信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

やまなみ荘定例会及び社会就労センター運営委員会

2016年01月18日 | 生坂村の一日

△ 役場へ行く途中に撮影した生坂ダム湖の風景です。

 18日(月)生坂村は、30cm弱のドカ雪が降り、私は朝5時過ぎから2時間一寸家の周りの村道を、ハイドバンを付けたトラクターで除雪してから出勤しました。
 早朝から業者や職員達も手分けをして、除雪作業をしていただき、村内では積雪の影響をそれ程感じずに済みました。

 9時30分からのやまなみ荘定例会は、12月の利用状況が年末年始を通常営業にしましたので、宿泊者が前年度対比83名増、大口の宴会があり、日帰り宴会者数が176名増などで、収入合計が前年度対比134.8%、支出合計が118.2%との報告を受けました。
 その他、1月25日(月)からの北海道標津町直送の鮭・いくら・ホタテ等を使用した海鮮丼フェアや、イルミネーション点灯期間特別企画の「トートバックプレゼント」、2月10日(水)~14日(日)までの竹炭湯、料金改定等について協議をしました。

 午後1時30分からの穂高広域施設組合理事者会議は、新ごみ処理施設整備事業について、処理方式検討委員会の「新ごみ処理施設処理方式」に係る提言書、新ごみ処理施設の計画概要・事業方針等について説明を受け協議をしました。

 午後3時30分からの社会就労センター運営委員会は、委員長の互選をし、委員長に小立野区長の赤羽勲夫さん、代理に議会社会文教常任委員長の瀧澤龍一さんに決まり、平成27年度の社会就労センター運営状況について、今後の運営について、宮川所長から説明をし、協議をしていただきました。
 市の社会就労センターは、指定管理に移行する所が多くなってきましたが、当村は、低所得者や障がい者のための就労の場として、来年度も運営をしていくことで、委員各位にご理解とご協力をお願いしました。

▽ いつも通り生坂村の朝の風景を、雪の降る中で撮影しました生坂ダム湖の銀世界です。






 その他生坂村では、小学校で手洗い・うがい旬間、児童館で喫茶ふぅ~ 新春企画、公民館でバドミントン教室、お達者教室、つなぐ事業料理講習会、やまなみ荘無料入浴日等が行われました。