7日(土)は朝から晴れて日中は蒸し暑く、夕方にかけて段々と雲が増えましたが、お湿りはありませんでした。
午前9時から、道の駅いくさかの郷でかあさん家「七夕セール」が開催されました。日頃の感謝の気持ちを込め、どぶろく、おまんじゅう、おからドーナツ、かあさん味噌、かあさん豆腐、ジュース(梅・しそ)などをお値打ち価格で販売されました。
また、梅おこわ、よもぎあんころ餅、灰焼きおやきなども多く販売されました。
直売所では、採りたてのハウスぶどう、桃など各種果物、各種野菜など、地元産のおすすめ商品も数多く販売されました。
かあさん家の皆さんは、朝早くから準備をされ、特に七夕ですので、おまんじゅうが品切れしないようにと一生懸命作ってもらいました。
振興課の職員達も、商品を並べたり、お客様のご案内をするなど頑張ってもらいました。
次から次とおまんじゅうが補填され、お客様はお目当ての商品を沢山買えて満足そうで良かったと感じました。
かあさん家は、20代から80代の女性の皆さん30数名が、元気に明るく働いていただき、世代間のコミュニティーも良く、村内の大切な雇用の場にもなっています。
今回の「七夕セール」も大盛況でしたことに感謝いたしますとともに、引き続き地元産の原料を多く使用して、安全で安心な商品を提供していただきます様お願いいたします。
▽ 毎朝恒例の撮影は、山清路に行き、新山清路橋周辺の風景を上空から撮影しました。
山清路の風景
その他生坂村では、少年少女サッカー教室、園芸教室④、地域未来塾⑫、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
午前9時から、道の駅いくさかの郷でかあさん家「七夕セール」が開催されました。日頃の感謝の気持ちを込め、どぶろく、おまんじゅう、おからドーナツ、かあさん味噌、かあさん豆腐、ジュース(梅・しそ)などをお値打ち価格で販売されました。
また、梅おこわ、よもぎあんころ餅、灰焼きおやきなども多く販売されました。
直売所では、採りたてのハウスぶどう、桃など各種果物、各種野菜など、地元産のおすすめ商品も数多く販売されました。
かあさん家の皆さんは、朝早くから準備をされ、特に七夕ですので、おまんじゅうが品切れしないようにと一生懸命作ってもらいました。
振興課の職員達も、商品を並べたり、お客様のご案内をするなど頑張ってもらいました。
次から次とおまんじゅうが補填され、お客様はお目当ての商品を沢山買えて満足そうで良かったと感じました。
かあさん家は、20代から80代の女性の皆さん30数名が、元気に明るく働いていただき、世代間のコミュニティーも良く、村内の大切な雇用の場にもなっています。
今回の「七夕セール」も大盛況でしたことに感謝いたしますとともに、引き続き地元産の原料を多く使用して、安全で安心な商品を提供していただきます様お願いいたします。
▽ 毎朝恒例の撮影は、山清路に行き、新山清路橋周辺の風景を上空から撮影しました。
山清路の風景
その他生坂村では、少年少女サッカー教室、園芸教室④、地域未来塾⑫、体育協会バドミントン部練習などが行われました。