信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

東京農業大学醸造学科同期会&草尾上空からの風景

2023年06月24日 | 私の活動報告

 24日(土)は薄雲がかかりましたが日が差す時間が多く、昼間は蒸し暑い体感でした。

 本日は公務がなく、東京農業大学醸造学科を昭和54年に卒業した同期会が、初めて横浜の中華街で行われるので、久しぶりに妻と一緒に横浜へ向かいました。

 最初の予定は、孫を一人連れて行き、新幹線や特急などに乗せてあげる予定でしたが、前日に下の孫から夏風邪を移されてしまい、残念ながら行くことができず、乗る予定だった特急の写真を見せてあげようと撮影しました。

 まずは明科駅から「特急しなの」に乗り長野駅に向かいました。土曜日に乗ることは殆どないのでかなり混んでいるかと思いましたが、平日より少し混んでいる程度でした。

 次に長野駅から東京駅までは、北陸新幹線「かがやき」に乗って行きました。5月から東京へは7回行きましたが、6回は長野駅から東京駅まで北陸新幹線で向かい、1回は環境省の脱炭素先行地域選定証授与式でしたので役場の村長車で日帰りしました。

 横浜のホテルにチェックインしてから、同期会には少し時間がありましたので、二人で中華街を散策しましたが、信州と違って湿度が高く蒸し暑くて参りました。

 久しぶりの中華街は、食べ歩きは増えたようでしたが、料理店は席が空いているところが多いようで、土曜日としてはコロナ禍前の様な賑わいにはなっていない感じでした。

 今回の様な同期会は卒業後初めてでしたので、何度も会ったことのある友人がいる一方、卒業後初めて会う同期生が多くいました。

 同期生は一線を退いた方もいましたが、まだお酒や味噌関係の自営業の方など現役の方が殆どでした。

 今後は徐々に同期生を増やしていこうということで、幹事も決めて、美味しい料理を食べながら懐かしい話で大いに盛り上がりました。

 今回の料理店は、中華街の老舗「江戸清」に勤めていて、今は顧問をしている友人の紹介でしたので、みんなは料理の質と量とも大変満足していました。

 二次会は同期生の中に、若い頃に通った懐かしいバーに行きたいということで、ジャズの生演奏を聴きながら楽しいひとときを過ごしました。

 またみんなで会える日を楽しみに妻が待つホテルに帰りました。

草尾上空からの風景

▽ 毎朝恒例の撮影は、草尾の犀川対岸に行き、清き流れの犀川や雲が多めの上空からの風景を撮影しました。

 本日生坂村では、中学生がバドミントン中信大会などでした。



最新の画像もっと見る