信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

夏の交通安全やまびこ運動の出陣式及び一斉街頭活動&赤とんぼフェスティバルINいくさか実行委員会・区長合同会議

2018年07月23日 | 生坂村の報告
 23日(月)は日差しが強く、猛烈な暑さが続きました。こまめに水分、塩分補給などを心掛けて熱中症対策を万全にしていただきたいと感じました。

▽ 朝6時50分から、かあさん家前で夏の全国交通安全やまびこ運動の一斉街頭活動の出陣式を行い、その後街頭指導を実施しました。安曇野警察署の小山署長さんと署員の方、古幡駐在さん、安曇野交通安全協会 宮坂協会長さん、生坂支部の山崎支部長さんをはじめ役員の皆さん、村議会議員有志の皆さんなど多くの皆さんにご参加をいただきました。


▽ それぞれの皆さんから夏の行楽シーズンに入り、交通事故防止等を呼び掛ける夏の交通安全やまびこ運動が県内一斉に始まったことや、子供と高齢者を交通事故から守るように、お互いに交通ルールを遵守しながら、今日ご参加の皆さんにより交通安全の啓発、安全運転等に努めていただきたいなどと挨拶がありました。




▽ 出陣式の後、毎回恒例の「交通安全運動実施中」を掲げ、交通事故防止の啓発をしていただいているところです。


 運動期間は、22日(日)から31日(火)迄でして、スローガンは、「思いやり 乗せて信濃路 咲く笑顔」です。運動の基本は、「子供と高齢者の交通事故防止」で、その他にも重点項目として
・生活道路の安全確保と歩行者保護の徹底
・飲酒運転の根絶
とありますが、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼び掛け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

▽ 今回も街頭指導として、皆さんが交互に交通安全運転をお願いしながらチラシや粗品を配っていただきました。


▽ 通勤する自動車や朝早くから仕事中の自動車も走っていまして、安全運転でお仕事をされますように啓発をしていただきました。




▽ 「おはようございます!」と挨拶をし、一台一台に交通安全のチラシなどを配りながら、「安全運転でいってらっしゃい!」と街頭指導を行っていただきました。


 今後も、交通事故が抑制できますように、安曇野警察署のご指導と交通安全協会生坂支部の役員各位にも交通安全運動、啓発活動等にお力添えをお願いいたします。今回も早朝よりご参加いただきありがとうございました。


 午後3時からの今年度第2回目の赤とんぼフェスティバルINいくさか実行委員会・区長合同会議は、区長・実行委員の多くの皆さんにご出席いただき、赤とんぼフェスティバルに向けて、より具体的に協議をしていただきました。


 第1回目の会議で、開催日時は9月8日(土)午後3時から9日(日)午後3時までに決まり、司会者も例年通り和泉家志ん治師匠に引き受けていただきました。
 そして、テーマ・目的は、中学生に考えていただいたテーマとテーマに込めた思いを全員分提示しまして、委員各位からお勧めのテーマ等のご意見をいただき、事務局で決めさせていただくことになりました。
 ステージ発表は、保育園、小・中学校、書道パフォーマンス、生坂龍翔太鼓、上生坂合唱団、それいけ!アンパンマンショー等に加えて、グリーンノートコースター、生坂村民「山腰さん」歌謡ショーの皆さんにお願いすることになりました。


 また、各区のブースの内容は例年通りの所と、開催が1ヶ月以上早いので、新しいものを扱う区もありました。
 その他、準備、片付けの内容等について、昨年度までの実績を参考にして提示し、様々なご意見、ご提案をいただきましたので、次回の会議で事務局から具体的に提示をし、協議を経て決定させていただき本番に向けて進めることとなりました。

最新の画像もっと見る