5月28日(火)は雲が多くスッキリしない天気で、日差しが乏しい分、暑さは控えめで比較的しのぎやすい体感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/c983d4b6a4e8524a5c80188a820d024f.jpg)
△▽ 6月用のやまなみ荘のチラシです。皆さんのご利用をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/2f057134f0e5518909c7226e2759d7d2.jpg)
午前9時からは、6月定例議会に提出する補正予算の査定を行いました。
主な概要は、定住促進住宅建設工事費、元気づくり支援金事業、やまなみ荘改修設計業務委託料、事業貸付金南部交流センター改修工事、最適土地利用総合対策事業、第2のふるさとづくり事業、新規就農者育成総合対策、土地改良事業計画概要書作成業務などの内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/28fd4737d34bbd1a723910a5263fef44.jpg)
村民の皆さんの要望やいくさか村づくり計画等に沿っての補正予算であり、各部署から説明をしていただき、それぞれ査定をして、若干の修正をしていただく内容もあり、関係者と調整した後に計上し、6月定例議会に提出させていただくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/a1e5a02c789bfb2a11c187af12fa1dad.jpg)
お昼には金曜日から月曜日に移行しての職員有志により、やまなみ荘のテイクアウト昼食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/13352286a5d0e5de2d968c2ef5b4616d.jpg)
今回も鶏から丼、中華丼、焼肉丼、チャーハン、クリームパスタ、野菜サラダに、今月のスタミナフェアのあんかけ焼きそば、麻婆豆腐丼、酢豚丼などのメニューをたくさん注文してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/8e55856963d5ad4ec4a4e39d5519d09d.jpg)
私は、スープ、デザート、コーヒー、安曇野の水を持参して、あんかけ焼きそばとサラダを注文して食べました。あんかけは油っぽくなくさっぱりに味付けされていて美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/3562ea68611f09a4c14a60fb9018fa18.jpg)
村民の皆さんも、引き続きやまなみ荘のテイクアウト、宴会、食堂、灰焼きおやきなどをご利用いただきますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/8c4388cb09e223f2fd26febcba3e7603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/0e48b45ac36ba0546e7730386699dd24.jpg)
午後2時からは、松本市に於いて信州まつもと空港地元利用促進協議会理事会及び総会に出席しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/1596b2c659cb4be4aeb31b8ecea52ec7.jpg)
最初に理事会を行い、総会に諮る議案について審議して、原案通り総会に提出することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/c683bf867611203793e802c556e5cebf.jpg)
総会では、当協議会会長の臥雲松本市長の挨拶で始まり、来賓の長野県 小林交通政策局長、FDA瀬尾松本支店長から祝辞を頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/4795f50b22bfcd98bba6053123493ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/a1856190063b0f9fd55528a4bf728c82.jpg)
会長が議長になり、議案第1号 令和5年度事業報告について、議案第2号 令和5年度収入支出結佐について、議案第3号 令和6年度事業計画(案)について、議案第4号 令和6年度収入支出予算(案)について審議をし、原案通り承認されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/cdb7959d09f07f134f020d5341c6a7be.jpg)
大日向周辺からの風景
△▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、大日向の犀川堤防に行き、その周辺や雲が多めの上空からの風景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/b49cfe58082a494ed9adeda5303783c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/2d3175ee34376553c3b3fa434670448c.jpg)
その他生坂村では、保育園で園庭開放、振興課関係工事等開札などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/b828401135c3a49d77f21fa4d0da8642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/280317f23288493f094ba9c73e0a6a90.jpg)