帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

安保デモ

2015-08-03 16:54:00 | つれづれ
今朝の朝日新聞デジタルで高校生が安保法案反対のデモをしている記事を読んだ。

高校生がデモをすることに異論はない。
意見や主張を表現し、集会する自由は憲法で規定されている。

だがしかし、若者のデモは参加者が予期せぬ不利益を被るケースがしばしばある。

昭和の頃のデモでは、身元がばれて就職や進学や結婚がパーになったなんていう話はごまんとあったし、反対するセクトから頭をかち割られて死んだものも多くいた。
なので身元がばれぬよう、デモの「作法」を先輩から教わったのだそうだ。

近頃のメディアはそういう事情を知らないまま(これがまたsnsで野放図に拡散されるものだから)無自覚にデモに参加している若者の顔をバンバン紙面や画面にあげているけど、どうなってんだろう。
そういうことを教えてあげるのがメディアの仕事のひとつであり、顔バレしないように編集するのが大人というものじゃないか。

今のメディアの上層部で学生運動をしていない者などいないはずだ。

自分らのときは顔バレしないようマスクしてたのにな。

そのくせ自販機と通行人にはボカシを入れるのな。






昭和の頃とはちがうだろう、という人もいるが、火炎瓶作ってなくても「そういう運動にかかわった」という理由だけで極左レッテルを貼る輩は意外と多いんじゃないかと思う。

安倍政権を支持しているブログを見かけると、必ずネトウヨってレッテル貼りされてますからね、逆もまた真なりですよ。

しかしまあ、若者が政治に関心を持つのはよいことだわな。
年寄りの方ばかりみている現状を変えるには、若者の投票率を上げるしかないからね。

金持ち老人の医療費は5割負担くらいでも結構。どうせ民間の保険に入るだろうし。
富裕層の年金なんざ速攻カットだ。
さすれば、学費無料化も夢じゃない。 がんばれ。
(俺も助かる)

追:先日、盟友Tomozが言っていて唸らされたのだが、
生命保険というものは寿命前に間違って死んでしまった時のための保険であり、
年金というのは寿命後に間違って多く生きてしまったときのための保険なのだそうだ。

国民年金がつくられた昭和35年ころの平均寿命は65歳くらいで、まさか80歳を越えるとは誰も考えなかったわけで、そりゃ破綻もするわなぁ。。







コメント