帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

ドラゴンドラの紅葉と揚水式発電所

2023-10-30 10:55:00 | ノンジャンル
紅葉の真っ盛り 苗場ドラゴンドラという25分の長ーいロープウェイに乗ってきた

苗場プリンスといえば、ユーミンのブリーザ〜♪とか口ずさんでみたり
スキーに連れてって、って言われて実際に連れてった記憶などでキラキラしていますが、現実は



俺と同様、それなりに老朽化しているわけです

時間というものは残酷なものですねぇ


でも! 紅葉は毎年変わらずキラキラ!


絶景の清流を登り降り ジェットコースターのようで時間を忘れる

帰りは田代ロープウェイで下山



眼下にダム湖と発電所が見えた

俺はダム! とか コンビナート!みたいな巨大施設がなんとなく好きだ

調べてみたらこの発電所、無料で公開しているらしいのでイッテミヨー


奥清津発電所

奥清津発電所

「日本最大級」の揚水発電所奥清津発電所へようこそ。最新の発電設備が体験できる「Okkyミュージアム」や大自然にそびえる二居ダムなど、水と緑あふれる湯沢の観光スポット...

奥清津発電所

 
水力発電って、黒部ダムみたいに川の水を貯めて、それを落してタービンを回して発電する、っていうイメージじゃないですか

発電所の人に聞いたら、ロープウェイから見えたのは下のダム湖で、実は山の上にもう一個のダム湖があって

夜間、あまり電気を使わない時間に上のダム湖に水を汲み揚げて、昼間に上から水を落して発電するんだとか


ホントだ、水を揚げ落としするパイプが見える

一見、上げたり下げたり無駄な動きに見えますが

火力とか原子力は一度火を消すと何日も使えないけど、この揚水型発電は細かい調整が可能とか

CO2出さないし、安全だし、水も上げ下げリサイクルしているから川の流量が減ることもないし、渇水期にも強い

それを24時間コントロールしている施設は埼玉にあって、ここの発電所で働く人は数人しかいないんだって

すげぇなぁ

作った電気は東京で使われるそうです

ありがたやありがたや





コメント

柚子胡椒 自家製できるかな

2023-10-21 10:57:00 | できるかな
いつの間にか勝手に生えてきた柑橘類

鳥が運んできたのかな


黄色く熟しても酸っぱいので柚子だと思うけど、もしかしたらスダチかもしれない(適当)

柚子胡椒はこれからの季節は鍋物や汁物、スパゲティにも活躍するからね

今年も手造りイッテミヨー!


皮をむきながら、果実をタコハイにポイッとしてグビッと

ウマウマー



白い部分は苦味があるのでできるだけ残します

でもあんまり変わんないのでそのへんはまあ(適当)



皮の半量の青唐辛子を縦に割いて種をしごきとります

前に種を取らずに作ったら辛すぎて俺には合わなかった

でも全部取っちゃうと、少し物足りない

半分くらいは残すと良いと思う

手袋は忘れずに。 目なんかこすったら大惨事になります(経験あり)

塩は柚子と唐辛子の合計重量の20%〜30%を入れます

せっかくなのでいい塩を使いましょうね

塩は沖縄で何十種類も試したけど

俺のオススメはやっぱりこれ




小渡さんが古来の製法にこだわらず、本来塩はどうあるべきか20年以上考えて作った塩
ほんのり甘くてね
もう少し安かったら100点です

これらをフードプロセッサーにぶち込んで、時々果汁を絞りながらガーーーーっと



ほい、出来上がり!

後ろはこんにゃくと牛すじだけのおでん(のようなもの)
これと俺の柚子胡椒(のようなもの)は絶望的に合うのです

フレッシュな香りが素敵印です


・柚子かスダチ 12個 (皮の部分50グラム)
・青唐辛子6本
・塩30グラム(大さじ1〜2)
・果汁は好みの柔らかさになるまで 結構サラッととした仕上がりです
ねっとりなテクスチャーが欲しい人はすりこぎとか使ったほうが良いかもしれない
知らんけど

家人は「売ってるのと全然違う!」といって喜んでいます

これでひと冬、しあわせになれます


あ、八百屋に青柚子や青唐辛子がない時は、メルカリ畑へ行くといいよ



いつもお世話になっております〜






コメント (2)

世界のワイン上位3%の激安ワインを見つけてしまった

2023-10-16 13:10:00 | 酒もってこい
水産会社に勤務していた頃、田崎真也のワインスクールに通っていた

ワインスクールはスチュワーデス(CAという言葉はなかった)とか
大手町の総合商社や外資系金融がうじゃうじゃいて
スパークリングワインのことを「泡」と言ったり
オーパス・ワンを「オパス」とか呼んでいた

築地市場で朝からエビ剥きの修行していた俺は

こんな世界があったのか!と岩倉使節団みたいに打ちのめされて



ラギオール田崎スペシャルを買ったり



エチケットを保存したりして熱にうなされていました

たぶん狂っていたのでしょう 

でもまあオーパス・ワンがまだ一万円くらいで買えた時代だったので色々勉強になりました


が。

チリや南アフリカなどの新世界ワインが世の中に出始めると

なんだ、安くても旨いのいっぱいあるし

それによく考えたらあいつらみんな東京カレンダーじゃん



と言う気持ちわるさに気づき、いっきに熱が冷め、快癒しました


ということでそこそこ舌を鍛えた俺のおススメ

こないだ肉のハナマサで見つけた安旨ワイン



キングピン 758円! 
ちなみに赤は俺が全て買い占めましたので蒲田店の棚にはもう無いです

テンプラリーニョの果実味が重くてサングリアのように派手 
カベルネソーヴィニヨンのブレンドも良い
素性を調べてみたら、あの安旨大賞のムーチョマスを造ったフェリックス ソリスの会社だった

甘みもあるので、ホットワインもいいかもしれない

ワインに興味あるけどまだよくわかんないですー、みたいな肉のハナマサには絶対行かない東京カレンダー女子を騙すのにちょうどいいと思います

ちゃんとコルク栓ですしね



↑Vivino評価も驚異の4.0↑

ということは世界中のワインの上位3%ですよ

なくなる前に急げ!

仲間からテンプラリーニョじゃなくてテンプラニーリョでは?
との指摘があり、ブドウの品種をタイプミスするなんて。。
さっそく馬脚を現しやがった
こんな奴の情報なんてあてになるものか ああ恥ずかしい
















コメント

新蕎麦2023 スタート

2023-10-02 13:58:00 | 食い物
中国の言いがかり的水産物禁輸措置を受け苦境にあえぐ北海道漁業関係者を救え、とばかりにひっそりと立ち上がったイオンのお魚セール


ズワイガニ198円!  やればできるじゃないか!



外子もびっしりで口の中がプチプチで満たされる

中国はずーっとこのまま禁。。。とか俺の中の暗黒面が何か悪いことを言った



10月に入り、ようやく秋の気配を感じます

今年の夏は本当に暑かった

来年もこんなだったら沖縄に帰りますからね


秋といえばそう、新蕎麦の季節です


手打ちそば秀ちゃん (館山市その他/そば)

手打ちそば秀ちゃん (館山市その他/そば)

★★★☆☆3.50 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

食べログ

 
南房の家の草刈りと下の娘のサーフィンがてら、新蕎麦を味わいにきました

草刈りしないと空き巣が入るので、この春からは月1で南房に行ってます

8月は危なく熱中症になるところだった


桜前線とは逆に北海道からスタートしてだんだん南下していく新蕎麦前線

奈川在来は1998年の台風で一度雑滅した幻の蕎麦

秀ちゃんはマニアックな蕎麦を仕入れてくるから好きです



わさびそばで味蕾をひらいてから

江戸打ちと田舎蕎麦の両方が楽しめるニ色蕎麦を追加し、蕎麦の甘みを堪能します

もうお腹は秋でいっぱいだ

海岸沿いのこぢんまりとしたお店ですが、蕎麦前も豊富で酒も美味く、なにより気さくな旦那と穏やかなおかみさんがいい

南房にお越しの際にはぜひお立ち寄りを



北海道でよみがえった 幻の蕎麦「奈川在来」/片山虎之介=文 -蕎麦Web 蕎麦研究家が運営するそば専門のWebマガジン-

北海道でよみがえった 幻の蕎麦「奈川在来」/片山虎之介=文 -蕎麦Web 蕎麦研究家が運営するそば専門のWebマガジン-

蕎麦Web

 
蕎麦が48種類もあるとは知らなんだ

日本全国食べ歩きを老後の趣味にしようっと









コメント (2)