帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

マレーシア航空機

2014-03-17 22:02:00 | ノンジャンル
いまだ見つからない、マレーシア航空(MH)機。

もく星号のときは海上に不時着とか全員無事とかって大新聞が誤報を中国の旧正月の爆竹ばりに乱発したっていうじゃない。

なのに、なぜ情報が入らない。

衛星写真ではグレープフルーツ大のものでも判別がつくんじゃなかったのか?(昭和の冷戦時でさえ)


なら、もしかしたら、、あれかも。

乗客のほとんどは中国の方でしょう。 

普通のひとならクアラルンプールから北京行きならエアアジアに乗るでしょ、往復で2万8千円くらいだもの。
片やMHは倍以上の7万円ですから。

にもかかわらずMHを使える人ならけっこう金あるだろうから、たぶんスマホは持ってるわな。

で、今回のみたいに離陸直後に機体に異常を感じた際に、乗客のひとたち数百名が一斉にスマホの電波を使いはじめたら、で、それが規格外に強力な電波を発する中華スマホなら・・・そりゃ通信もダウンするんじゃないかと。

飛び続けたとしても数時間は行方不明ですよ。

だってあの人たち、ぜってーCAのいうことなんか聞かないから。

機内で電子機器の電源をちゃんと切ってるのは日本人くらいなもんです。


あ、いや、でもなんか4月からJALの路線で<ahref="https://www.jal.co.jp/inflight/inter/sky_wifi/">機内WIFIができるらしいからほんとのところは切っても切らなくても関係ないのかもしれないな。

外資の航空とかに乗ると、国にかかわらず、着陸と同時にみんなが通話を始めますし。

初めての羽田ー沖縄便で、嬉しくって搭乗直後に機内で岡星やマメを写メで撮ってたらCAにすげー剣幕で怒られたのはいったい何だったんだろう。

日本だけがちょっと過敏な気もします。

国内線でもはやく機内WIFIやってほしいです。

あと電車はまだシルバーシート付近でのメールはご遠慮ください、なのでしょうか。

ペースメーカーとかって弱っちくは作られてはいないとおもうんですが、機械に及ぼす電波の影響とか、そこら辺をそろそろ明らかにしてほしいもんです。






(まだスマホ持ってないけどネーw)








コメント

乗り換え

2014-03-15 15:33:00 | ノンジャンル
先ほど沖縄に帰ってきました。
入れ替わりに、ジジとババが東京へ出かけた。

出発直前までジジが時刻表とにらめっこしながら唸っている。

目的地までの乗り換えに四苦八苦しているのであった。

あと1時間たらずで飛行機が飛ぶという切羽詰まった状況のなかで、携帯メールさえもろくに使えない情弱老人に対して「乗り換え案内」の使い方の説明をする、というミッションは俺とジジ双方にとって地獄である。

駅の切符売り場で列ができている時に先端にいるのは大抵の場合、老人だ。

いや、俺でさえ大阪で乗り換え経由のキップをスムーズに買えたことがないし、悪名高い渋谷駅の乗り換えもたぶん、迷うと思う。

だから老人が悪いわけじゃない。




      100キロ圏内のこの混沌っぷりはいったいなんだ



日本人でもこの有り様なのに、外人さんはたとえば成田空港第一ターミナルから石神井公園駅までとか、たどり着けるものだろうか。

乗り換え案内は英語対応してるのかな。

あと成田で外人専用プリペイドSIM3980円(1G)っていうのが売ってたけど、mちゃ高い。
海外にはショートホープみたいに小さくてかっこいい携帯を使ってる人がたくさんいますけど、あれって日本では技術基準適合証明がないから違法なんですよ。

これからいったいどうするんでしょうか。

オリンピックに向けて電波の問題が山積みで、てんやわんや。
いままで甘い汁をすっていた利権省庁様にたいして「ざまあみろ」といった感情が自然とわいてしまうのも違法でしょうか。

そうそう、乗換えといえば品川駅の構内の立ち食いそば、常磐軒が復活していて嬉しかった。
名前は吉利庵に変わっていたけど、レディーガガ様が来日の度にリピしているんだって?

かき揚げが分厚くてすんげぇ美味かった!
わかめも入れるとさらにゴージャスになるんだけど、汁が冷めちゃうから5月になるまでは我慢することにしました。

(勝手にしろ)







コメント (2)

アイコ様 できるかな

2014-03-05 17:05:00 | できるかな

 





の、ノッポの叔父貴! すんません!



というわけでアイコ様のその後です。




一応、着果しましたが数がいまいちです。

土の再生をめんどくさがって日向土という軽石を使用しているのが原因かな。

肥料不足です。

でも軽石だから連作障害もないし、なにしろ軽いので屋上への運搬が非常に楽です。

土ってすげぇ重いんですよ。。

トマトはいじめると甘くなりますんで、とりあえず博士の不思議汁をふりかけて様子見。



        イソヒヨドリ対策で網を張りました







コメント

ミニラ 2014

2014-03-01 14:30:00 | ノンジャンル





それはだな・・・。







上が人形のフィギュアで、下がスケートのだ。

ご覧の通り、見た目での違いはほとんどない。

映画もスケートもどちらもフィギュアだが「鑑賞」するという意味で違いは無いから、気にするな。

ただし、ゴジラ映画を芸術と思わなければそれは「観賞」するものになるので注意が必要だ。


鈴木明子選手はこのようにとても可愛らしいから、それこそフィギュアにして部屋に飾っておくといいことがあるかもしれないぞ。
俺は氷上でピョンピョンと飛び跳ねて喜んでいる彼女を見た途端、フアンになった。







コメント