冬の天気の良い日には関東平野から富士山がきれいに見えるんだけど、毎度思うのは
手前の丹沢ほんと邪魔。
丹沢がなければ富士山もっとすごいのに。
でも、車飛ばせば1時間ほどでさくっと登山できるし、登ってみると鎖場や尾根歩きなどなかなか楽しいところで、山行トレーニングなんかで大変お世話になってます。
今年もすでに何度か登りました。
急な冷え込みで気温が氷点下10度くらいになると道はアイスバーンに。
軽アイゼンをつけて、えっちらおっちら体力つけてます。
そして丹沢の山の麓では日本百名水に選ばれる銘水がこんこんと湧き出ています。
特に護摩屋敷の水がまろやかで最高に好き。プール一杯くらい飲みたい。
そのおいしい水をポリタンクにつめて、山頂でカップラーメンを作ります。
百銘水で作るカップ麺はちょっとした贅沢
山に登るようになってカップ麺の消費量がどんと増えましたね。
寒さと疲労と空腹はミラクルな調味料、新発売の鶏塩で全身の細胞たちが震えました。
食後は銘水でコーヒー淹れようかな、だってそんなの美味いにきまってるもんな。
などと浮かれてますが、このときは気付いてなかったんですよ。
ガスバーナーのパイプが火に近すぎていることに。
さっきの写真をよくみてごらん。
ほーら、ガスパイプが焦げてる
何も知らずに再びやかんに火をかけた1分後に突然。
ドババババババババ!! パイプから盛大に火柱があがります!
うわわわわ。
あわてて銘水をぶっかけたけど、消えるわけがない。
気温は氷点下、もうもうと立ち昇る湯気。
湯気熱い!水冷たい!外寒い!が一斉に脳内に入り混じって処理できず、もうわけがわからない。
こういうときこそ使おうフィール。
無意識にバーナーを蹴っ飛ばしたらうまいことガス缶が取れて、鎮火してくれた。
ユニフレームのバーナーなのにSOTOのパワーガスをつけた報いでしょうか
それとも丹沢邪魔、とか言うから山の神の罰が当たったのでしょうか。
風速10メートル、ベンチの周りは枯れ草だらけでしたから、バーナー蹴っ飛ばして火が消えてなかったら、とか想像しただけでゾッとする。
すいませんでした。。。以後気をつけます。。。
さあて、帰ってメルカリで新しいバーナー探そっと
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/7e4b5d21aa0113d3c0a5970f7775f890.jpg)
丹沢がなければ富士山もっとすごいのに。
でも、車飛ばせば1時間ほどでさくっと登山できるし、登ってみると鎖場や尾根歩きなどなかなか楽しいところで、山行トレーニングなんかで大変お世話になってます。
今年もすでに何度か登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/b2abb8418386c05262db42cf460f56ea.jpg)
軽アイゼンをつけて、えっちらおっちら体力つけてます。
そして丹沢の山の麓では日本百名水に選ばれる銘水がこんこんと湧き出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/8a77edce067ec24615df386fba8448a9.jpg)
そのおいしい水をポリタンクにつめて、山頂でカップラーメンを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/f4dd60b7a50880b48fef7d23be4cb282.jpg)
山に登るようになってカップ麺の消費量がどんと増えましたね。
寒さと疲労と空腹はミラクルな調味料、新発売の鶏塩で全身の細胞たちが震えました。
食後は銘水でコーヒー淹れようかな、だってそんなの美味いにきまってるもんな。
などと浮かれてますが、このときは気付いてなかったんですよ。
ガスバーナーのパイプが火に近すぎていることに。
さっきの写真をよくみてごらん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/773770dce93fb85db9125600bf98380c.png)
何も知らずに再びやかんに火をかけた1分後に突然。
ドババババババババ!! パイプから盛大に火柱があがります!
うわわわわ。
あわてて銘水をぶっかけたけど、消えるわけがない。
気温は氷点下、もうもうと立ち昇る湯気。
湯気熱い!水冷たい!外寒い!が一斉に脳内に入り混じって処理できず、もうわけがわからない。
こういうときこそ使おうフィール。
無意識にバーナーを蹴っ飛ばしたらうまいことガス缶が取れて、鎮火してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/b6803a64d5cfda53d4040c725d23b6a7.jpg)
それとも丹沢邪魔、とか言うから山の神の罰が当たったのでしょうか。
風速10メートル、ベンチの周りは枯れ草だらけでしたから、バーナー蹴っ飛ばして火が消えてなかったら、とか想像しただけでゾッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/537d15d9ff66ed3e32f256f539bc6a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/dafd0f256346466a541a313965609a52.jpg)
、