帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

目の錯覚

2021-10-16 15:59:00 | ノンジャンル
radikoで村上ラジオの再放送をやっている

風の歌を聴けからもう40年以上経つのか

村上春樹おすすめの音楽を聴いているとウイスキーが欲しくなる

俺は山崎や余市が大好きなのだが、もうどこにも売ってはいない

こないだ行ったリサイクルショップで、うやうやしくショーケースに入れられていたのをみて驚愕した








桁がひとつ違うじゃないのさ

思わず目を擦ってしまったことよ

しょがねーなー、ジョニーウォーカーで我慢するかーもちろん赤い方だよ


目を疑うとといえば、こんな錯覚画像を見つけた





濃い青の線は全て水平だというのだけれど、ダメだどうしても斜めに見えてしまう

飲みすぎたのだろうか

イカゲーム観て寝るとするか






コメント

タカマル鮮魚店の寿司

2021-10-04 12:26:00 | 食い物
久しぶりに新橋へ行った

街はゴーストタウンのように静まりかえっていた

この界隈は一流企業が多いのでリモートワーク率が高くて人が減り、飲み屋がバンバン潰れているのだそう

かつて、この街の整体学校で働いていた頃に、まかないが出るほど通った店もなくなっていた

そんな中、タカマル鮮魚店が日曜日限定で寿司食べ放題二千円という怪気炎をあげていたのですがどんなもんでしょう




豊洲の仲買が直営しているので鮮度はいいはずですあたりまえか

久しぶりの昼ビールで乾杯すると、先ずは10貫のお任せが出てきます


ドン!



ドドーン!


きびなごビカビカ、筋肉質なスズキ、ヘモグロビン濃度の高いマグロとネタはなかなか良質ものです

これが食べ放題で二千円って、神かとおもいましたが

難点はシャリもネタもでか過ぎてジジイはそんなに食えないです



色々味見したかったのですが、、、

アメフト部出身の電通マンが、よしざる君そういうときはこうするといいですよ、とネタだけ味わってシャリを残し、あとでアラ汁にぶっこんで冷や汁みたいにかっこんでみせて「漁師は忙しいときは船の上でこうやって食うんですよ」とドヤ顔で言いました

今どきの漁師がそんなことするかよバーカ

それよりさ、ここの酒はものすごく高いから、今度来るときはサーモスに冷酒を入れて、ジプロックでこっそりシャリを持ち帰って家でシャリカレーにしようぜ、と言ったら、今どき中国人だってそんなことしないよバーカと逆に窘められました







コメント