帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

ラム爺

2008-08-31 12:10:34 | ノンジャンル
そんなわけで東京に出張したあと体調を崩し、寝込んでいる。

咽の渇きで夜中に眼が覚め、よろよろと冷蔵庫をあけるが、豆腐と桃と木酢液しか入っていない。

なぜか豆腐を手にしてしばらくぼーっと眺めていた。 熱のせいだろうか。

はっと我に返り、頭をフリフリしながら桃をしゃぶる。

こういうときに木酢液は危険なので、ばあちゃんには悪いがそろそろ処分せねば。

PCを開き、適当に「お気に入り」をクリックすると、とろけた脳にラムズフェルドが侵入してきた。

よくみると、表情になかなか味がある爺様だな。

大好きなファインマン教授もこういう種類の枯れた味わいだ。

俺も20年後はこんないい面がまえの爺様になりてぇな。

メンズエステ? 男のフェイシャル?

馬鹿いってんじゃないよ。

男の生き様は皺の数でわかるんだよ!


・・って真夜中にプーチンみたいな顔して桃を舐めながら何を言ってんだ、俺は。

熱だ。すべては熱のせいだ。

はよ眠らな。。


</object>


コメント

北京オリンピック

2008-08-13 20:32:39 | スポーツ

夏休み。

ベリーニを舐めながら、ぼーっとオリンピックを眺めている。

人口がたったの10万人の国があるとは知らなんだ。
国土の面積が奥武山公園くらいの国があるとも知らなんだ。

世界は広いなぁ。

↓ オリンピックベストショット集。
ロイターの写真はいつもドラマティックで美しいのだ ↓

http://jp.reuters.com/news/pictures/slideshow?collectionId=2128&galleryName=All%20Collections#a=37


コメント

沖縄ベリーニ

2008-08-07 11:06:34 | 酒もってこい

内地の旧友二人から同時に桃が届いた。
冷蔵庫の中の野菜類を追い出し、桃でいっぱいにする。
とてもうれしい。



娘はちょうど誕生日だったので、自分へのプレゼントだと勘違いしているらしく、額にスイミングキャップの日焼け跡をつけながらマヌケ顔でご満悦。

そのまましゃぶりつくと、甘い香りが口の中を幸せでいっぱいにしてくれた。

だがそれだけではもったいない。呑み助の俺はカクテル作りに挑戦だ。

桃のカクテルといえば、そう、ベリーニである。

ヴェネツィアの「ハリーズ・バー」で生まれたこのカクテルは、エリザベス女王やヘミングウェイをはじめ世界中の人々をトリコ仕掛けにしてきた。

近所の酒屋アルテックへプロセッコ(イタリアのスパークリングワイン)を買いに走る。ここでは辛口のうまいやつが1000円ほどで購入できるのだ。

果実のツブツブ感と桃色を楽しむために、あえて皮をむかずにミキサーへポイっと。クラッシュアイスも入れてしまえ。
グレナデンシロップやガムシロップは入れず、かわりに黒糖をお湯で溶かしたものを使って沖縄色も加味。

そうしてできた桃ピューレをグラスに注ぎ、上からそろりそろりとプロセッコを流し込み、静かにステア・・・。

ん~ん、最高だ!

2008年よしざる夏の公式ドリンク、ここに決定。


 

コメント (1)

びつくり

2008-08-03 19:58:08 | ノンジャンル
前回の続き。

驚くべきことにコザの業務用エアコンの定価は100万円以上もするらしい。
30万に値切ったら、電器屋が泣きをいれてきた。
悪いが泣いてくれ。俺はもう涙も枯れた。

そして前回の「世界地図でアメリカがわからないアメリカ人」について、先ほど友人よりコメントが入る。

ナショジオの調べは「20パーセントのアメリカ人」ではなく
正しくは「20パーセントのアメリカ大学生」が自国を世界地図で示すことができない、とのことらしい。そのほとんどは中国を指したそうな。

げげ。

だいじょうぶか、世界。

まあ、アメリカでは国といえばステイツだからなぁ。
「日本まで車で何時間くらいかかるの?」って平気できかれちゃうお土地柄だからなぁ。

日本では、米国というものはグローバリズムの最先鋒と思われているが、近頃はローカリズムとリージョナリズムに傾いてるのだな。NAFTAしかり京都議定書の件しかり。

EUはやはりロシアと組むのだろう。現在イギリスのシティはロシア人だらけだという。鉄のカーテンの頃のジェームスボンドもビックリだ。
となるとアメリカはやっぱ中国か。

そのとき日本は・・どうなっちゃうのかねぇ。

俺的には「鎖国」も一案だとおもうのだが。

頭の中でシミュレーションしながら、今夜もひとり、酒を飲む。

コメント (1)

エイサー待ち

2008-08-03 14:04:32 | 沖縄ねた

本日は1万人エイサー祭りが国際通りで行われます。
様子をお伝えしようとビデオを持ってきたのだが、残念ながら外は土砂降り。

仕事場でネットをみながら待機中。

ちょっと面白いネタを発見したのでUPしよう。

はい、すいませんね、たびたびYouTubeで。(ここんとこ遊びにいかないので写真がないのです・・)

今回はオーストラリアのCNNNという人気番組。

かつて日本のバラエティー番組でボケた老人をいじるコーナーがあったが、(現在もやってるかわからんが、もうTVは観ないので知らん)
おんなじことを市井の「アメリカ人」でやっている。

世界地図を前に「北朝鮮はどこ?」「イラクはどこ?」と聞かれて、オーストラリアにピンを刺すものたちがいる。

ベトナム戦争はどっちが勝った?「もちろんウチよ。。いや、まだ続いてたかしら」

イスラエルの宗教は?「イスラム教」

世界大戦は何回ありました?「3回!」

オーストラリア人はさぞかし腹をかかえて笑っていることだろうが、それにしても「アメリカ人の20%はアメリカがどこにあるのかわからない」という事実を知って軽くびっくりしたぞ。(ナショナルジオグrフィック調べ)

ヒロシマ・ナガサキといえば? 「・・柔道!」とこたえるのも(憤飯ものだが)しかたないのかもしれない。

先日、ジェフリー・サックスの『貧困の終焉』を読み、アメリカの持つ知性に驚愕したばかりだったので、彼の国のこういう多様性に対する包容力というか耐性というか無頓着さというか、、まあそのへんを含めての「ある種の奥深さ」にはほんとうに恐れ入ったものだよ。



てなところで、電器屋からコザの職場の壊れたクーラーの見積りが届く。

・・よ、40マンって・・・!

俺の乗ってるクルマより高いじゃないか。

まったくもう。


コメント