teacupブログの頃は数人の読者に、ほそぼそと駄書いていたのだけれど
gooに来たとたん一日数千人とかに訪問されて驚いてます
おっかなくなってきたのであまり読まれないように設定しました
沖縄の頃のてーげーモードに復活だ
これでやっと酔って書ける (破綻者)
さて、今日は朝飯を食いに豊洲市場へいってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/771d52fb19901065412552c0b130512d.jpg?1669169147)
朝カレーを食いに行きます
海鮮丼の店もたくさんあるけど朝から刺身はちょっとね
だってお酒飲みたくなるじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/5576aa324f0344d1e46a6c0829e47f43.jpg?1669169256)
大正年間創業の老舗中栄 築地ではさんざんお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/7c19d565e0fd108174c4503926ca7a62.jpg?1669169374)
娘らはハヤシとカレーの合いがけで
甘みと辛味のハーモニーを楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/3b7d5a42e2f0dd9f1bb305a204b86832.jpg?1669169462)
俺は昔から「並、玉落ち味噌椀」ひとすじだ
合いがけだと集中できないというか、舌が混乱しちゃうんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/db3a7226fa9e47dc9e3c54893d7ad317.jpg?1669169639)
で、半熟玉子を取り出してカレーにまぶす
それは豊洲のエッグベネディクト
キャベツとカレーをぐちゃぐちゃに混ぜて飲むように食う!
あとからジワジワ辛くなる、飲めるカレーの代表的な店ですな
西の自由軒、東の西栄といったところだろうか
家で待つジッジにお土産を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/39c641a41da002257babef60152a27f4.jpg?1669170712)
茂助の団子のこし餡は日本一美味い
上白糖は甘すぎず、十勝の小豆が舌にサラリと溶ける
江戸の魚市場が日本橋にあった頃から、市場衆に愛され続けた団子
豊洲から羽田空港までバスで20分
中栄も茂助も朝の5時からやってるので、フライト待ちの時間つぶしに、是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/64acd4257b8db82602afad5d2ad1c7ea.jpg?1669172564)
イートインもあるでよ