朝、まだ暗いうちから近所の猫が鳴き喚く
人の赤ちゃんのような声でミョウンミャオンと鳴き喚く
「朝っぱらから盛ってんじゃねぇ!」
とこっちも泣き喚きたくなるが、春だから仕方ないわな
休日の朝は市場で飯を食う
川崎南部市場は福引をやっていて、これがものすごくよく当たるのでぜひ一度お試しあれ
先週は次女が2等、今日も長女が2等ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/72eece3c282ca996f39dce7fd6d212bb.jpg?1678504240)
賞品は東洋水産の紅鮭フィレ、国産の紅はとても美味い
定食屋のおすすめはミックスフライ
新鮮な魚介類のフライは猫まっしぐらな美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/218063dfba0f72d5560296fc819c4abd.jpg?1678504498)
関東では滅多に食べられない、かすうどん屋もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/3603d5b79749ef1b90315a98419170ca.jpg?1678504590)
大阪は河内の大発明、かすうどん
昆布だしと脂かすの奇跡的な出会いに感激です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/7c10a505aa63f91da10e9b851bcb6431.jpg?1678505028)
帰りの御幸公園はタンポポとオオイヌノフグリが咲き乱れていた
オオイヌノフグリの花言葉は「忠実」
ミネは「ご飯」と「散歩」にのみ忠誠を誓います
家に帰り、鮭で一杯になった冷凍庫を開けてどうしたものかと頭を抱えています
鮭は飯にはとても合うけど、酒の肴にはイマイチなんだよねー
近所に分けても「何で鮭?」って顔されるし
、