沖縄は今がお盆(旧盆)です。
お仏壇にスイカやパイナップルなど色とりどりのフルーツお供えします。
仏壇といっても、本土の仏壇とはだいぶちがって押入れくらいの大きさです。

南国的カラフルですね。
よしざるの家には仏壇はありませんので、この時期はもっぱらお供え荒しにでかけます。
いや、スーパーに売れ残りのお供えを探しにいくだけなんですけど、これがまた驚きのディスカウントなんですよ。
旧盆が始まってしまうと、かまぼこや煮しめがたっぷり入った1180円の惣菜がジリジリと値段を下げ、夜になると300円になっちゃうのです。
12月25日のクリスマスケーキと同じですね。
今宵は、お供えで一杯。
もちろん、日本酒で。
