帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

レンタルバイク

2013-06-28 15:17:00 | タイ王国

バンコク名物、オレンジ色のベストを着たバイクタクシー。
夕方の環八みたいな猛烈な渋滞を、するするとすり抜けてくれて3kmで20バーツ(60円)くらい。
地元の人もお買いものなんかにちょくちょく使っています。




こいつをちょっとレンタルしてタイ南部を走り回ったことがあります。
このバイクは115㏄という微妙な排気量なんだけど、120キロくらいは軽く出ます。
国際免許持たなくても、1日600円くらいでパスポーで借りられます。

捕まっても、まぁ、1000円くらいの罰金でしょうか。
とめられたことないから知らないけど。

あとね、ちょっと耳より情報。

タイの自賠責保険の死亡最高額は30万円くらいなんだって。
だから、事故の相手の怪我がひどいと、余計にお金がかかるから2度轢きして殺しちゃうのが近頃のトレンドなんだって!

心温まるお話ですねぇ。

では、これから日本に帰ります。











コメント

テラピア

2013-06-27 16:19:00 | タイ王国

よしざるは例によってタイで辛いスープを飲みながら、唇を真っ赤に腫らせているらしい。

バンコクの屋台で、たまに見かける焼き魚を食してみた。
タイ在住の仕事仲間も「ひとりで食うには勇気がいる」と怖気づく代物だ。


        お腹にはレモングラスが詰められているし、赤貝は閉じたまま

よくよく見ると、テラピアじゃないですか。
沖縄の国場川にもうじゃうじゃいる熱帯魚です。

この魚、じつは日本の皇室とゆかりがあるんです。

1960年代、タイ王国の食糧事情が難しいと知った魚類学者でもある皇太子明仁親王(今上天皇)は、タイ国王にティラピアを50尾贈り、「ティラピアの養殖」を提案。タイ政府はそれを受け、現在、タイでは広くティラピアが食されている。このエピソードにちなみ、タイでは華僑により「仁魚」という漢字がつけられ、タイ語でもプラー・ニン(ปลานิล)と呼ばれている。


これこそが真のODAじゃないですか!
鳩はなにやってんだ。

水産会社に勤務していたころ、テラピアを「イズミダイ」という名前にして寿司ネタ用に売りだしたこともあったっけ。
なんでも鯛の仲間にしちゃうのは日本人の悪い癖ですね。

あっさりとした白身の、たいへんおいしい魚ですからタイに来たらぜひ今上天皇の50尾の末裔たちにチャレンジしてくださいね。














コメント (2)

スナフキン

2013-06-18 20:38:00 | 本・マンガ・映画

沖縄の友人が北欧へ旅にでてしまった。
元気にしているだろうか。

ワタクシ的に北欧といえば、コーヒーショップとムーミンです。(出窓も)

そしてムーミンの最高キャラはスナフキンです。

いっぺんインタビューしたい人物といえば、浮浪の旦那かスナフキンです。

呼び捨てにして申し訳ないけどスナフキンさん、ってなんだか添加物みたいでイヤじゃないですか。

アスコルビン酸 みたいで。

「ご苦労酸、スナフキン酸naトリウム」


なんだかよくわからない。









あぁ、どうでもいいけどスナフキンと一緒に立ち飲み屋なんかで飲みかわしたい。

冷静な彼を酔わせてべろんべろんにして、下ネタを引っぱりだしてやりたい。


酸性雨、そしてスナフキンの夜。


う・・ちょっと怖い。


と、いうわけで明日から再びバンコクへムーとかミーとかンーとかを食べに行きます。


何が、と、いうわけなんだか、酔っぱらっていよいよわからなくなってきましたが、少なくともンーなどという食べ物はありません。

それでも今夜は旧友の詞を借りると、「ヨパライが~、、世界を制す!」な気分なのであります。


それでは、行って参ります!





コメント

明日、畑作りをします

2013-06-07 12:25:00 | 沖縄ねた


  明日、畑作りをします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022427910

ヤフー知恵袋の質問から



沖縄では結構ゴロゴロとその辺の畑から出てきますんで、ちょっとリアル感ありますが、笑えます。

小学生が手りゅう弾でキャッチボールをしていた、という事件もありました。






コメント

トラッキングポイント

2013-06-01 19:31:00 | ノンジャンル
これをライフルに装着すると、弾道は自動で軌道補正される。

百発百中のスコープ補正システム「TrackingPoint」

かっけー!!!



 


商品のCMなんですと。
でも、こういうのが一般人の手に入ってしまうのはおそろしいですな。

170万円。 高いのか、安いのか。






コメント