心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

楽しむことのすすめ。蓮の話。

2011-09-06 07:00:00 | 食関係(気功食療法・素食)

以前、とうもろこしは捨てるところがなく使えますね、という話を書きました。

これは、ほとんどのものに言える話だと思っています。

 

蓮もそう

我が家には、「蓮根(粉)」「蓮葉(お茶)」「蓮花(お茶)」「蓮実」「蓮芯」などがあります。

生の蓮根も大好きです

蓮は…きれいな花を眺めてもよし飲んでも食べてもよしですね~

本当に、ココロにもカラダにもよしってかんじですよね

 

蓮の花、葉、芯などはお茶で飲んでいます

これらのお茶は、暑い地域でよく見かけますよね~。

私も夏の暑い時期に飲んでスッとしました

暑い時期には、これらは良いと思います

 

昨日も書きましたが、蓮根はこれからの時期におすすめです。

私は、昨日の日記に載せたレンコンカスタードクリーム

トウモロコシの粉で作ったクレープに塗って、くるくると巻いて食べました

カスタードの甘さを抑えたので蜂蜜も一緒に垂らしました…

そんな甘い朝食でした

 

皆さまも、季節のおすすめ食材をいろいろと工夫して

楽しんでみてはいかがでしょうか

 

参考までに…

荷花:活血止血、去湿消风、清心凉血、解热解毒。

莲子:养心、益肾、补脾、涩肠。

莲须:清心、益肾、涩精、止血、解暑除烦,生津止渴。

荷叶:清暑利湿、升阳止血,减肥瘦身。

 藕节:止血、散瘀、解热毒。

荷梗:清热解暑、通气行水、泻火清心。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンの粉

2011-09-05 03:06:04 | 食関係(気功食療法・素食)

秋のおすすめ食材にレンコンがあります。

北京でレンコンの粉を買ってきたのでレンコンカスタードクリームを作ってみました

作り方は超簡単!

レンコンの粉と卵と砂糖と豆乳を混ぜて熱を加えるだけ

 

参考までにレンコンは…

性味:生藕甘、寒、无毒;

熟藕甘、温、无毒。

归经:入心、脾、肺。 

功效:生藕消瘀清热,除烦解渴,止血健胃;

    熟藕补心生血,健脾开胃,滋养强壮;

    煮汤饮利小便,清热润肺。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づきの時間(理論クラスのご紹介)

2011-09-04 07:00:00 | 教室のスケジュール・場所

秋の理論コースが始まりました

土曜日コースはこれから第1回目があります。

 

今の理論コースは、「入門コース」(木曜クラスと土曜クラス)

この先、基礎コースも開催予定!

 

どんな事をやるのか簡単にご紹介です。

      

「気」「気功」ってなに?という問いの前に…

今の自分や環境などをあらためて考えてもらいます。

そこに目を向けると…

その答えが理解できるようになるはずだからです。

これは、気功の勉強をしたいという方だけじゃなく

すべての方におすすめです

受講者の方もそういう感想を持っているようです

 

気功を勉強されたい方にとっては

この基礎があると…

素直に進めると思います

 

とても変わりましたと言ってくださる生徒さんもいます

 

興味のある方

土曜日コースは第2週、4週なので、これからスタートです。

木曜日コースとの振り替えは自由なので

良ければぜひ!

 

詳しくはホームページ

お気軽にお問い合わせください 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・北京のレストランで…

2011-09-03 05:53:26 | 日記

北京のレストランでのこと。

これは北京に限らず中国どこでもそうらしいです。

 

今回、北京在住の先生ご一家とお食事をご一緒して…

お会計の時に「レシートは不要」と告げると、お店から1.5Lのコカコーラがプレゼント!

なぜなら、レシートを発行すると申告しなければいけないから…

「発行しなくても良いよ」というお客さんには、なにかしらのサービスがつくというのは

中国のレストラン事情のようです。

あ、これって日記に書いても良い事なのかなぁ??

と思いつつも書きますね。

 

お店によっては、小皿料理が無料になったり、サービスは様々だそうです。

 

もともとレシートなど出していないようなところは関係ないでしょうし、

レシートがないと金額が不安だという時も冒険しないほうが良いと思いますし

日本人相手だとちゃんとサービスしてくれるかは微妙ですが…

もしかしたら、レシート不要と告げると…

なにか、サービスがあるかも。

 

まあ、「そういうこともあるのかぁ」と知っている程度で

実際はレシートを貰ってお会計の方が安心でしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大米・小米・玉米(気功食事療法)

2011-09-02 00:27:39 | 食関係(気功食療法・素食)

北京で食べた「粟粥(小米粥)」。

とっても胃に優しくて幸せを感じるおいしさでした

包子に付いてきたのですが、本当においしかった

 

中国では「大米・小米・玉米」と書かれているものを目にすると思いますが

「お米、粟(あわ)、とうもろこし」のこと。

小米のお粥は粟のお粥という事です。

最近作ったお粥は「赤米粥」「玉米粥」。

どちらもおいしいです~!

粟(あわ)も注文したので届いたら作ろうと思います~!

 

粟100%のお粥

試されてはいかがでしょうか?

下記の気功薬膳レシピには白糖が書かれていますが

 

何も入れなくても良いと思います。

入れるとしてもちょっとでいいと思います。

まあ、その辺は皆さまの好みで調節してくださいね。

 

参考までに、

気功的薬膳(気功食事療法)

川先生の《气功药饵疗法与救治偏差手术》の中の

肺脏病的食谱」にも載っています。

 小米粥的处方:

   小米 一合淘洗     三碗     白糖 适量

  制作方法:

  与一般人家煮小米粥一样,煮到烂熟稠厚,加和白糖服食。最好淡食,

  配合一碟泡酸菜或糖醋凉拌萝卜之类,侧重素食更为合理。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰気上昇…すると身体は…

2011-09-01 07:00:00 | 気功養生的話

「秋天陰気上昇,代谢不旺盛,毒素易储存」

秋は陰の気が増え始める時期です。

代謝は悪くなり、それにより毒素もたまりやすくなります。

また、秋の気候は精神的な影響もかなりあります。

元気が出ない、楽しくない、眠れない、頭痛…など。

天気が変化する前に、これらはさらに発生しやすいと言われています。

秋はそういう季節なのです。

深刻に考えたり、自分を責めなくて大丈夫ですよ。

 

私は自分の身体でもこういう変化を実感しますが…

解消方法としておすすめなのは、適度な運動ですね

大量に汗をかく運動ではなく、薄らと汗が出る程度で。

ストレッチと還童功はおすすめです!

代謝を促進して毒素も排出されます。

 

他にも、飲食、生活習慣などの養生を。

たとえば、飲食で言うと…

暴飲暴食は避け、適度な飲食。

辛い物は摂りすぎないように。

生冷の食品は控えめに。

などなどですね。 

この季節に合った、そして、それぞれの体質に合った養生を心がけてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする