心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

「健康祭」で気功体験できます!

2025-02-08 00:19:00 | おすすめ情報!
3月20日・春分の日に
気功体験しませんか?


東京都文京区本郷にある
日本中医学院にて
(東京都文京区本郷1-8-2 )
卒業生たちによる
「健康祭」
開催されます!


気功を担当されるのは
全日本混化気功協会認定講師の


イチオシ功法の
「仙人長寿功」をたっぷり体験できます!

自然界の変わり目でもある
春分の日に
気功(仙人長寿功)体験をする・・

これ、おススメなので
よければぜひ!

どなたでもご参加いただけます!
(事前予約をおススメします)


ーーーーー

「スッキリ気功体験!」

2回開催・各60分
1)10:20~11:20
2)11:45~12:45

参加費:1000円/回
募集人数:20名/回
(事前予約15名、当日5名)

担当:船橋奈緒 


*事前予約がおススメです


担当の船橋先生


詳細とお申込みは以下から


ーーーーー


健康祭の情報は以下からご覧いただけます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功と気養生を『知る・楽しむ・役立てる』企画!諏訪で開催

2025-02-06 02:02:50 | おすすめ情報!
全日本混化気功協会の理事、認定講師
そして、協会の資格を取得したメンバーたちによる
素敵なフェスティバルが
長野県・諏訪で開催されます!

素晴らしいですね!




お近くの方、
ご興味のある方、

ぜひお気軽に
参加してみてください!


詳細は以下まで

お問合せ・お申込みは以下まで





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で一緒にコレしよう!企画ふたたび!

2025-01-22 02:24:20 | おすすめ情報!
昨年大好評をいただいた台湾企画。
「台湾で一緒にコレしよう!」

ありがたいことに
お問い合わせなどもいくつかいただき
ちょっと形を変えて
再び開催となりました!

全日本混化気功協会理事3人が
それぞれ主催する企画を
連続(または同時)開催します!

一度の訪台で
続けて楽しんでいただけます!





まずは
一般社団法人全日本混化気功協会の会員さまを受付いたします。
(ご家族などの同伴は非会員でも一緒に受け付けます)
2月末までは会員さまとその同伴者さま。
3月から一般の方のお申込みをお受けいたします。


各企画については
担当者まで。

【鈴木理事担当】
5/27(火)行天宮と北投温泉で温泉体験
5/28(水)南港公園と松山エリアの廟めぐり

お申し込み
https://ameblo.jp/s-prix/entry-12334405470.html


【前島理事担当】
5/27(火)猫空エリアハイキングと素食茶葉料理と
気功老師の茶芸館にて“気功と台湾茶のコース”体験

5/28(水)自然豊かな原住民の里”烏来”で素食と養生体験

お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S259389918/


【田邉担当】残4名
5/29(木)9:00~18:00 
お買物とよくばり体験
わくわく重視の内容でご案内



企画ごとに主催者が違う…
そのようにした関係で
3日間参加希望の方は
それぞれにお申込みということになり
ちょっと不便かもしれませんが
ご理解ください。


ーーーーー


私、田邉企画分をご紹介!

どんな感じかというと…

★イチオシ沈香のお店へ!
☆○○で素食!と買い物!
★自然派の方に人気の○の工房へ
☆いつもの老街のおすすめスポットへ
★場所と時間的余裕が許せば気功なども!
さらに、自由参加のおまけも!

よりよい内容を目指し、
ギリギリまで詳細を吟味いたします!


一日ご一緒しませんか?


オタクな企画です!




ご興味ある方は
ぜひ、ご一緒しましょう!

田邉分のお申込みは以下から





あと5名様になりました!


2月までは
全日本混化気功協会会員さまとその同伴者の
お申し込みを受け付けますので
ご了承ください。


募集動画です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防に足湯

2024-12-16 00:47:19 | おすすめ情報!
「足湯」

免疫力をアップさせるのに
おススメの養生法。

風邪予防にぜひ!



楽しんでやると
さらに良いと思いますので

足湯剤なども取り入れながらだと
楽しいのではないかと思います。


動画も参考までに




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良のお茶

2024-12-03 05:01:34 | おすすめ情報!
年末なので

奈良の優しいお茶を
注文しました!

「土岐茶園」さまのお茶です。


無農薬で丁寧に育てられたお茶たち。

いつもありがとうございます!

やさしさを感じるお茶は
おススメです!


土岐茶園さまの
インスタはこちら


参考までに

土岐農園の「こだわり」だそうです!
 
昆虫と共に
体の小さな昆虫が、安心安全を求めて巣を作りに来る。草抜き作業中に、蜂の巣に手を近付けてしまう事もしばしば。毎年、5回程は蜂に刺される。しかし、蜂刺されの跡、これが無農薬の証。
 
草花と共に
めっっちゃめちゃ疲れる。だが、効率を求めて、茶園周りの草を除草剤で枯らし、乗用型摘採機を使い茶刈りをする事はしない。それは、草花と共に生態系のバランスの中で、穏やかにお茶を育てた方が美味しいお茶が出来るから。
 
雲海を望む茶園
奈良県・神野山山麓の標高550m。空気冷涼。茶園土壌は、赤土で粘土質。寒暖差が大きく、霧が多く発生し、自然保護公園と茶園が接しており、動植物も豊かで、上空には鳶(とんび)がいつも滑空している。
 
シングルオリジンで安心・安全
妥協を排し、安心・安全を「徹底的に追及」
殺虫剤・殺菌剤・殺ダニ剤・除草剤・危険堆肥は一切使用していません。だから、味が甘く・まろやか。
 
 
優しくておいしいお茶です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹田商店の干支昆布

2024-11-18 05:06:23 | おすすめ情報!

 とても素敵な

「干支昆布」


ちょっと前から販売開始したようです。

 

今年も買いました!



 今年の辰年の干支昆布はこんな感じでした。




ご興味のある方は
売り切れるかもしれないので
早めの方が良いと思います。


干支昆布(8匹入)
¥600(税抜き)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい野菜

2024-11-08 01:48:06 | おすすめ情報!
毎月送っていただいている
小鮒農園」さんの無農薬野菜

たまに
とてもかわいらしいものや
珍しいものもあり
楽しませていただいています。

UFOズッキーニ


円盤形のズッキーニです!

ひとつは少し飾ってから食べました。

名前もユニークだし
いろいろ楽しませていただきました。


小鮒農園さまは
いつも安心安全なお野菜を届けてくれます!

おススメです!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然素材で・・

2024-09-27 03:42:52 | おすすめ情報!
なるべく自然素材のものを…
と、心がけています。

なので、
便利なものが
自然素材で使いやすいと
ありがたいです!


コットン100%のお茶パック!
100均で買っています!


使い捨てですが、
衛生的に考えても
そこは、その方が便利なので…。

便利さと他の要素の妥協点を探りつつ
使っています。


ミニカイロとしても
これを使うことがあります!

プチ枕でも!

色々使えて便利だと思います!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾記録を兼ねた動画も載せています

2024-07-10 02:25:49 | おすすめ情報!
6月上旬に
全日本混化気功協会の企画で
会員の皆さんと
台湾に行ってまいりました!

それらの一部を
少しずつ
動画にも残しております。


その時の様子…
というよりも、
それも含めつつ
他の方にも参考になるように作っています。


そのひとつ。
大橋頭駅から迪化街までの動画です!



日常のことも
いろいろ載せようとは思っておりますが


今のところ…

「台湾記録(情報)」
「気養生のおすすめ」
「気功のアドバイス的なもの」

これらがメインになっています。


ここのブログでも
同じ内容を書いていますが
ブログ数が多くて
探せないと思うのと
動画の方が
見やすいこともあると思います。



更新はマイペースで行っています。
ゆる~い感じです。



よければ、
チャンネル登録していただけると
たぶん、
更新時にご連絡が行くのではないかと思います。



動画作成はド素人ながら
わかりやすくしているつもりですので
温かい目で
見守っていただければと思います。


養生気功塾のチャンネル


よろしくお願いいたします!




ーーー




など、いろいろ





ーーーーー

台湾についてご興味ある方は







ーーーーー

ほかにも・・・

いくつか作ってあります



ーーーーー

そして






ーーーーー

また。
載せています!





ーーーーー

よければ
お時間のある時に
覗いてみてください!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功インストラクター養成講座(目黒)6月開講!

2024-05-16 00:17:00 | おすすめ情報!
【全日本混化気功協会】
【2024年度気功インストラクター養成講座(全6回)】
\\6月から目黒クラス開講します//


全日本混化気功協会認定資格
「気功インストラクター」の理論過程の講座です。

資格についての詳細は以下を参考にしてください。
「sora」


ーー

気功インストラクター養成講座(理論過程)

期間:6月から11月までの6ヶ月
開催日:毎月第3土曜 6/15・7/20・8/17・9/21・10/19・11/16
時間:各午前9:45〜11:45
場所:目黒区施設 対面クラス
受講費:42,000円(テキスト代・認定料込・税込)
    再受講は12,000円
*全日本混化気功協会の会員になると受講可
 受講を機に入会される方は入会金半額
お問い合わせ
メール:cookinghana@gmail.com (髙木映子)
詳細とお申込み(sora)
https://sora-kikou.com/7321/


ーー


担当するのは髙木映子講師です。

気になることがあれば、
お気軽に髙木講師までお問い合わせください。

髙木講師は、
気功で人生が大きく変わったという実体験があるので、
一人でも多くの方に気功を知って役立ててほしいという思いが
人一倍あると思います。

そんな、心のこもったお話から
気功の魅力を伝えてくれると思いますので、
この機会にぜひ!




遠方で参加できない方は、
秋開講のオンラインクラスを
ほかの講師が予定しております。

秋までお待ちください。









ーーー

仙人長寿功の動画
立って表演しているのが
髙木講師です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする