goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

愛玉ゼリー(オーギョーチ)・・台湾スイーツ

2019-07-31 17:42:00 | 食関係(気功食療法・素食)

夏になるとたまに作る・・

「愛玉ゼリー(オーギョーチ)」

 

台湾で買ってきたものがあったので

今年も作りました!!

 

 

サッパリしていてとってもおいしいです!

 

 

作ると言っても、

とっても簡単なので、

調理した!というほどではないのです。

 

この愛玉子を袋に入れて

水の中でもむだけ。

トロトロになり常温でも固まっていきます。

 

これに、お好みでレモンや蜂蜜をかけて食べています!

 

夏には良い感じだと思います!

 

巷では、タピオカが大ブームですが…

オーギョーチもおいしいと思います!

 

 

wikipediaさまより

アイギョクシ(愛玉子、学名:Ficus pumila var. awkeotsang)はクワ科イチジク属のつる性植物。その果実から作られるゼリーのデザートをオーギョーチ(台湾語のò-giô-chíから)という。

愛玉子は植物の中でもとりわけペクチンの含有量が多いため、寒天などのように加熱することなく固まる珍しい特質がある。乾燥したひとつかみの種子を布袋に入れて水の中で10分程度揉んでいると、果実をくるむペクチン質の部分が溶け出て水を吸ったゲル状に膨潤し、弾力性が出てくる。それを2時間ほど放置すれば常温で寒天状の愛玉子ゼリー(オーギョーチ)ができる。

 

 

「山城花語美好生活促進會」さまより

「愛玉子」的保健功效

愛玉果性平、味甘、本草綱目中記載為無毒,為利水、活血、通乳汁之要藥。主要功用為固精、通乳、利濕、活血、止血、消腫、散毒、痔出血、治久痢腸痔、心痛陰

 

 

「中薬360」さまより

功能:
据中医药典记载,质纯的爱玉果胶,具有养颜美容、润喉养生的功效。「爱玉冻」含热量低,吃后不会发胖,是减肥的最佳食品,吃到口中,生津止渴,风味独特,清凉 消暑,是夏日的健康饮料,每年到夏季盛暑,始终是消费市场的抢手货。

可解热,止津,止咳,消炎,行血,利尿,补肾,祛风湿,强筋骨,祛风利湿;用于风湿病,糖尿病,关节痛,尿血,便血,小便白浊,久痢,闭经,乳汁不通,肾虚等症。

药用部位
桑科常绿大藤本植物的根、藤、叶、果实。

禁忌
肝、肾实热者忌用根。
胃寒者少食爱玉冰冻。

用法用量:干根35~70g,水煎服。

 

爱玉子的附方

1、风湿症、尿酸
组成:爱玉子根37.5克 鹿茸草37.5克 红鸡屎藤37.5克 刺拔仔根37.5克 红骨含羞草根18.8克

用法:水8碗煎2碗,分2次服。

2、尿酸
组成:爱玉子根7.5克 猪肠1条

用法:加水共炖烂服。

3、便秘
组成:爱玉子壳37.5克 苦瓜根375克 草决明11.3克 牛舌大黄7.5克

用法:水煎,分2次服。

4、风湿性关节炎
组成:爱玉子根18.8克 倒吊松根11.3克 千斤拔11.3克 红刺葱18.8克 豨莶草11.3克 紫茎牛膝18.8克 苦蓝盘11.3克 红鸡屎藤11.3克 红骨冇骨消11.3克 白龙船花头18.8克 猪脚蹄1节

用法:水3碗,酒3碗,煎2碗,加猪脚蹄,炖烂,分2次服。

5、受伤后两脚无力
组成:爱玉子根37.5克 软枝椬梧37.5克 山葡萄30.0克 黄金桂30.0克 椿根18.8克 血藤18.8克 猪脚1节

用法:水8碗煎3碗,加猪脚炖烂,分3次饭后各服1碗。

6、筋骨、下肢疼痛
组成:爱玉子根18.8克 鸡香藤18.8克 牛乳埔30.0克 红骨蛇30.0克 红根草30.0克 川牛膝18.8克 苦蓝盘30.0克 番仔刺30.0克 双面刺18.8克

用法:水8碗煎3碗,加猪脚1节,炖烂,分3次服用。

7、高血压兼尿酸
组成:爱玉子根30.0克 藤根18.8克 岗梅根30.0克 枸杞根30.0克 抱壁蟑螂草26.3克 苦瓜根30.0克 六角英26.3克 毛冬青根18.8克

用法:水8碗煎3碗,当茶饮。

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成都北駅・荷花池市場(朝から…夕方まで)

2019-07-30 21:45:07 | 旅行(四川・周辺)

成都の市場メモ

 

成都北駅周辺は

以前行ったときにも

いろいろと気になる感じでした。

足湯バケツが山積みされてるお店もたくさんあり・・

なんだか市場っぽい…。

 

ということで、調べたら・・

やはり市場!!

 

荷花池(フー・フアー・チー)と呼ばれる卸市場が

並んでいるのだそうです!


文具も興味がありますし、

シルク製品も。


たぶんここだと思います。

「成都荷花池批发市场」

営業は夕方までのようです。

 


エンタメウィークさまより

すべてが卸価格。日本で手に入れるよりかなりの格安価格で、かなりしっかりした商品をゲットできますよ。

観光ツアーでは決して訪れることがない、古き中国を感じることができる荷花池。女性にとっては、買い物天国のような場所です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成都メモ(四川大学・チベット人街など)

2019-07-30 18:48:48 | 旅行(四川・周辺)

旅行メモ。

成都の市場で、

スパイス市場にも行ってみようと思い

そのメモです。

 

 

いろいろな場所にあるようですが、

四川大学近くの市場を。

 

ここの魅力は、

周辺にある、学生向けのお店(食堂)。

それもあわせて楽しめればと思います。

 

四川大学・華西校(華西医大)
成都市人民南路三段17号


この近くにあるスパイス市場(香辛料市場)

「大学路総合市場」




+++++


もうひとつメモ。

 

成都のチベット人街(チベット族街)


「武侯祠横街」と「洗面橋横街」がそうらしいです。


武侯祠の南近くのようなので

行きやすそうです。


華西医院西藏成辨分院(チベット医学の病院)があったり

仏具やいろいろ売っているらしいです。

 

お香が買えるかもしれないし・・

時間があれば行ってみたいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の気功特別講座で気功を深める

2019-07-29 13:50:32 | 教室のスケジュール・場所

養生気功塾・夏の特別企画!!

 

7月は「無極功体験」と「はじめての気功理論」でした!

参加していただいた皆さま

ありがとうございます!

 

 

「はじめての気功理論」は

「気功理論入門」の中から

内容をお伝えしました!

 

気功というものへの気づきは

いろいろな角度からできると思っているので

その時の方々が

少しでも、気づきに繋がるように・・

そう思っております!

 

「気功理論入門」は

この名前からして

はじめての方には難しそうだと思われたり

既にやっている方には「入門はもういいかな」と思われがちですが…

 

そこでの気づきが

気功を学んでいくうえで

うまく進むポイントになるはず・・・

そんな、イチオシ講座です!

 

「何度受けても気づきがある!!」

そう言っていただいている講座です。

 

次回の「気功理論入門」は

12月11日・12日の

二日間集中講座として開催ですので

良ければ是非!

 

 

****

 

また・・ 

養生気功塾の夏の特別講座は

8月と9月にも開催いたします!

 

8月17日(土)

A「気功養生・集中講座」10:00~16:00
15,000円(気功師養成クラス受講者は12,000円)
満席



09月21日(土) 

B「はじめての気功薬膳10:00~11:30
3,000円 

C「はじめての気功美容」13:00~14:30
3,000円 

D「たっぷり還童功」 15:15~16:00
1,000円(全日本混化気功協会会員さまは500円)


 

詳細・お申込は以下までお願いします。

気功特別企画 
~ 気功のある暮らしかた(生き方・食・美) ~
(こくちーず)

https://www.kokuchpro.com/event/yojokiko/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのきだけ・森のほたて

2019-07-29 00:19:15 | 食関係(気功食療法・素食)

先日長野の実家に帰った時に

スーパーで見かけた

「森のほたて」 

これは・・・

えのきだけの石づきの部分ですね。

 

30円?40円?くらいでした。

 

この部分のステーキがおいしいというのは

以前テレビで見ましたが…

こんな風に商品になっているのですね。

 

今度試してみたいと思います。

 

 

参考までに…

 

金针菇(金菇)

byb.cnさまより

【 性 】:凉
【 味 】:甘
【归经】:脾,大肠
【功效】:抗疲劳、抗菌消炎、清除重金属、抗癌
【适宜】:少儿益智、营养不良、糖尿病、肥胖、高血压、高血脂、癌症、习惯性便秘
【禁忌】:脾胃虚寒

 

人民網さまより

金针菇性寒,味咸,能利肝脏、益肠胃、增智慧、抗癌瘤。
金针菇柄中含有大量食物纤维,可以吸附胆酸,降低胆固醇,促使胃肠蠕动,常吃对高脂血症患者有一定的好处。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青城山・道観に泊まる(道観住宿)

2019-07-27 18:06:12 | 旅行(四川・周辺)

旅行メモ

 

四川省・青城山

「wikipedia」さまより

青城山は中国を代表する道教の名山で、道教発祥の地のひとつである。伝説によれば、道教の創始者で五斗米道の創始者でもある張陵(張道陵、祖天師)は晩年青城山に入り、この地に伝わる「黄老学説」を学んで道を開き、この地で123歳で没したとされる。青城山は道教の一派・天師道の発祥の地として神聖化され、歴代の張天師たちは全国から青城山に訪れ祖天師に朝拝した。

青城山の岩山や密林の中には多数の道宮や道観(道教寺院)がある(青城山常道観)。山の入口には唐代(724年)に創建された大きな道宮の建福宮が建ち、山門や三つの殿堂(三殿)、庭院などがある。山林の中に造られた階段を登ると、円明宮、玉清宮、上清宮などの道観があり、これらにもそれぞれ三殿や庭院がある。奥には、断崖の下に木造建築が張り付いた朝陽洞、晋代に建てられた祖師殿(真武宮)などさらに多数の建築があり、大勢の道士が修行を行っている。

天師洞は三清殿、三皇殿、黄帝祠などの楼閣からなる青城山の核心となる道観で、黄帝祠のそばには張陵が修行・説法したという洞窟が残る。

これらの道観を経て「青城第一峰」と呼ばれる彭祖峰の山頂に至ると、「老君騎青牛」像の納められた老君閣が建つ。

各道宮・道観には壁画や浮彫などの美術品がある。また様々な長寿薬や丹薬の研究(錬丹術)の副産物として火薬や漢方薬が見出され後世に伝わり、道教音楽も伝えられた。

 

 

以前行ったときも

とてもいいところだと思いましたので、

今度は宿泊してゆっくりしてみようかと計画中。

 

ということで、

せっかくなら宿坊もいいなと思い・・・。

 

 

道観(道教のお寺)にある

修行者・信者さん用の宿坊。

余裕があれば旅行者も泊まれるようです。

 

ただ・・・

快適な宿というわけにはいかない・・・

ということみたいです。

 

青城山の道观住宿

「上清宫」

青城山半山腰的上清宫的道士们在「上清宫」内计划有客房,
一般是为居士信徒们留宿而计划的,但空着的时候比较多,由于居士们集中上山的情况不多,所以也可以接待游客,但很简陋,一个房间一般都是四,五张床,,收费很低,大概四,五十元/人,
山上空气湿度大,床上的被褥一般都不会干爽,要是能忍受也可以住一晚,我曾经住过,感觉很潮.可以跟道士们一起吃饭,一顿饭只收几块钱.最好别住,晚上太没趣了.前山后山都有旅店,
住宿不困难,没必要预订



一方、こちらはすごくきれいな宿!!

 

「圆明宫」

青城山圆明宫位于一座明代道観内,于2015年開業,坐落在海拔800米的位置,毗邻青城山风景区,


きれいなだけあって…

一部屋1泊8万円ほど…みたいです。


写真はbookinng.comさまより




他にも

青城山(世界遺産なので)には、

民宿や高級ホテルもそれなりにあるので

宿坊にしようか、高級スパにしようか…。

 

せっかくの青城山なので・・

修行者と一緒に過ごしたい気もします。

 

 

 

<追記>

青城山に行って撮ってきた寺泊情報

青城山・道観(道教寺院)に宿泊・・寺泊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿坊(香客大樓)・・寺や道観に宿泊

2019-07-27 00:49:30 | 旅行(台湾)

旅行メモ

 

台湾の宿坊(香客大樓)

 

旅行者でも宿泊可能かは

ひとつずつ確かめた方が良いと思います。

 

参考までに「旅遊玩家」さまより

★北部
臺北市松山區奉天宮 臺北市松山區福德街177巷11號 02-27279765,02-27277302費用逕洽。1人250元 (100.1) 250元入住北市信義區
臺北市松山區慈惠堂 臺北市松山區福德街251巷33號 02-27261735費用逕洽。禪房60餘間 青山旁遠眺101大樓
臺北市內湖區碧山巖 臺北市內湖區碧山路24 號 02-27900657費用逕洽。套房、通舖
●臺北警光會館 臺北市忠孝西路二段18號 02-23810240 400(床)
●臺北國軍英雄館 臺北市長沙街一段廿號 02-23319722 270(床)
●臺北教師會館 臺北市中正區南海路15號 02-23419161 500(床)
●臺北YH群賢樓國際青年旅舍(YH)臺北市忠孝西路一段50號13F -10 02-23880885 490(床)
●臺北之家國際青年之家(YH)臺北市長沙街一段廿號 02-23319722 270(床)
●臺北教師會館 臺北市中正區南海路15號 02-23419161 500(床)
●臺北YH群賢樓國際青年旅舍(YH)臺北市忠孝西路一段50號13F -10 02-23880885 490(床)
●臺北之家國際青年之家(YH)臺北市松江路293號11F -1 02-25035819 490(床)
●劍潭海外青年活動中心(YH)臺北市士林區中山北路四段16號 02-28852151 600(床、早餐)

新北市石碇姑娘廟 新北市石碇區永定里大湖格路22之1號 02-26631937、02-26631678費用逕洽
●新北市金山青年活動中心(YH)新北市金山區青年路1號 02-24981191 500(床、早餐)新竹勞工育樂桃園石門山青年活動中心

桃園縣南天宮 關聖帝君 (隨意油香或200)桃園縣龍潭鄉上林村溝東100之1號 03-4792375
桃園縣龍潭鄉三林村清水坑22-2號 03-4711225 550(床)
●桃園縣勞工育樂中心桃園市縣府路59號 03-3386225 (不明)
●桃園縣復興鄉青年活動中心(YH)桃園縣復興鄉澤仁村中山路1號 03-3822276 400(含早餐)

●新竹市東區勞工育樂中心新竹科學工業園區 300新竹市東區新安路2號 035-773311 (不明)
新竹縣新埔鎮三聖宮 新竹縣新埔鎮五埔里三聖路488號 03-5882153

苗栗縣南庄鄉獅頭山勸化堂 住宿地址:苗栗縣南庄鄉獅山村17鄰242號 電話:(037)822020-823895 822563房價:1.雙人套房(附冷氣、衛浴)1,000元;2.六人三床套房(冷氣、衛浴)2,500元;3.四人通鋪(無冷氣)800元,早餐一份60元,中餐晚餐各80元。亦可訂席,5人合菜600元,10人合菜2,000~4,000元。賞櫻.桐花.靜心
苗栗縣大湖鄉大湖大福〈湖〉五路財神廟 苗栗縣大湖鄉富興村九鄰3-32號 TEL:037-995234﹝含傳真﹞--0980-907568光明居士0980196600周總幹事 草莓的故鄉、客家菜的饗宴
苗栗縣通宵鎮白沙屯拱天宮 357苗栗縣通宵鎮白東里2鄰8號 電話:03-779 2058 風車相伴的濱海五星香客大樓
________________________________________
★中部
南投縣名間鄉松柏嶺受天宮香客大樓 南投縣名間鄉松山村松山街118號 049-2581008
南投縣魚池鄉日月潭教師會館 南投縣魚池鄉日月潭中興路136號 049-2855991 500(床)
南投縣魚池鄉日月潭青年活動中心(YH)南投縣魚池鄉日月村中正路101號 049-2850070 500(床、早餐)

臺中市南屯區萬和宮香客大樓 臺中市南屯區萬和路一段51號 04-23893285 (隨意奉獻)
臺中縣大甲鎮大甲鎮瀾宮 臺中縣大甲鎮順天路158號 0426763522...住宿請預約接洽
臺中縣大甲鎮西靈宮七星娘娘 臺中縣大甲鎮成功路251巷1號 電話: 04-26871184 費用逕洽
臺中縣和平鄉谷關大道院 臺中縣和平鄉東關路1段450號 04-25943555費用隨喜。另有露營帳篷區。
臺中縣外埔鄉無極三清總道院 臺中縣外埔鄉水美村山腳巷...0426868999...0426865699住宿請先預約

雲林縣北港鎮朝天宮香客大樓 雲林縣北港鎮中山路178號 05-7831151 (隨意奉獻)
雲林縣口湖鄉福安宮香客大樓 雲林縣口湖鄉下崙福安路22號 05-7991628 100(人)
雲林縣臺西鄉五條港安西府 雲林縣臺西鄉五港村中央路76號 ‧服務電話: 05-6982054 費用逕洽 林煙泉 費用 2000元
雲林縣褒忠鄉馬鳴山鎮安宮(五年千歲) 雲林縣褒忠鄉馬鳴村鎮安路31
雲林縣褒忠鄉馬鳴山鎮安宮(五年千歲) 雲林縣褒忠鄉馬鳴村鎮安路31號 電話: 05-6972045 費用逕洽 留黨權 1棟 1500 元 電話: 05-6973150
雲林縣麥寮鄉拱範宮 許忠富 費用800元 638雲林縣麥寮鄉中正路3號 電話: 6932033
雲林縣四湖鄉參天宮 654雲林縣四湖鄉關聖路87號電話: 7872052費用逕洽
雲林縣四湖鄉三條崙海清宮(包公廟)雲林縣四湖鄉崙北村海清宮93號電話: (05)7721005、 7721741費用逕洽
雲林縣斗六市南聖宮 陳希賢 640雲林縣斗六市南聖路301號(提供進香團或40人以上) 電話: 05-5325335 費用逕洽
雲林縣斗南鎮順安宮 雲林縣斗南鎮五港村1 07 號 05-5972541
雲林縣斗南鎮順安宮 蔡壽山 630雲林縣斗南鎮長安路一段126-1號電話: 5972541費用900
雲林縣東勢鄉賜安宮 黃德鴻 635雲林縣東勢鄉四安路25號 電話: 6991025 費用300
雲林縣土庫鎮順天宮 李清山 633雲林縣土庫鎮中正路109號 電話: 6622658 費用500
雲林縣臺西鄉 安海宮 林有福 雲林縣臺西鄉民權路6巷2號費用500

彰化縣花壇鄉文德宮福德正神 彰化縣花壇鄉白沙村彰員路三段6號 (04) 786-3904費用逕洽
彰化縣鹿港鎮鹿港天后宮 彰化縣鹿港鎮新宮里中山路475號 電話:04-7752508 房價:120/人(通舖) 800(雙人房) 1300(三人房)

●苗栗縣勞工育樂中心苗栗縣頭屋鄉明德路54號 037-252830 (不明)
●苗栗栗田莊度假莊園(YH)苗栗縣南庄鄉南江村14鄰小東河17-2號 037-824 978 800(床、早餐)

●臺中市國立臺中高農觀光科實習旅館臺中市臺中路287號 04-22807236 800(房)
●臺中市臺中國軍英雄館 臺中市東區南京路127號 04-22223783*208 500(床)
●臺中市臺中學苑 臺中市西屯區西屯路二段200號 04-23112121 1200(四人房)台中國際青年之家(YH)
●臺中市北屯區部子路628號中臺技術學院旁 04-22399809 300(床)
________________________________________
★南部
嘉義縣東石鄉先天宮 嘉義縣東石鄉東石村246 號 05-3730597
●嘉義縣勞工育樂中心嘉義縣太保市祥和新村 05-3620123轉407 (不明)
●嘉義縣阿里山鄉阿里山青年活動中心(YH)嘉義縣阿里山鄉林村二萬坪106號 05-2679874 400(床、早餐)
●嘉義市勞工育樂中心嘉義市彌陀路101號 05-2286151 500(床)
●嘉義市救國團嘉義學苑 嘉義市忠孝路307號 05-2770482 (不明,好像限定女生)

臺南市白河區關仔嶺崁頂福安宮 (土地公廟) (廟宇,可搭營;可洗澡;有供餐~採自由貢獻-添香油錢)臺南市白河區關嶺里南寮111號(位處關子嶺南175縣道7.5公里處) (06)6822547;(06)6822725 定位座標:N23 17 51.4 E120 30 10.1
臺南市東山區南勢里崁頭山孚佑宮-俗稱仙公廟 (廟宇,可住宿;可洗澡;有供餐~採自由貢獻-添香油錢) 臺南市東山區南勢里14號 06- 6861502 定位座標:N2316 04.3 E120 30 03.9
臺南市北門區南焜身代天府 臺南市北門區鯤江里976 號 06-7864711
臺南市左鎮區慈蓮寺 臺南縣左鎮區岡林里10號 06-5730105隨喜(近月世
臺南市左鎮區慈蓮寺 臺南縣左鎮區岡林里10號 06-5730105隨喜(近月世界)
臺南縣南化區驪山老母宮 臺南縣南化區南化里14鄰289之1號 06-5773202 費用逕洽
臺南市左鎮區慈蓮寺 臺南市左鎮區岡林里10號 06-5730105隨喜(近月世界)
臺南市南化區驪山老母宮 臺南市南化區南化里14鄰289之1號 06-5773202 費用逕洽
臺南市下營區下營里北極殿玄天上帝廟 臺南市下營區下營里中山路一段1號電話:06-6892362 傳真:06-6896362 費用逕洽
●南市楠西區曾文青年活動中心(YH)臺南市楠西區密枝里70之1號 106號 06-5753431 450(床、早餐)

●臺南市南區勞工育樂中心 臺南市南區南門路261號 06-2150174 456(床)
●南市東區救國團臺南學苑 臺南市東區富農街一段300巷1號 06-3351395 800(房)
臺南市安平區天后宮 臺南市安平區國勝路33號 06-2238695費用逕洽
臺南市安南區鹿耳門聖母廟 臺南市安南區城安路160號 預約06-2577547,當天06-2577523四人房(雙床)$800/天。通舖(只受理團體訂房)$600/天
臺南市北區開元禪寺 臺南市北區北園街 洽詢電話 06-2375635 費用逕洽

●高雄市苓雅區高雄國軍英雄館 高雄市苓雅區五福三路145號 07-2516411 270(床)
●高雄市勞工育樂中心 高雄市中山三路132號 07-3328110 450(床)
●高雄市鳥松區澄清湖青年活動中心(YH)高雄市鳥松區文前路140號

●高雄市鳥松區澄清湖青年活動中心(YH)高雄市鳥松區文前路140號 07-3717181 300(床、早餐)

高雄市內門區內門南海紫竹寺 高雄市內門區內豐里82號(月世界) 07-6671400 (免費含食宿)
高雄市內門區順賢宮益賢山莊香客大樓(五星級) 高雄市內門區內南里菜園頂8號 07-6674820 107間,2~4人房與通鋪皆200~3500,非假日七折,假日九折,住宿含早餐
高雄市甲仙區龍鳳寺 高雄市甲仙區西安里和南巷2 號 0929986742 07-7712335
高雄市甲仙區王母宮 高雄市甲仙區東安里油礦巷3 號 0937640696 07-6751309
高雄市甲仙區開天玉府天宮 高雄市甲仙區西安里和南巷6 號 07-6751349 07-6751414
高雄市甲仙區王母宮 高雄市甲仙區西安里和南巷2號 07-6751309 費用逕洽
高雄市甲仙區靈隱寺 濟公活佛 高雄市甲仙區寶隆里光華路28號 07-6752123 費用逕洽
高雄市大樹區東照山關帝廟 高雄市大樹區小坪里忠義路1 號 07-3710981 07-3713930

高雄市旗山區五龍山鳳山寺 高雄市旗山區東昌里南察巷37 號 07-6612768
高雄市大樹區佛光山 高雄市大樹區興田里興田路153號 電話:07-6561921轉8100麻竹園有2~8人房,一律一間收清潔費2000元,麻竹園旁邊就是朝山會館,三餐供應素食。隨喜
●屏東縣萬巒鄉萬金天主教堂 923屏東縣萬巒鄉萬興路24號 700元/


●屏東縣萬巒鄉萬金天主教堂 923屏東縣萬巒鄉萬興路24號 700元/3人房(99.1)
屏東縣車城鄉車城福安宮香客大樓 屏東縣車城鄉福安村忠孝路199號 08-8825301~2 不明
屏東縣滿洲鄉照寧宮香宮中心 屏東縣滿洲鄉中山路107號(近小墾丁渡假村)08-8801133 250(人)
屏東縣東港鎮東隆宮香客大樓 屏東縣東港鎮東隆街21-1號 08-8322374 (隨意)
屏東縣獅子鄉楓港龍峰寺 屏東縣獅子鄉龍山路121號 08-8771373
屏東縣恆春鎮墾丁警光山莊 屏東縣恆春鎮墾丁路文化巷4號 08-8861648 300(床)
屏東縣恆春鎮墾丁青年活動中心(YH)屏東縣恆春鎮墾丁路17號 08-8861221 (床、早餐)
屏東市龍華三宮 屏東市中正路748 巷11 號 08-7362775 08-7361402
屏東市屏東國軍英雄館 屏東市公園路二八號 08-7362402 270(床)
________________________________________
★東部
宜蘭縣蘇澳鎮南天宮 270宜蘭縣蘇澳鎮江夏路17號 門禁晚間十二時至隔日凌晨。 電話03-9962726 , 03-9973774
宜蘭縣蘇澳鎮金媽祖香客大樓 宜蘭縣蘇澳鎮南正里江夏路17號 03-9962726,03-9973774費用逕洽。套房

宜蘭縣冬山鄉三清宮 宜蘭縣冬山鄉得安村(梅花湖)三清路123號03-9515135~7,須先預約。雲房:12人,16人,20人,30人---四間,40人---六間。住宿清潔費:一人150元,進香團若事先預訂優待,一人100元。平日雅房可供香客住宿,清潔費一人300元。
宜蘭縣頭城鎮大里天公廟 宜蘭縣頭城鎮石城路121號 03-9781075隨喜 200元/人

宜蘭縣礁溪鄉佛光大學佛光學苑 宜蘭縣礁溪鄉林美村林尾路160號 03-9311888滴水法師隨喜,須先預約
宜蘭縣礁溪鄉協天廟 關聖帝君 262宜蘭縣礁溪鄉大忠村中山路一段51號 03-9880671 (費用200元)

宜蘭縣羅東鎮爐源寺三奶夫人 265宜蘭縣羅東鎮維揚路515巷16號 03-9542089 03-9518825 費用逕洽
●宜蘭縣宜蘭市宜蘭國軍英雄館 260宜蘭縣宜蘭市和睦路2-34號 03-9322312 200(有雅房有套房,雅房1000.1500/4人)
●宜蘭縣宜蘭市救國團宜蘭學苑 262宜蘭縣宜蘭市渭水路100之2號 03-9353411 400(床)
●宜蘭頭城休閒農場(YH)宜蘭縣頭城鎮更新路125號 03-9772222 450(床,含早餐)
●戀戀小棧青年旅舍(YH)宜蘭縣五結鄉親河路二段103巷3弄11號 03-9500863 600(床,含早餐)
●民宿。地理位置:南方澳電話:03-9981961 03-9981961 請洽蔡老師
●利民宿。地理位置:北橫公路(中部橫貫公路與北部橫貫公路交叉口附近的梵梵)0912297554備註:雙人房1300 元通舖1個人500元(有請老闆打折)﹝備註:車可放於倉庫﹞
●頭城背包客站頭城民鋒路七十九號六、七樓 0953067211 03-9773883 通鋪

花蓮縣瑞穗鄉青蓮寺 978花蓮縣瑞穗鄉仁愛路109號03-8875438 0911-354063 通舖 套房 有數位電視 冷氣 棉被枕頭 劉小姐 500/人,600/2人,800/3人,1000/4人, 1200/5人.(102.
花蓮縣吉安鄉天真聖宮 花蓮縣吉安鄉吉祥四街52號 03-8534819 $100/人(通舖,男女分宿)
花蓮縣吉安鄉勝安宮 花蓮縣吉安鄉慈惠三街1 18 號 03-8528658 $100/人(通舖)
聖地慈惠堂 花蓮縣吉安鄉慈惠三街136號 03-8531886隨喜(通舖、上下舖)
花蓮縣吉安鄉五谷(穀)宮 花蓮縣吉安鄉中山路3段99巷18號 03-8521334 套房$300/人 在廟裡廂房 (套房、通舖)(101.1)
花蓮縣吉安鄉吉安禪靜中心 花蓮縣吉安鄉吉昌二街28號 03-8530971隨喜,四人房10間、通舖2間
●花蓮縣新城鄉花蓮生活農場(YH) 花蓮縣新城鄉康樂村精舍街85巷2號 03-8263672 450(床,早餐)
●花蓮縣秀林鄉天祥青年活動中心(YH) 花蓮縣秀林鄉天祥路30號 03-3822789 450(床、早餐)
●花蓮市常春藤國際青年之家(YH) 花蓮市中央路三段427巷30號 03-8460803 500(床、早餐)
●花蓮縣秀林鄉立霧客棧青年旅舍(YH) 花蓮縣秀林鄉富世村富世242之2號 03-8610769 500(床、早餐)

花蓮市慈惠石壁部堂 花蓮市國福里119號 03-8579882通鋪式套房供餐隨喜,改同門才能住(102.1)
花蓮市港天宮 970花蓮市德興207-55 號 03-8550031
花蓮市慈懿道院 花蓮市德興184號 03-8560612隨喜(通舖)
花蓮市保祿牧靈中心 花蓮市民權路一街3號 03-8327540$200以上(套房、通舖)雙人套房$900/房
●花蓮市花蓮國軍英雄館 花蓮市花岡街五六號 03-8324171 300(床)
●花蓮市救國團花蓮學苑 花蓮市公園路40-11號 03-8324124 350(床)
●花蓮市花蓮勞工中心 花蓮市富安路199號 03-8563461 700(床)

台東縣鹿野鄉寶華山慈惠堂瑤池金母 台東縣鹿野鄉瑞和村23鄰仙山2號 089-581229 隨喜供餐 木地板雅房 通鋪 視野不錯 過年免預約 近關山親水公園 讚(102.1) 新建香客大樓 上下通鋪 約10人房 還沒好所以有點亂(102.
●台東縣鹿野鄉高台碧?禪臺9號南下約347.6公里處台塑油站右轉(有路標)上坡,約2-3公里089-550058(4人房2000元,沒隨喜 環境悠雅無神像(100.7)
台東縣池上鄉池上北極玄天宮 台東縣池上鄉富興村34號之1 089-863366套房式通舖,每間可住8-12人,供餐,功德隨喜
台東縣卑南鄉知本福靈宮 台東縣卑南鄉溫泉村089-51004318間雅房膳房(可住4-5人)。平日功德隨喜,過年期間每間1,500元。學生免費
台東縣卑南鄉本玉明宮 台東縣卑南鄉溫泉村龍泉路128巷6號 089-513823,0932-5180772間通舖(7人,$1,000)1間雅房(4人,$1,000)露天溫泉功德隨喜。住宿用餐需預約
台東縣卑南鄉知本忠義堂 台東縣卑南鄉溫泉村089-512884沒有預約,先到先住除初一至初五每房$1,000外(上下舖及通舖)其他時間及溫泉隨喜,無餐點最晚晚上九點入住
台東縣海瑞鄉關山佛緣禪寺 台東縣海瑞鄉崁頂村中石76號 089-810184,089-811945隨喜關山佛緣禪寺:台東縣海端鄉崁頂村中石76號:089-810184、089-811945:隨喜
●台東縣卑南鄉天晴民宿;台東縣卑南鄉泰安路:089-385042費用逕洽、0927-900900王先生
●台東縣太麻里太麻里天主堂:台東縣太麻里鄉泰和村太麻里街180號;089-781291:費用逕洽
台東市真德文教中心:台東市四維路一段578號:089-34167:通鋪350/人
台東市台東吉林YH:台東市吉林路一段二巷27號:089-232322、0930-183557:599/人
台東市王湄聖宮 台東市南王里更生北路731巷9號之1 089-224128每人每晚200元,通舖140人左右。不供餐
台東市Cats homestay:台東市長沙街206巷8號4樓:094-073170、089- 347793:有貓咪
●台東市台東市台東公教會館:台東市南京路19號:089-310142:費用逕洽
●台東市台東國軍英雄館:台東市更生路35號;089-322116;費用逕洽
●台東市台東國軍英雄館 台東市更生路三五號 08-9322116 270(床)
●台東市台東勞工中心 台東市中興路2段741號 08-9228201 1000(四人房)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川省色達・ラルンガルゴンパ(五明佛学院)

2019-07-27 00:29:40 | 旅行(四川・周辺)

夏休みに

中国・四川省成都を起点にどこかに行こうと予定。

・・・

探していたら、

ちょっと興味深いところ発見!!

 

 

四川省色達・ラルンガルゴンパ(五明佛学院)

 

 

「ブイキュレ」さまより

東チベットの聖地と言われている場所です。

成都からバスで半日以上揺られた標高4000mの場所にあり、まさに中国の秘境とも言えます。

 

 

しかし・・・

他を見たら・・・

ここは、日本人はいかない方が良い場所だと判明。

 

「フォトリップ」さまより

なによりラルンガルゴンパに入ってはいけない理由は、場合によってスパイ容疑をかけられ、逮捕される可能性が高まっているからです。スマホやカメラ、パソコンなどを所持していれば、なおさら逮捕され、中国の刑法で裁かれ、懲役刑や死刑になる可能性があります。

 

 

これは・・

良く調べていかないと大変ですね。

ということで・・・

動画を見るだけにします。

 

ここにも載せておきます。

 

航拍色达喇荣五明佛学院


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ対策に気功のススメ

2019-07-24 00:00:06 | 教室のスケジュール・場所

夏バテ対策に気功はいかがでしょうか。

 

 

 

薬師寺東京別院さま「こころとからだの気功」

07月28日(日)13:00-13:50

 夏バテ対策に気功で調えませんか?

08月25日(日)13:00-13:50
☆9月・12月はイベントがあり中止になりました

 

メール、または、お申し込み画面からお申込ください。

yojokikou@mail.goo.ne.jp

お申し込み画面は
https://coubic.com/yojo/352949

当日の参加もできる場合が多いので
ぜひ覗いてみてください♪  

 

薬師寺東京別院さまは

とても気場が良いところにあるので

そんな楽しみも是非!

 

 

 

+++++++++++++++

 

漢方スクール「養生気功」

イチオシ功法の「仙人長寿功」と
「気の体験」と「毎月のテーマ」
でお送りする
充実した90分!!

 

8月:「仙人長寿功を深める・背骨に集中!蠕動功」

8月は背骨の調整の話です

08月02日(金) 14:00~15:30
*募集中

08月25日(日) 10:30~12:00
*キャンセル待ち

各3,000円

お申込は以下からお願いします 

https://www.kampo-school.com/seminar/detail.php?semid=623&schlid=1

 

 

 

お待ちしております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棗の花

2019-07-20 08:00:50 | 食関係(気功食療法・素食)

長野の実家にある棗の花

 

小さな黄色い花がかわいいです!

 

サンザシはもう花は終わってしまっていました。

 

なつめもサンザシも

ぐんぐん育つ木です。

 

今年もそれなりに送ってもらえそうです!

収穫が楽しみ!

 

 

たくさんあるから持ってけと言われた棗酒。

私はお酒は飲めないので

夫用にいただくことにしました。

 

 

佐久平駅にあった棗の商品をひとつ購入。

 

 

参考までに

棗の花の蜂蜜

ドライ棗と棗茶

 

大棗(たいそう)

性味:甘/温
帰経:脾、胃
効能:補中益気、養血安神、緩和薬物

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする