心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

季節とともに…自然に合わせること

2012-08-31 07:00:00 | 気功養生的話

暑い季節から…徐々に寒い季節に

私たちの住む日本の生活環境(大自然)はそういう時期になっています。

 

私たちもそれに合わせていくことが大切です。

 

今日は、昨年の同じ時期に書いたブログを紹介しますね。

よければ読んでください。

 

陰気上昇・・・すると身体は


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十二候の話

2012-08-29 09:57:14 | 季節の話(二十四節気他)

いつも二十四節気の話題を書いておりますが

さらに細かく分けた「七十二候」というものがあります。

これは二十四節気より季節感があり

「5日ごとに移り変わる小さな季節」とも言われます。

 

以前、二十四節気の紹介のときに一緒に紹介しておりました。

 

養生気功塾のホームページからも一覧表が見られるようになっております。

 

今、二十四節気では「処暑」なので・・・

その七十二候は

          初候    綿柎開   「綿を包む咢が開く」                鷹乃祭鳥(中国)

          次候    天地始粛  「ようやく暑さが鎮まる」           天地始粛(中国)

          末候    禾乃登    「稲が実る」                         禾乃登(中国)

 

ちょうど・・・天地始粛ころにあたりますね。

天地始粛  「ようやく暑さが鎮まる」

 

季節は徐々に変わっていくもので、ある時突然変わるわけではありません。

まだまだ暑いなと思う日もあるかと思いますが、

「天地始粛」と言われている時期です。

お気を付けください。

 

また、これらは、地域でも多少ずれがあると思います。

 

どうか、ご自分で変化を感じながら・・・

「綿柎開」⇒「天地始粛」⇒「 禾乃登」と

昔も今も変わることなく、

同じように移ろいでいく季節を楽しむのも良いかと思います。

 

こういうことも養生の基本だと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の伴でした

2012-08-28 08:00:00 | 気功養生的話

今年の夏は外出時によくサングラスをしていました。

その方がだんぜん目は楽でした!

サングラスをしてみて、照り返しの日差しなど、結構きつかったんだなぁと気づきました。

 

 

自転車で出かける時には大きめのレンズのものをするようにしましたが

電車でお出かけの時は・・・この子たち。

 

すっかりお世話になりました~。

買うときは、ちょっと派手かなぁと思いつつ…

してみるとそうでもなかったので…

 

楽しんで身体に優しい工夫をするって大事だなと思った夏でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋…学びの秋

2012-08-26 15:48:56 | ☆特別講座のお知らせ☆

10月7日(日)宋海君老師の気功特別講座!

まだ、お受けすることができます。 

ぜひぜひこの機会に宋老師からじかに気功の魅力を感じ取ってください!

とても丁寧に伝えてくださいます!

 

「気功から学ぶ生活の知恵」

「この心と体で健やかに生きるための養生法」

 

講座でお伝えいただく内容は単に初心者向けという事ではありません。

とても大切なことであり、ここがわかってこそ…という土台となる部分です。

表面的な派手さや、小難しい理論などを知ることよりも

ずっとずっと大事なこと。

それこそが気功の魅力だと思っております。

そんな本当の魅力を知るために・・・

そして、そこから・・・

皆さんの心と身体がキラキラと輝くよろこびにつながるように・・・

 

ぜひぜひ、そういう魅力を受け取ってください。

 

こういうことがわかると・・・

その先にある気功の学びは深みを増し充実することと思います!

そして・・・

 内容が勉強になるだけでなく…“その場だから伝わること”…

帰るときに「なんだか変わったかも…」前回もそう感じていただけた方はたくさんいます。

この魅力やおすすめポイントは言葉で言い表せないのです。

 

お申込みお待ちしております!

 

お申込みはこちらから「老師の部屋

参考までに「宋老師の魅力

 

            

 

会場のご案内も載せておきます。

「五反田文化センター3階、第1講習室」

普段養生気功塾に通われている方は、よく使っている和室の真向かいの部屋です。

近くに第1会議室もありますが…今回は第1講習室ですのでお間違いなく!

詳細はこのブログ参照「五反田文化センター紹介

 

お昼について

この周辺はオフィスが多く日曜定休の飲食店も多いので、できればご持参された方が良いかもしれません。もちろん食べるところが全く無いわけでもありませんので、私が知っている限りご紹介しておきます。あとは、検索して好みのお店を探されても良いかと思います。

 

TOC地下1階の飲食街

(日曜定休のお店も多いですが数件は営業しているようです)

シロクマカレー」他数軒

 

TOC13階

王府井」という中華屋さんもあります(日曜やってます)

 

TOCの正面まで行くとカフェやチェーン店やいろいろなお店があります。

やよい軒

西五反田食堂

 

お昼の参考にしてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功治療院・・ソウルメモ

2012-08-25 18:38:29 | 旅行(その他)

ソウルメモです。

 

今頃になって…

「あ、こんなところがある!!!」と気づいたところをメモで残します。

よければ参考にしてください。

ただ、ちょっと古い記事なので確認された方が良いと思います。

 

 

気功治療院

記事によると、まず鍼治療をし、その後外気治療、最後に漢方薬を処方してくれるらしいです。

できれば月イチくらいでの通院が理想らしいのですが、一回だけでも大丈夫とのこと。

参考までに記事の一部を(外気治療の前準備の様子…)

先生から簡単に気の説明などのお話を聞きます。その後、目を瞑って楽な姿勢で座り手を胸に当て、これまで生きてきた中で、間違えたこと、反省することなど(ないわけない・・)を思い出し、反省します。反省し終わったら、手のひらを上に向けて足におきます。なるべく何も考えないよう、気を受けられる体勢を作ります。この間、ずっと目は瞑ったままです。

そのあとの様子も・・・うんうんという感じ!

ちょっと試してみたいですね~!

 

 

生薬の粉の韓方美肌パック

生薬が売られている市場(ソウル薬令市)で買う美肌パックです。

こちらも記事の一部を載せます。

「韓方美肌パック」の使用方法ですが、先ず適当な容器に生卵1個と美肌パックの粉大さじ2杯をよく混ぜ合わせ、少し冷蔵庫に置いて冷やしてから顔に塗っていきます。20分くらい顔にのせぬるま湯で洗い流します。これを週に1~2回すると効果的だそうです。

なんだか、効きそうですよ、これ!

 

 

う~ん、やっぱり、下調べって大事ですね・・・

でもまあ、今回は一日しかなかったから…これらは次回のお楽しみにします!

それに、どちらも日曜定休だからどっちみち今回は無理でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物と気功

2012-08-24 22:00:00 | 気功の話

ペットを飼われている生徒さんから聞かれることがあります。

 

「練功をしだすと、ペットたちが反応するのです・・・」と。

 

動物たちは、いつもと違うのをわかっていますよね。

 

私も公園で練功していて、へぇ・・・と思うような動物たちの反応を経験したことがあります。

 

動物や赤ちゃんは敏感?繊細?純粋?・・・どういう表現がぴったりなのでしょう・・・

とても反応が良いようです。

動物…赤ちゃん…

だから、見ているだけでも癒されるのかもしれないですよね~!

 

気功をやることで、身体の健康だけじゃなく、精神的にも落ち着くのは・・・

自分を癒せるのかも。

 

こういうのも、ご自分で体験して良さを知ってほしいので

ぜひぜひ体験にいらしてくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル日記・・・路地やお店、風景

2012-08-23 16:29:16 | 旅行(その他)

ソウル記録その2

 

今回は久々のソウル!かなり久々なので、初めてのようなもの。

そんな初心者なので、とりあえず「ド定番」のコースを歩きまわりました~!

天気予報では「雨・雨・・」・・・だったのですが・・・

土曜日の夜の東大門でも降られることなくすみましたし・・・

翌日も朝ちょっと降られただけで、あとは、曇りまたはお日さままで出て観光日和に

晴れても暑すぎるから、本当にちょうどいいお天気!!

う~~ん、謝謝

 

とりあえず、朝食(干し鱈スープ)のあと「景福宮」へ

    

着いたらちょうど「王宮守門将の交代式」が始まりました。

これも良いタイミング!!

 

景福宮の裏の門から出て、警備員だらけ(大使館などが多いのかも)の地域を抜け、

静かでおしゃれな街並みに。

歩いている方はほとんどいなくてゆっくり楽しめました!

        

 

 そこから、狭い路地に入って急な階段を上り「北村」まで。

おそらく一般的な北村までのルートではないと思います。

    

北村は雰囲気のいいところでした!

おすすめ!

  

 

下りたところにあった伝統菓子屋さん 

  

店頭には凍らせた、ゆず茶、オミジャ茶、ウメ茶が・・・

近くには素敵なお店がいろいろとありました!

 

その後、 仁寺洞へ

伝統茶のカフェもいっぱいあるし、お店もたくさん!

 

   

 

写真はありませんが 「手手軒」は100%伝統製法の手作り漢方石鹸の専門店

 

 こんなお店もありました。

  

 

その後は明洞へ

お目当てのクリニックに行ったら・・・研修のためお休み!!

毎階、こんな看板に応援されながら、狭い階段オンリーのビルを6階まで上がったのに…

 

予定ではそこで夫と別行動になって、このかわいらしいカフェで待ち合わせでしたが

  

しかたなく、ここで五味子茶と菊茶を飲んで周辺をぶらぶらすることに。

 

その時に入ったロッテ免税店が…

笑っちゃうくらいの人の多さでした!

まともに歩けません・・・ここにいるだけで疲れます…!!

免税店は・・・

南大門に行った後に東大門にも行き、近くの新羅免税店にも行ってみましたが・・・

ここも・・・

・・・

ソウルの免税店ってすっごい人なんですね…びっくり。

すっかり買い物に対する熱が冷めてしまいました。

 

市場にも行きました。スーパーにも入りました。

でも、見るだけでなかなか買うまで行きません…。

CDショップでも、伝統的な音楽を見ていて、これ買おうかなぁと選んで振り返ると・・・

レジは長蛇の列!!

店内の半分くらいまで並んでる!!!

KーPOPファン??の方々が…すごいですねぇ~

店内には休憩コーナーがあって、コーヒーなどが無料サービスになっていたから

「凄いサービスだなぁ」と思ったのですが…こういうことなのか・・・と納得。

そこには、お付き合いで来た旦那さま、お父様らしき方々が座っていました。

せっかく選んだけど…ここでも買うのをあきらめました。 

新大久保もすごいと思いましたが…それ以上にすごい!

そういえば、何かのコンサートがあって…という話も耳にしたのでそのせいでしょうか??

    

おそるべしっ!ソウル。

今度は時期をずらして行くか、違う意味で静かなところをめぐりたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープ・スープ・・・ソウル

2012-08-22 18:23:39 | 旅行(その他)

ソウル記録食事編

まずは、空港のコンビニで買った飲み物

 

右のは、「肝」と書かれたヨーグルトドリンクらしきもの。肝臓の絵まで描かれています。

他に「胃」もありました。

フツーにおいしかったです。

 

深夜の東大門では屋台の串焼きを(いろいろなものがありました)。

 

翌朝の朝食に選んだのは「干し鱈のスープ」

お店は「ムギョドン・プゴグッチッ

とっても混んでいますが回転が良いのですぐに入れました。

座るとオーダーを聞かれることもなくスープ、ご飯他が運ばれ・・・

このお店、メニューはこれのみのようです。

食べ方などを簡単に説明してくれ親しみやすいお店!

スープもおいしかったです!

ご飯もキムチもスープもお代わり自由です!

 

 

昼は「牛スープ」

   

 「シンソンソルロンタン

餃子も頼みました。大きくて食べ応えがありましたよ!

キムチは大きいままなので調理ハサミで切ってくれます。

このスープもおいしかったです!

 

 

あと・・・お腹一杯で東大門で食べる予定のタッハンマリ屋さんは今回はパス・・・

チンオックァ・ハルメ・ウォンジョ・タッカンマリ

 

他にも気になるところをメモ代わりに載せておきます。

どれも店名をクリックすればソウルナビで詳しく見られます。

 

精進料理

山村」 

タダメトゥル

 

豆乳麺

 「チンジュフェグァン

 

そして、夕飯は石焼ビビンバ

  

全州中央会館

こちらもキムチ、スープはお代わり自由です。 

 

   

 あまりの暑さに途中の伝統菓子やさんで食べたパッピンス。

アリダン

氷に小豆とわらび餅ときな粉が乗っています。

 

 

本当はこのお店にも寄る予定でした。

オガダ

こちらの看板商品は、それぞれ「強、呼、解、美、麗」と名付けられた5種類の伝統茶。一字一字に意味があり、前から順番に、北、西、南、中、東を指します。“五方向に伝統健康茶あり”をキャッチコピーに20~30代をターゲットとし、漢方医の監修を受けて開発された看板メニューです・・・とのこと。

 

短いソウルの食はこんな感じでした。

他に、屋台でカットフルーツなどなど・・・。

記録として残しておきます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナから思うこと

2012-08-21 21:26:55 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)

オカリナのレッスンの後、

オカリナのクラスの生徒さんがたと恒例の暑気払いに行きました。

私のオカリナは本業ではなく趣味なので・・・

こんな先生についてきてくれありがとうございますという感じです。

私も皆さんと一緒に楽しみながらやれております。

暑気払いでは、毎年、たくさんのお料理をいただき、ごちそうさまでした!

今年も満腹です!!

 

まだまだ暑さは残っていますが、少しずつ秋めいてきています。

秋から冬にかけてオカリナの発表会も続くので、がんばりましょうね!

 

すべてにおいて言えることですが…オカリナも土台はとても大切ですね。

応用は、基礎があってこそだと思っています。

「オカリナが大好き」という気持ちが土台を作る上でとても大切かも知れません。

 

私のオカリナの先生は、ここ数年、アジア各国を音楽教育の人材育成のために周っています。

音楽の先生を教育する先生(先生の先生)を育てるためにあちこち行っているようです。

先日、そこでの様々な出来事や気づきをちょっとだけ話されていました。

日本人を教えるのとの大きな違い・・・そんな話でした。

私たちは楽器を使えなくても、だいたいの知識の基礎となるものはあるので

「わからない」といっても、一定レベルはわかっているのだそうです。

たとえば、穴のあいた楽器を指で押さえれば・・・、特に説明しなくても

その指をある規則通りに押さえたり離したりするんだろうな・・・と予想できます。

構え方や押さえ方や離す順番や姿勢などを教えれば練習してできるようになるけど…

今までそういうことに見たり触れりしたことのない人たちは、全然違って驚いたという話でした。

(たぶんこういう話だったと思います・・・)

これから音楽教育を…という国の方々は、指を離してどうなるのか想像できないので、

「中指をあげて」と言うと他の指もすべて離してしまうのだそうで・・・

そういう現場を通して、

「本当にわからない」「何も知らない」とはこういうことなのか・・・という事を知ったと言いました。

それに加え思ったことは…

日本人はとても恵まれているということ。

自分がやろうと思えばほとんどの楽器にチャレンジできるし、最低限の基礎はみんな持っている。

「こんなに恵まれているのに、それを活かせていない」という話をされました。

「オカリナをもっと好きになってもっと練習してみたら…」そんなこともおっしゃってました。

そういうチャンスがたくさんあるのだから…

とても短い言葉でぽつっとお話しされていたのですが、だいたいこんな内容だったと思います。

 

私も…オカリナは趣味だけど…

こうやっていつでも好きにできる環境に感謝して、

ひとつひとつの音を丁寧に出すようにしたいなぁと思いました。

気持ちひとつで本当に音色が変わるので、そんな風に吹いていきたいと思いました。

 

こういうことが、基礎には大切な気がします。

 

オカリナもとっても良い楽器です!

土から作られるというのも魅力のひとつですね!

 

もし機会があったら皆さまもいかがですか?

 

参考までに先生と友人のオカリナ奏者さんを載せておきます。

私のオカリナの先生

水本一孝先生

友人のオカリナ奏者

みるとさん

みるとさんはオカリナの教本も出しているし、オリジナルのオカリナも販売しています。

とても使いやすいオカリナです。

また、カンボジアでオカリナの活動もしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルから戻りました

2012-08-20 22:55:28 | 旅行(その他)

ソウルから戻りました。

今回はお盆休みにかかっていることもあってか……成田から混んでました。

 

ソウルでは「ここはどこだ?!」と思うくらい街中でも日本語をよく耳にしましたし、

片言の日本語のあいさつは当たり前のように飛び交っていました。

それだけ日本人観光客が行くところなんだなぁ~。

などと思いつつ・・・休憩感覚でロッテ免税店に行ったら・・・

エレベーターが開いたとたん、思わず笑ってしまいました~!

それくらい混雑しているのです!!!

人!人!人!!!!

商品を見られないどころか、歩けない!

休憩気分どころか、超疲れる!!!

あんなところでお買い物している皆さん、すごいです、ほんと、お疲れ様です。

 

と、こんな雰囲気もあってか、私にしては考えられないくらい何も買わない旅になりました。

自分に買ったのは履いて行った靴を捨てて新しい靴を買ったのと…

唯一のお土産の靴下!

これだけ!!

あとは、食べてマッサージくらいです!

エコバックもいくつか持って行ったのに、市場に行ってもスーパーに入ってもなんとなく・・・

ほしくないわけじゃなく…この混雑に入ってまでほしいのか??というのと、

日本でも買えそうだなぁ(新大久保にあったし)というのと・・・

・・・

で、あらためて思うのは、

日本にはかなり韓国のものがあって馴染んでいるんだなぁと思いました。

すっかりそんな気分になったので、

見ればお箸やスプーンや茶器、雑貨はかわいいなぁと思いましたが、

以前行った時に買ったものもあるし、いただいたりして少し持っているし・・・

いいやと思って買いませんでした。

 

買い物は次回もっとよく調べてから良いものを買いたいです。

 

あと、ソウルで食べる食事はおいしかったです~!!

特にスープ類は本当に良いですね!

お腹一杯であきらめたお店もいくつかあります。

そういうのはソウルに行かないと楽しめないと思います!

 

そんな、ソウル旅でした!

さあ、帰ってきたことだし、また頑張ろう~!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする