心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

人知れず自分のために

2025-01-31 02:38:42 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)
気功って何?

養生って何?

そんな方もまだまだいらっしゃるので

そんな方へのヒントとして。


津村喬さんの文章を借りて

気功には保健気功、医療気功、武術気功、宗教気功、芸術気功などさまざまあるが、その中でも「自養其生」(自ら其の生を養う)ためのものを養生気功と言う。養生気功は自分の身心を健康にすることを核心にしているが、保健医療の範囲にとどまらないのは、一病息災の言葉通り、病があってもその生を輝かせることはでき、諸病があっても総合的に人生の意味を深めていくことができると考えることで、単なる保健や、疾病治療を目的とするものとは違っている。とりわけ、心理的解放や人格の成熟を重視して、それがなければ体のみ健康であっても意味がないと考える。
(中略)
「練気容易、養気最難」
「眼に見える形で気功を練習してやって見せるのは易しいが、人知れず自分のためにそっと気を養うのは最も難しい」というふうに訳すと少しは意味が伝わるだろうか。養生気功にはこのニュアンスがあるのを知ってほしいと思う。




人知れず自分のためにそっと・・・

ここは本当にポイントですね。


自分のために
(誰かに褒めてもらうためじゃなく)
喜んでできると
良いのかなと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025二十四節気「春」

2025-01-30 05:48:17 | 季節の話(二十四節気他)
もうすぐ「立春」ですね。

季節の一年が始まります!

このブログでは
節気の切り替わり時間を
ご紹介もしていますが、

季節ごとに
再度ご紹介しようと思います。

参考にして
お役立ていただければと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節!旧正月!

2025-01-29 05:37:58 | 感謝♪
旧暦の方が合っている
そんな風に感じながら過ごしているので

旧正月は、
新暦の正月以上に
お正月気分になります!

ということで、
あけましておめでとうございます!

新たな一年も
無事に過ごせますように。

願いが叶いますように!

そのために、
正しい努力をしていければと思います。

皆さまにとっても
いい年になりますように!





一般社団法人全日本混化気功協会
紹介動画


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時間の広がりの中で自分のありかたを探る

2025-01-28 05:38:29 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)
気功を教えていると・・

気功と太極拳の関係や
気功と風水の関係などを
質問されることも多いです。


そんなヒントとして

以前もご紹介した
津村喬さんの文章を再度ご紹介。



気功では体内の陰陽の気を常に感じながら、日々の季節の陰陽バランスと自分の陰陽をどう調整して行くかということが実は一番の基本になって来ます.宇宙と言いますが、宇は無限の時間の繋がり、宙は無限の空間のつながりのことであります.この時間の広がりの中で自分のありかたを探って行くのが易というものであり、空間の中で自分の気を確かめて行くのが風水というもであります.易と風水を自分の体に引き寄せて考えるのが気功でありまして実は易、風水と気功とは一体のものなのですね. 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫気東来その2

2025-01-27 03:49:59 | 気功の話
今年の旧正月(春節)は
1月29日

もうすぐ
旧暦のお正月ですね!

気功をするようになってからというもの
旧暦の方が
しっくりくるのです。

ということで、
年越し練功もできればと思っています。


前にも書いた
「紫気東来」の話題です。

参考までに
「上海城隍庙」さまより

紫气东来

文化影响
如今在函谷关一带,除了不少传说和纪念建筑外,还有不少特殊的风俗也因老子而起。如农历正月二十三日,老百姓以黄表剪牛,贴于门首,写上“正月二十三,老君过函关,门上贴金牛,四季保平安”。
《道德经》虽只有五千字,但却留下了许多成语,诸如“自知之明”、“善始善终”、“千里之行始于足下”等都出于此,被中华民族世代沿用。而今,一进入函谷关风景点,就能感受到“紫气东来”的文化气息,老子骑着青牛飘然而至的石头塑像、老子撰写《道德经》的书案“灵石”和“自知之明”等名句的石刻都跃然眼前。由于函谷关具有“紫气东来”的吉祥含义,吸引着海外众多的游客慕名而来,领略这千古雄关的美丽风采。

千古传说
“紫气东来”的传说千古传诵:太上道祖降圣人间化身老子,在周王朝担任主管图书典籍的官职。时值天下大乱,诸侯之间争夺地盘和权位的战争经常发生,老子预料到,将来会发生更大的战乱,所以辞官周游天下,骑着一头青牛,离开了洛阳向西而去。一个清晨,函谷关善观天象的关令尹喜突然看到东方紫气氤氲,便知必有贵客相临,便出关相迎。果然见一长须如雪,道骨仙风的老者,骑着青牛悠悠而来,这就是老子。尹喜礼请老子留关,虚心请教处世之道,方得《道德真经》五千真言流传世间。如今在豫西灵宝,陕县一带流传着许许多多有关老子的故事,函谷关有老子著经处,老君塬上有老君观及老君冢。

“紫气东来”就是紫气自东而来。比喻祥瑞降临。正是由于它的美好含义,所以在中国民间,每逢节日之际,家家户户都喜欢把它作为春联的横批,贴在门框上。人们希望紫气带来吉祥、带来好运。
“紫气东来”可谓是源于道教的最为人熟知的典故。汉朝刘向在《列仙传》中写道:“老子西游,关令尹喜望见有紫气浮关,而老子果乘青牛而过也。”“紫气东来”这句成语就出典于此。此处所说的“关”是指函谷关,在河南省最西部的灵宝市北边,是中国最早的雄关要塞之一,与山海关、武胜关等齐名,并称为中国八大雄关。春秋时期开始建立,三千多年来,一直都是东去洛阳、西达长安的咽喉要道,成为历代兵家必争之地。


一部の簡単な訳
「紫気東来」とは、紫の気が東から来るという意味です。吉祥の到来のたとえ。その美しい意味から、中国の民間伝承では、どの家庭でもお祭りの際には春節の対句の旗として戸枠に貼るのが好まれる。 人々は、紫が幸運と富をもたらすことを願っているのだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北・南港公園<パワースポット>

2025-01-24 01:02:00 | 旅行(台湾)
年末の台湾記録!

「南港公園」に行ってきました!

広い公園です!



ここは・・・


パワースポットとのことで
それならば
年末年始のパワーチャージに
と思って
楽しみにしていきました!


この公園・・・
『オランダの生物学者ヤープ・ヴァン・エッテン氏によって
南港公園が超高エネルギー指数を有し
スピリチュアルヒーリングに適していることを発見した』
ということなのです。









『能量広場<気>』







『能量広場<石>』







『能量広場<木>』






気になる方はぜひ!


南港公園
台湾台北市南港区東新街170号





MRT「崑陽」から歩く場合の参考に






MRT「松山」からはバスが便利

バス32(南港花園社區五)
*途中ブルーラインの「後山埤駅」も止まります
「南港公園」下車
バスの乗車時間は約8分

バス停は
MRT駅にある
地図や案内に出ていますので
ご確認ください。





台湾には
パワースポットが
たくさんあるようです。


参考までに台北ナビ様より

その昔「フォルモサ」「蓬莱島」と呼ばれていた台湾。「フォルモサ」は、ポルトガル語で「美しい」という意味。「蓬莱島」は古代の中国で東の海上に仙人が住むと信じられていた夢の島のこと。台湾は、仙人が住むような美しい島だと昔から言われていたのです。さて、美の国台湾には、「気」を蓄えたエネルギーをもつ「パワースポット」がたくさんあります。訪れた人が元気になれる、リフレッシュできる、心から気持ちよく感じられる、そして、開運効果もある!



動画も参考までに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪、インフル予防茶

2025-01-23 01:18:41 | 食関係(気功食療法・素食)
今年は、風邪やインフルエンザが
流行っているようなので…

その予防にも
気をつけています。


手洗いなどは基本として
注意しています。


今回は、
予防のための養生茶で
最近の作ったものをご紹介します。

他にもいろいろありますし
ご自身の好きなもので
予防に役立てるのが
良いのかなと思います。


みかんの塩蒸し湯



みかんと塩を入れて蒸したもの
今回は湯(スープ)としているので
水も入れました。
なかなか強烈な味になります。



キンカン甘露煮を少し薄めて




以下は、
なかなか手に入らないかもですが
記録も兼ねて載せます


枇杷の塩漬け茶




梨膏糖茶
(梨膏糖をお湯でといたもの)




莓茶
以下を参考に



記録を兼ねてのご紹介でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で一緒にコレしよう!企画ふたたび!

2025-01-22 02:24:20 | おすすめ情報!
昨年大好評をいただいた台湾企画。
「台湾で一緒にコレしよう!」

ありがたいことに
お問い合わせなどもいくつかいただき
ちょっと形を変えて
再び開催となりました!

全日本混化気功協会理事3人が
それぞれ主催する企画を
連続(または同時)開催します!

一度の訪台で
続けて楽しんでいただけます!





まずは
一般社団法人全日本混化気功協会の会員さまを受付いたします。
(ご家族などの同伴は非会員でも一緒に受け付けます)
2月末までは会員さまとその同伴者さま。
3月から一般の方のお申込みをお受けいたします。


各企画については
担当者まで。

【鈴木理事担当】
5/27(火)行天宮と北投温泉で温泉体験
5/28(水)南港公園と松山エリアの廟めぐり

お申し込み
https://ameblo.jp/s-prix/entry-12334405470.html


【前島理事担当】
5/27(火)猫空エリアハイキングと素食茶葉料理と
気功老師の茶芸館にて“気功と台湾茶のコース”体験

5/28(水)自然豊かな原住民の里”烏来”で素食と養生体験

お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S259389918/


【田邉担当】残4名
5/29(木)9:00~18:00 
お買物とよくばり体験
わくわく重視の内容でご案内



企画ごとに主催者が違う…
そのようにした関係で
3日間参加希望の方は
それぞれにお申込みということになり
ちょっと不便かもしれませんが
ご理解ください。


ーーーーー


私、田邉企画分をご紹介!

どんな感じかというと…

★イチオシ沈香のお店へ!
☆○○で素食!と買い物!
★自然派の方に人気の○の工房へ
☆いつもの老街のおすすめスポットへ
★場所と時間的余裕が許せば気功なども!
さらに、自由参加のおまけも!

よりよい内容を目指し、
ギリギリまで詳細を吟味いたします!


一日ご一緒しませんか?


オタクな企画です!




ご興味ある方は
ぜひ、ご一緒しましょう!

田邉分のお申込みは以下から





あと5名様になりました!


2月までは
全日本混化気功協会会員さまとその同伴者の
お申し込みを受け付けますので
ご了承ください。


募集動画です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少林薬局の明目保健貼

2025-01-21 02:13:36 | 中医学・漢方・他の伝統医学
少林寺のお薬。。

なんとなく惹かれるので
これも購入してみました。


少林寺の薬局
少林薬局の
「明目保健貼」

目をケアするアイシート(アイマスク)







15種類ほどの生薬が入っています。

20~30分ほど
貼っておくとのことで

早速お試し!

開封とともに・・
結構な漢方薬の香り!
そのエキスも飛び出ます!

エキスがたっぷり沁み込んだシートを
目の上に乗せてしばらく・・
じわじわ効いている感じがします。


20分くらい貼って
すっかり軽くなりました!


パソコンを使うことが多いので
助かります!


参考までに





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北・迪化街(年末)

2025-01-20 00:55:19 | 旅行(台湾)
年末に行った台湾・台北

行くと必ず訪れるのが
迪化街

夏まであった老舗店が無くなっていたり
新しいお店がオープンしていたり
工事中の所もあって・・・

まだまだ変わり続けそうなところです。


この雰囲気が良いですね!


お店の前に置いてある
テーブルと椅子も
素敵です!



お正月前なので
春聯も売っていました。


この行列は
イチゴ大福!


子供たちが
提灯に絵を描いています!


年末ならではの
賑わいを感じました!

季節感があってよかったです!


春節(旧正月)に向けて
さらに
賑わうのではないかと思います!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする