goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

気功インストラクターへのお誘い・4月生募集中!

2021-02-22 19:59:04 | 教室のスケジュール・場所
今まで私が担当してきた講座

全日本混化気功協会認定資格
気功インストラクター養成講座
 
 
4月から
新しい講師が担当となって
開催されます!
 
 
 
 
 
インストラクター活動では
 
その・・
 
気功の時間
 
気功の場を通して

 
心身の元気と安らぎを
 
参加者さんだけでなく

自分にも生かす
 
 
そんな活動を大切にお伝えしています。
 
 
ですので
 
お住まいの地域で

気功インストラクター活動を
 
していただければと思っています!
 
 
 

初心者の方も大歓迎です!
 
初心者受講の参考までに
「受講者の声」
 
 
 
==
 
 
3月に
ZOOM無料説明会も開催!
 
遠慮なく参加してください!
 
気功インストラクター説明会
3/2(火)3/6(土)3/9(火)3/13(土)
各13:30~14:30
 
 
 
ーーー
 
<4月開講分のご案内>
受講条件:全日本混化気功協会会員
同時入会で入会金半額の特典あり

【受講費】42,000円 *再受講 3,000円/回、12,000円/全回
【お申込】こくちーず https://www.kokuchpro.com/event/instqigongyousei/
【お問合せ】Email:instqigong@gmail.com


気功インストラクター養成・目黒クラス(対面授業
【日時】2021年 4/17・5/15・6/19・7/17(8月休み)9/18・ 10/16 各土曜日 9:45~11:45
【場所】目黒駅徒歩7分
【担当】船橋奈緒(無極自然門気功師・協会認定講師)


気功インストラクター養成・ZOOMクラス(オンライン授業
【日時】2021年 4/21・5/19・6/16・7/21(8月休み) 9/15・10/20 各水曜日 13:30~15:30
【場所】オンライン(zoom)
【担当】伊藤孝夫(無極自然門気功師・協会認定講師)
 
 
***
 
対面クラス(4月期は目黒)
オンラインクラス(zoom)
 
お好きな方をお選びいただけますし
振り替えも可能です。
 
 
遠方の方はもちろん
 
コロナが心配という方は

オンラインクラスを
 
ぜひ、お試しください!
 
 
 
 
 
お問合せはお気軽に
sora
メール:instqigong@gmail.com
 
 
「sora」の紹介ブログ
sora(空)
 
 
 
ーーー
 
 
私、田邉は、
気功インストラクター上級養成講座」を
担当いたします。
 
そこでお目にかかれることを
楽しみにしております!
 
ご興味のある方は、
気功インストラクターに
ぜひ!
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつめパンケーキ・なつめクレープ

2021-02-21 18:13:09 | 食関係(気功食療法・素食)

最近、便利に使わせていただているのが

中華食材屋さんで買った

「煎餅」

 

煎餅となっていますが・・・

クレープですね。

パンケーキと書いているところもありますが

クレープという方が

イメージ通りかと思います。

 

 

大きなクレープが折りたたまれて

はいっています。

この50グラムは1枚入っているもの

 

 

これらには数枚入っています。

後ろの二つは、4枚入りだったかと。

 

 

生地の感じは

粟やトウモロコシなどに、

プラス何かという感じでしょうか。

 

棗クレープ

黒胡麻クレープ

蕎麦クレープ

野菜クレープ

などなどあります。

 

調理した野菜を巻きました

 

 

そのままでも食べられる状態なので

何かを巻けばそれだけでOK!

 

夫のテレワークが多くなったので

これがあれば

ランチなどは

ササッとできて便利!

 

入れるものによっては

スイーツにもなりますし。

 

利用させてもらっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功ストレッチ!健脊三法

2021-02-20 17:44:41 | 気功法・養生法

練功の準備動作としてやることが多い

「気功ストレッチ」

 

丁寧にやれば

これだけでも

かなりスッキリします!

 

 

おススメしたい・・

と思っていたこともあり

3月の体験気功(zoom)に

気功ストレッチの回をつくりました!

参考までに
3月は体験月間!「オンラインおはよう気功三回」

 

 

今回は

台湾の動画をご紹介!

 

これらは

私もたまにやっているのと

ほぼ同じもの。

 

よければ真似してみてください。

 

 

「健脊三法」

 

健脊三法詳解版 上犬

 

健脊三法詳解版 貓拱腰

 

健脊三法詳解版 貓背伸展式

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千層底靴(靴、ブーツ、スリッパ)

2021-02-19 22:26:22 | 気功養生的話

家で履いているスリッパも

寒い時の室内用ブーツも

 

「千層底靴」

 

 

これらは

木綿布を何層にも重ね

縫い付けた底の靴。

 

履き心地が良いのです!

 

スリッパ

 

 

冬の室内ブーツ

 

綿布の靴底はこんな感じ

外にもこれで行きたいところですが…

 

 

室内用メインで使っています。

 

 

参考までに今までのブログ


千層底靴

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節目の開運気功!「春」スタート!

2021-02-18 15:17:46 | 教室のスケジュール・場所

「節目の開運気功」

 

スタートいたしました!

 

 

春節前夜に始まり、

2回目からは

節気のスタートの早朝開催!

 

現在は「春」の開催です。

年間でお申込みいただいた方も多く

この開運気功も

皆さんと一緒に

楽しくやって行けたらと思っています!

 

 

節目の開運気功

「夏」

お申し込み画面準備できました!

まだちょっと早いですが、

5月~7月の参加分になります。

 

良ければぜひ!

 

<夏の六節気>
立夏  5/5  小満  5/21
芒種  6/5  夏至  6/21
小暑  7/7  大暑  7/22

夏のお申し込み
https://www.kokuchpro.com/event/ccee0afaa2e1fae406f25a6e09dfe8c7/

 

***

 

参考ブログ

二十四節気採気法

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練功や勉強の伴・・音楽

2021-02-17 03:41:22 | 

練功や勉強、仕事の際

音楽をかけたり、

お香を焚いたりしています。

 

 

音楽は

今までに何度もご紹介していますが

五行音楽や仏教音楽などなどが多く。。。

 

そういったもののひとつ。

Youtubeにあったので載せます。



この方の音楽は

CDも持っているので

良く聞いていますが

CDより1曲が長いような・・

この動画で2時間!

 

画像がきれいなのもいいなと思いました。

 

 

BUDDHA MUSIC ★ The Best of Imee Ooi ★
2 HOUR Playlist of Buddha Mantra Music | Buddhist Music

 

 

youtubeって便利ですね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健身球・按摩保健球・沈香木

2021-02-15 02:42:14 | 気功法・養生法

沈香木の健身球!?

 

それはどんな感じだろう??

そんな興味が沸き購入。

一般的な音が鳴る健身球と

同じくらいの大きさ。

 

こちらは音は鳴りません。

 

マッサージ道具としても使えそうな…。

 

 

沈香木という点ですが・・

特に

そういった香りはしません。

 

触感は木です。

 

触っているだけでも

気持ちいいかも。

 

 

そして・・・

飾っておいても良いのかなという

ありがたい文字などが

彫られていました。

 

好きに使っていいよ・・

と言う感じなのかもしれません。

 

 

 

参考までに以前のブログです。

動画も載せています。

健身球で脳トレ!

 

 

 

健身球について
(Wikipediaさまより)

手のひらで2つまたはそれ以上の球を回転させて使用し、指先の器用さの向上、手のリラックス、手術後の筋力と運動能力の回復などに用いられる。

一般的な健身球は軽量であるため、治療用途での使用に適しているとされる。鉄 、鋼、炭化タングステンで作られた重い健身球は回転させるのに力を必要とするため、筋力トレーニングにも用いられる。

 

保定球
(百度百科さまより)

健身功效

按照中国中医经络理论“十指连心”。经络把手指与脑神经、五脏六腑联系起来,通过五指拨动铁球,球体对手指手掌各个穴位的刺激,必须使气血津液保持通畅状态。它能疏通经络,调和气备,舒劲健骨,精神活血,防治高血压及各种慢性疾病。久经锻炼还可以健脑增智,加强记忆,消除疲劳,提神消忧,大有延年益寿之功能。

健身球是我国的传统健身方法。根据中医理论,人体是由经络系统从里到外、互相联系着的一个整体。每只手上都有六条经络连着头部和胸部,并从这里通向全身。而且,在手指末端、掌心以及手背等处的经络上,布满了许许多多敏感的穴位点。对这些穴位进行刺激,可以改善和提高人体的生理功能,而健身球就是通过手和球的活动,对有关穴位和经络产生不同程度的、有节奏的刺激作用。

中医研究还证明,长期运用健身球锻炼,不仅能够调节中枢神经、增强记忆力、开发智力、提高思维能力、消除大脑疲劳,还能调和气血、舒筋健骨和强健内脏。经常运用健身球锻炼,对于高血压、神经衰弱、手部神经炎、肌肉痉挛、中风后上肢(特别是手)功能障碍、指尖麻痹、手臂乏力、上肢关节炎、手部血液循环不畅等病症,有良好的治疗和保健作用。中医学对健身球功能评论:


一、疏通经络,调畅气血。人体的五脏六腑、四肢百骸、五官、皮肉、经脉等组成经络,是一个重要生理机能,就是输送气血到全身各部,营养周身。

二、 内联脏腑,增强功能。中医认为,手掌与人体内部脏腑之间,通经络、神经、血管等,把两者紧密的联系起来,根据内脏与手、足心的这种特殊的表里关系,常用手掌拨弄铁球可调整阴阳平衡,增强脏腑功能,改善脏腑失调,达到健身治病目的。

三、 锻炼指力,增强体力。双手练健身球,各手指均需发力,拨弄旋转才协调,坚持长期锻炼,指力明显加强,体力也必然会随之增强。

四、活动关节,消除疼痛。人体上肢有肩关节、肘关节和手关节,随着年龄不断增长,人体关节等组织可发生不同成都的退行性改变,一般在五十岁以后,手、肘、肩等关节便开始欠灵活,有的疼痛不止。常练铁球防止关节老化,使手指及肘、肩关节得到屈伸,对各关节炎都有作用。

五、 舒筋活血,医治偏瘫。对轻度中风后遗症的病人,古代民间就有手转核桃、脚踏圆木棍的锻炼方法,但用铁球效果更好。

六、调节神经,改善睡眠。手不仅是一个运动器官,也是一个十分灵敏的触觉器官。俗话说:十指连心,就是指手指对疼痛特别敏感,通过球体对手、神经末梢的刺激,可以有效的调节大脑皮层的功能活动,使紊乱的植物神经得到调整,从而改善睡眠。还有降低血压、健脑益智、解除紧张、消除疲劳。

七、摩擦生静电,缓解颈椎病。中医理论认为,在铁球转动,按摩穴位的同时,铁球和手掌之间产生的静电和热效应同时会通过穴位传导到周身各处,这种静电和热效应对颈椎病、肩周炎的效果十分显著,能够很好的预防和缓解这些病症。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマスク

2021-02-14 00:47:01 | 感謝♪

少し前になりますが

実家の母からマスクが届きました。

 

来月84歳になる母の手作りマスク。

 

お味噌や手作りジャムもたくさん入っていました。

 

この歳になっても

まだまだ、娘としてお世話になっております。

 

こういうマスクも

コロナ前から作ってもらっています。

 

寝る時に

着け心地の良いマスクはとてもありがたいからです。

 

感謝ですね!

 

コロナでなかなか帰省できませんが

感謝をしています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功のススメ!気功で応援!スケジュールご案内

2021-02-13 11:20:00 | 教室のスケジュール・場所

コロナも落ち着くどころか…

大変な状況ですね。

 

場合によっては急に変更するかもしれませんが、

現在決まっているスケジュールを

ご案内させていただきます。


*2月の薬師寺東京別院さまの気功は
中止とさせていただきます!

 

ーー

オンラインレッスンも少し増やしますので

おうちで免疫力アップ!!をして

少しでも元気に

冬から春を過ごせるように

願っております。

 

オンラインレッスンは

zoomを使っています。

 

参加できる方は

ぜひ!

 

 

** 2月の予定 **

 

品川・漢方スクールさま

「養生気功」
仙人長寿功を深めよう!

2月 蠕動功

2/26(金) 13:30~15:00

3月 龍游功

3/7(日) 10:30~12:00
3/26(金) 13:30~15:00

以下からお申込みいただけます

https://www.kampo-school.com/seminar/detail.php?semid=959&schlid=1

 

ーーーー

 

養生気功塾 基礎クラス

大井町で「養生気功」

会場 大井町駅前の会場
各1時間の練功(仙人長寿功・養生アドバイスなど)

2月24日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)

3月10日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)
3月24日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)

4月14日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)
4月28日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)

5月12日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第3グループ室)
5月26日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)

6月09日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)
6月23日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2グループ室)

7月14日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第3グループ室)
7月28日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第3グループ室)

8月は休み

参加費 2,000円/回
(月謝会員は3,000円で月2回参加可)

お申し込み・お問い合わせ
https://www.kokuchpro.com/event/yojo07/

メール:yojokikou@mail.goo.ne.jp

 

 

 

ーーーー

 

薬師寺東京別院さまの

「こころとからだの気功」

平日開催の月と

祝日・週末開催の月があります!

1/19(火)→ 中止
2/23(→ 中止
3/16(火)11:00~12:00
4/20(火)11:00~12:00
5/29()11:00~12:00
6/22(火)11:00~12:00
7/27(火)11:00~12:00
8/17(火)11:00~12:00
9/11()11:00~12:00
10/30()11:00~12:00
11/16(火)11:00~12:00
12/11()11:00~12:00

*都合で中止になることもございます
ご了承ください。

会場はこちら

薬師寺東京別院さま

東京都品川区東五反田5丁目15番17号

三階の和室が会場になります!

参加費:2000円(当日払い)

参加申込はメールでお願いします。
yojokikou@mail.goo.ne.jp

 

ーーーーー

 

気養生の土台を学ぶ講座

「気養生アドバイザー養成講座」


オンラインで開催中!!

2020年11/14
2021年1/30
2021年3/27
各12:00-15:00

動画はいつでも見ることができますので
都合の悪い日があっても受講できます

Zoom×facebook
 
 

 


  

からの
オンラインレッスン

  


2月スタート

節目の「開運気功」
二十四節気の朝を気功で迎える

朝6:10~6:40
 
季節単位で
春夏秋冬・各5,000円/6回
年間申込・16,000/24回

<春の六節気>
除夜 2/11(夜)雨水  2/18
啓蟄  3/5  春分  3/20
清明  4/4  穀雨  4/20

<夏の六節気>
立夏  5/5  小満  5/21
芒種  6/5  夏至  6/21
小暑  7/7  大暑  7/22

夏のお申し込み
https://www.kokuchpro.com/event/ccee0afaa2e1fae406f25a6e09dfe8c7/


<秋の六節気>
立秋  8/7  処暑  8/23
白露  9/7  秋分  9/23
寒露  10/8  霜降  10/23


<冬の六節気>
立冬  11/7  小雪  11/22
大雪  12/7  冬至  12/22
小寒  1/5  大寒  1/20

夏のお申し込み
https://www.kokuchpro.com/event/ccee0afaa2e1fae406f25a6e09dfe8c7/

 

参考ブログ

節目の気功・・自然界の一部として。

 

+++

 

3月限定!!
早朝気功体験(ZOOM)
6:00~6:40


3/16 早朝気功ストレッチ
3/24 お目覚め仙人長寿功
3/25 おはよう静功

参加費:全3クラスで 1500円
1クラスでも3クラスでも同額

お申し込みは

https://www.kokuchpro.com/event/taiken03/

以下にお申込みの方は参加無料
・4月からの心身ととのえ10回コース
・4月からの体質改善10回コース
・2月からの開運気功・年間クラス
(申込完了後に無料参加可)

+++

 

4月スタート!

週末希望という方に
「月イチ週末ととのえクラス」

5,000円/5回
土曜日 7:00~7:40
4/10、5/8、6/12、7/10、9/11

お申し込みは

https://www.kokuchpro.com/event/syumatu/


参考ブログ
新・月イチ週末ととのえクラス

 

ーーーー

オンラインレッスン10回コース

4月から第2シーズン!


心身ととのえコース・2021年4月期

水曜日 6:00~6:40
10,000円/10回
4/14、4/28、5/12、5/26
6/9.6/23、7/14
7/28、8/4、9/8

お申し込み(振り込み)
https://www.kokuchpro.com/event/totonoe2/

クレジットカード決済でのお申し込みは
https://www.street-academy.com/myclass/103688?after_created=true&sessiondetailid=1754866

 

体質改善コース・2021年4月期
火曜日 10:30~11:30
15,000円/10回
4/6、4/27、5/11、5/25
6/8.6/29、7/6
7/20、8/3、9/7

お申し込み(振り込み)
https://www.kokuchpro.com/event/tai04/

クレジットカード決済でのお申し込み
申し込み画面の6/22は6/29に変更です)
https://www.street-academy.com/myclass/103685?after_created=true&sessiondetailid=1754854

 

 

どこでもお待ちしております!

初心者の方大歓迎


「自分に向き合うこと、はじめませんか?」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節!!

2021-02-12 00:18:45 | 感謝♪

春節!!

 

 

あけましておめでとうございます!!

 

新しい一年の始まりです!

 

「節気の開運気功」の皆さまと

一緒に気功をして

遠隔で気場を調えさせていただきました!

 

 

このブログをご覧いただいている皆さまも

この一年が少しでもいい時間になりますように!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする