因島フラワーセンターを11時50分にスタート。
あと25kmを5時までにゴールしなければなりません。
因島は、「白滝山と五百羅漢」また、室町、南北朝にかけて活躍した「村上水軍城」が
あります。江戸時代の棋士「本因坊秀策」もこの地の出身です。

1時15分このコース2番目の橋「生口(いぐち)橋」に到着。

こちらの橋は両側に自歩道がついており車は中央を走ります。
海からの気持ちのいい風が吹き私の風車が音をたてて廻っています。


しばらく生口島を歩きます。


1時間で5kmを歩いています。この調子なら5時までにゴールできそうです。
休憩所の瀬戸田市民会館をスルーすると「平山郁夫美術館」があります。
平山画伯はこの生口島・瀬戸田の出身です。
平山美術館の裏手には西の日光と呼ばれる「耕三寺」があります。
コースをはずれそっと見に行きますが中に入ると結構な時間がかかりそうなので
門の入口にて拝まさせていただきました。


コースは「サンセットビーチ」といって夕陽の綺麗な海岸線に出ます。
こちらには島をまるごと美術館にしようと野外彫刻が並んでいます。

また私の足が痛くなってきました。
あとゴールまで5kmぐらいなんですが、痛くて堪らず休憩して靴、靴下を
脱ぎます。どうも右足の小指を痛めているみたいでそこにカットバンを貼って
急場をしのぎます。
また再び歩き出します。
前方には「多々羅大橋」が見えてきます。
ゴールまであと5km。時間は4時少し前。
何とか制限時間内にゴールできそうです。


多々羅大橋に入ってきました。
多々羅大橋は1,5kmでこのしまなみ海道で2番目に長い橋です。
橋の真ん中は広島、愛媛の県境になっています。
※
鳴き龍といって手を叩くと響きます。
4時45分初日ゴールの多々羅しまなみ公園へ。
無事5時までにゴールすることが出来ました。


これから福山に行かれるNさんご夫妻とここで別れ私たちは今夜の宿の今治に行きました。

ホテルに帰るといの一番にこれです↓

今日は本当に疲れました。

あと25kmを5時までにゴールしなければなりません。
因島は、「白滝山と五百羅漢」また、室町、南北朝にかけて活躍した「村上水軍城」が
あります。江戸時代の棋士「本因坊秀策」もこの地の出身です。

1時15分このコース2番目の橋「生口(いぐち)橋」に到着。

こちらの橋は両側に自歩道がついており車は中央を走ります。
海からの気持ちのいい風が吹き私の風車が音をたてて廻っています。





しばらく生口島を歩きます。



1時間で5kmを歩いています。この調子なら5時までにゴールできそうです。
休憩所の瀬戸田市民会館をスルーすると「平山郁夫美術館」があります。
平山画伯はこの生口島・瀬戸田の出身です。
平山美術館の裏手には西の日光と呼ばれる「耕三寺」があります。
コースをはずれそっと見に行きますが中に入ると結構な時間がかかりそうなので
門の入口にて拝まさせていただきました。


コースは「サンセットビーチ」といって夕陽の綺麗な海岸線に出ます。
こちらには島をまるごと美術館にしようと野外彫刻が並んでいます。


また私の足が痛くなってきました。
あとゴールまで5kmぐらいなんですが、痛くて堪らず休憩して靴、靴下を
脱ぎます。どうも右足の小指を痛めているみたいでそこにカットバンを貼って
急場をしのぎます。
また再び歩き出します。
前方には「多々羅大橋」が見えてきます。
ゴールまであと5km。時間は4時少し前。
何とか制限時間内にゴールできそうです。


多々羅大橋に入ってきました。
多々羅大橋は1,5kmでこのしまなみ海道で2番目に長い橋です。
橋の真ん中は広島、愛媛の県境になっています。



鳴き龍といって手を叩くと響きます。
4時45分初日ゴールの多々羅しまなみ公園へ。
無事5時までにゴールすることが出来ました。


これから福山に行かれるNさんご夫妻とここで別れ私たちは今夜の宿の今治に行きました。

ホテルに帰るといの一番にこれです↓

今日は本当に疲れました。
