尾道には過去3回ほど行っていますが、
まだ尾道ラーメンは食べたことがありません。
行った時にラーメン屋さんの前を通るのですが
いつも行列でした。(尤も行く日は日曜日が主でしたが)
今回しまなみ海道ウオークの前日に尾道に泊まりましたので
また行ってきました。
夕方6時ぐらいでしたが店の前は行列もなくすぐ座れました。

尾道ラーメンを注文しようと思ったのですがメニューには
尾道ラーメンとは書いてありません。「中華ソバ」です。
でもこの中華ソバ・・・・名前が何かいいですね。

餃子もありましたので餃子も注文しました。
5分ほど待つと来ました。「中華ソバ」が・・・・・
醤油味なんですね。


日頃とんこつラーメンを食べなれているせいか、何か新鮮な味が
しました。
そのあと夕暮れの尾道市内を散策。
寝る前のビールのお供に「桂馬」の天ぷらを。
モミジ模様の天ぷらもあるんですね。

桂馬をあとにホテルまで歩き出すと「出雲街道標石」というのが
ありました。
石見銀山の銀を瀬戸内海を通って運ぶ為の道だったそうです。
島根の温泉津まで続いているそうです。

駅前には林芙美子の碑が。

短時間ですが夕暮れの尾道の町を散策しました。
まだ尾道ラーメンは食べたことがありません。
行った時にラーメン屋さんの前を通るのですが
いつも行列でした。(尤も行く日は日曜日が主でしたが)
今回しまなみ海道ウオークの前日に尾道に泊まりましたので
また行ってきました。
夕方6時ぐらいでしたが店の前は行列もなくすぐ座れました。


尾道ラーメンを注文しようと思ったのですがメニューには
尾道ラーメンとは書いてありません。「中華ソバ」です。
でもこの中華ソバ・・・・名前が何かいいですね。

餃子もありましたので餃子も注文しました。
5分ほど待つと来ました。「中華ソバ」が・・・・・
醤油味なんですね。


日頃とんこつラーメンを食べなれているせいか、何か新鮮な味が
しました。
そのあと夕暮れの尾道市内を散策。
寝る前のビールのお供に「桂馬」の天ぷらを。
モミジ模様の天ぷらもあるんですね。


桂馬をあとにホテルまで歩き出すと「出雲街道標石」というのが
ありました。
石見銀山の銀を瀬戸内海を通って運ぶ為の道だったそうです。
島根の温泉津まで続いているそうです。

駅前には林芙美子の碑が。

短時間ですが夕暮れの尾道の町を散策しました。