2/13(金)は、ふくおかウオーキング協会の「舞鶴公園に紅白の梅を愛でる」ウオークに参加しました。
集合場所は、大濠公園能楽堂前。コースは、大濠公園を2周して舞鶴公園に行く6km。
大濠公園は、黒田長政が福岡城築城の際、当時博多湾の入江の一部だったこの地域(草ヶ江と呼ばれていた)を埋め、福岡城の外濠(大堀)として城の護りとしたのがその名の由来です。
周囲は、約2kmあり、休日には、サイクリングやジョギング、ウオーキングを楽しむ人でいっぱいです。
この大濠公園のボートハウスが運営するロイヤルが、老朽化に伴い工事を行っていましたが、2/6、「ボートハウス大濠パーク」としてリニューアルオープンしました。
2Fには、ロイヤルが、その昔、中州で営業していたフランス料理「花の木」が」復活しました。中州の「花の木」時代の1954年、あのマリリンモンローが新婚旅行中に立ち寄ったことで知られています。
この花の木には、54年モンローが来店した際に使った椅子やテーブルを配した個室「モンロールーム」も設けられました。
大濠公園を2周した後、隣の舞鶴公園へ。舞鶴公園は、福岡城址をシンボルにした公園です。桜の名所として有名ですが、梅林もあります。また、元、平和台球場があった所でもあります。
舞鶴公園の梅は、8分咲きというところでしょうか、梅の香りが漂ってきていました。
青い空に梅の花のピンクがとても映えてます 一言で「桃色」と言っても、様々な色が有るのだと、写真を見て改めて感じました
次は満開の桜を楽しまれに行かれるのかな?お花見の季節ももうすぐですね
早く暖かくならないかなぁ
舞鶴公園は、桜ばかりと思ってましたが、梅の名所でもありますね。ここには、白梅、紅梅、ピンクと色もたくさんあり和ませていただきました。
今日は、城島ですか?小生東峰村に行ってきます。
おはようさんたい。
春らしい景色になりましたね。
ボートがまとまって水の中にあるのは面白いですね。
どうやって乗るのかな~。
自転車風のボートは開放的で面白そう。
これ、初めて見ました。
記念公園の梅、日当たりの良いところにある白いのはまあ咲いているかな、ですけど、紅梅はまだつぼみでした。
花の季節、鼻の季節 が始まりますね。
舞鶴公園の梅の花、とても美しいです。
こちらは地吹雪の中、見渡す限り真っ白な世界です。
春らしくなってきました。
ボートハウスは、私が学生のころからあり、友達がここでバイトしていましたからよくボートに乗っていました。(残念ながら男同士でいた)老朽化に伴い、建て直しされ先週オープンしました。自転車式のボート、私も初めてです。
どうやってのるのでしょうね。
公園内の梅も日当たりのいい所は、8分咲きくらいです。
メジロ君を待っていたのですが、顔を出してくれませんでした。
こちらでは、天気がいいとポカポカ陽気になってきます。
各地から梅の便りが聞かれるようになってきました。
我が家の寒緋桜もつぼみが大きくなり、来週には咲くのではないでしょうか?
会津若松駅をライブカメラで見ましたが、すごい雪ですね。風邪などひかれないようご自愛ください。