今日(11/11)福岡地方は朝から風が強く時々雨の降る天気。
そんな中、第15回福岡シティウオークに参加しました。
15kmのコースにエントリー。

このシティウオークは過去5回ぐらい参加していますし、また来週は
他の県のウオーキング大会にエントリーしていますので
今回はタイム重視のウオーキングにしました。
15kmを2時間半以内でゴールすることです。

関係者の方の挨拶のあと、12時福岡ヤフードームを出発。
私は後方の方のスタートでしたので12時03分スタートしました。
コースはヤフードームから小戸(おど)公園折り返しの15km。

時々雨や風が強く私のDバックの風車はフル回転しています。
百道(ももち)浜を過ぎ室見川を渡ると西区に入ります。
このあたりは、結婚式場があり今日は日がいいのでしょうか、
ウエディングベルが鳴り響いています。

海岸沿いを歩き小戸公園に入ります。
ここで1時10分。
大体目標のタイムです。
雨は時々強く降って来ます。
一応傘は持って来ましたが他の人の邪魔になるのでは?と
思い傘を差さずただひたすらにゴールを目指します。

2時25分ヤフードームへゴール。
所要時間2時間22分。
目標時間内にゴールすることが出来ました。
ゴールするとウオーキング友達のMさんがおられましたので
しばしお話をしておりましたが、雨でぬれたせいか
寒くなってきましたのですぐ帰宅しました。

来週は神奈川県小田原に遠征です。
そんな中、第15回福岡シティウオークに参加しました。
15kmのコースにエントリー。

このシティウオークは過去5回ぐらい参加していますし、また来週は
他の県のウオーキング大会にエントリーしていますので
今回はタイム重視のウオーキングにしました。
15kmを2時間半以内でゴールすることです。

関係者の方の挨拶のあと、12時福岡ヤフードームを出発。
私は後方の方のスタートでしたので12時03分スタートしました。
コースはヤフードームから小戸(おど)公園折り返しの15km。

時々雨や風が強く私のDバックの風車はフル回転しています。
百道(ももち)浜を過ぎ室見川を渡ると西区に入ります。
このあたりは、結婚式場があり今日は日がいいのでしょうか、
ウエディングベルが鳴り響いています。

海岸沿いを歩き小戸公園に入ります。
ここで1時10分。
大体目標のタイムです。
雨は時々強く降って来ます。
一応傘は持って来ましたが他の人の邪魔になるのでは?と
思い傘を差さずただひたすらにゴールを目指します。

2時25分ヤフードームへゴール。
所要時間2時間22分。
目標時間内にゴールすることが出来ました。
ゴールするとウオーキング友達のMさんがおられましたので
しばしお話をしておりましたが、雨でぬれたせいか
寒くなってきましたのですぐ帰宅しました。

来週は神奈川県小田原に遠征です。
昨年まではSNSでお祝いしていましたね。
閉鎖になって今月で1年ですか?
速いです。
百道浜では人工の砂浜が出来、砂浜ではビーチバレー、などが行われていました。ここでも夏はまだ泳げますよ。
いよいよ来週は小田原ですね。
16日は横浜に泊まる予定です。
そして17日新幹線で小田原に行きます。
何せ田舎者ですのでよろしくお願いします。
私も普通は5.5kmぐらいのペースなんですが
一回どのくらいのスピードが出るか試したくなり
今回チャレンジしました。
カブは私より5分ぐらい遅れてゴールしました。
有難うございます。
ご子息さんもう23歳になられるのですか?
立派な社会人ですね。
昨年は高知でのお祝い有難うございました。
あの時は車で高知までいきましたね。
そうですか、Yukiさんご結婚されたのですか、
それはおめでとうございます。
来週は小田原に遠征です。
頑張って歩いてきます。
この大会、5k、10k、15kのコースがあります。
家族連れの方も多く参加されたようです。
天気がよければ博多湾の光景が見れるのですが
生憎の天気でした。
雨に濡れましたのでちょっと風邪気味です。
早く治して小田原に備えたいと思います。
まるっぱさんは5kmに参加されました。
このコースもう何回も歩いていますのでちょっとスピード
練習をしました。(笑)
ゴールすると足に豆が3個も出来ていました。
会津では桜の葉が紅葉して、散り始めるころがよっくんさんの誕生日だったなと思っていました。
黄葉した桜の葉でよっくんさんと文字を書いたことも思い出します。
百道浜の写真を見て、中学生のころ海水浴に百道浜で泳いだことを思い出しました。
一緒に飛ばして歩くこともあります。
でも最近は、無理せず1時間に5キロのペースかな。
小田原ウオーク・・・天気に恵まれること祈っています。
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
息子も今日23歳になりました!
昨年は高知ひろめ市場でお祝いしましたね(^O^)/
そうそう yukiちゃんですが、結婚して幸せに暮らしてますよo(^-^)o
そんなわけで、今年は龍馬ウォークは参加してません(^^ゞ
よっくんにとっても、新しい1年が素敵な歳になりますように♪
15キロを2時間半、時速5キロ以上だねぇと、ぼくちゃんと話しています。すごい~
雨に合われた様ですが、小田原が有るようですね。風邪にご注意くださいね
時速7キロでギリギリですね。
私は早くて5キロですから到底間に合いません。
素晴らしいです。!