行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

残り紅葉、残り柿に小鳥

2017-12-31 20:00:04 | 
今年も残すところ数時間となりました。
半月ほど前の画像になりますが
12月の紅葉と柿の実に写した小鳥たちです。


12月中旬、
まだ紅くきれいなカエデ紅葉にメジロがいました。
葉に隠れてなかなかシャツターが切れません。


すっかりしなびてしまった残り柿に
様子を伺いながらメジロがやってきました。


こちらはさえぎるものもなく、
メジロが逃げない限りシャッターチャンスです。


やはり12月の残り紅葉にシジュウカラ、
けっこう動きが早く、
姿をとらえるのが大変です。


平地の公園にも一年中姿の見られるシジュウカラです。
しかし、紅葉との組み合わせは11,12月限定です。


すっかり葉を落としていますが
これも12月のカエデです。
そのカエデにエナガが数羽でやってきました。


尻尾の長さが全体の半分ほどあるエナガ、
胴体だけで考えると日本で最も小型、
可愛いので人気も高い小鳥です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地場外市場そして勝鬨橋

2017-12-30 20:00:14 | 風景
築地まで行ったので、
築地場外市場を覗いてきました。
そして、勝鬨橋も渡ってきました。


来年の10月に豊洲への移転がやっと決定した築地市場、
年末の市場も今年で最後なかと思いましたが
移動するのは場内だけ、
場外市場は残るようです。


しかし、この場外市場、
狭い道や路地に屋台のような狭い店に多くの人々、
先日も火災がありましたが
場合によっては大惨事になりかねません。


また場内があっての場外、
今後、どう変わっていくのでしょうか。
築地の魅力であるこの煩雑さを残しながらも安全そして現代的に、
けっこう難しい課題です。


築地市場に隣接して勝鬨橋があります。
その勝鬨橋から上流を臨むと、、
佃煮の発症の地である佃島に高層ビル群が出来ています。


時は15時、
落ち始めた冬の太陽に隅田川の水の輝き、
下流側を写して見ました。


勝鬨橋、
昭和44年まで、開閉式の跳ね橋でした。
かすかに覚えているそのころとは
橋も周辺の景色もずいぶんと変ったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水の爪痕

2017-12-29 20:00:15 | 風景
12月の下旬、
多摩川の河川敷を歩いてみると、
川がここまで増水したのかと
びっくりさせられる景色に遭遇しました。


是政橋の下流、
稲城側の河川敷の木々に枯れ草がたくさんひっかかっていました。
12月はほとんど雨が降っていないので、
多分11月の長雨の爪痕でしょうか。


大男が手を広げているように
枯れ草がひっかかっていました。
高さは2m近くあります。


是政橋上流、
大丸の堰の下流あたり、
多摩川の流れも少し変わったように思います。
よく見るとここの川洲の木々にも枯れ草が見られます。


府中側の大丸の堰上流あたりの河川敷、
土手のすぐ近くですが
ここにも同じような景色がありました。


同じ府中側、
すぐ横に流れが見られますが
ちょっと前までは、
ここはまだ河川敷の草原でした。
増水で流れが変わったようです。


そんな増水したと思われる場所にも
紅いノイバラの果実があちらこちらにありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼効果

2017-12-28 20:00:19 | 花,植物
庭の水仙と身近な冬の赤い実、
カメラの魚眼効果で遊んで見ました。


マクロレンズで写した庭の日本水仙を魚眼効果で、
たまにはこんな写真も面白く、よいようです。


同じく日本水仙、
こちらはマンリョウの赤い実を前ボケに使って見ました。
背景の色が違うと同じ白い花もずいぶん感じが違います。


そのマンリョウの実を魚眼効果で。


魚眼の程度を少し弱めて、
クチナシの実です。


ついでにクロガネモチの果実も。


枯藪のノイバラの赤い実も魚眼レンズで撮った風に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実とヒヨドリ

2017-12-27 20:00:42 | 花,植物
12月まで残った木の実に
ヒヨドリがやってきます。
雑食性、なんでも食べるヒヨドリです。


センダンの実にヒヨドリ、
いい場面が撮れました。
広げた羽が銀色に輝き、きれいです。
表情もグットです。


センダンの実、
12月になっても枝にたくさん残りますが
他の木の実がなくなるとヒヨドリがやってきて食べつくします。


イイギリのたくさんの赤い果実
この実も冬まで残りますが
他の木の実がなくなると、
やはりヒヨドリがやってきて、いつのまにかなくなっています。


黒く熟したエノキの実とヒヨドリ。
落ちた実も含め、この実は鳥たちの冬の重要な食糧となります。


多分、渋柿と思いますが、
12月まで残った柿の実にもヒヨドリ。
柿の実も鳥たちの好物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ

2017-12-26 20:00:43 | 
多摩川是政橋の下、
今年もコガモが群れていました。


コガモ。
ハトより少し大きめ、
カモのなかまでは最小のカモ、
手前の2羽、頭部が茶色の地に緑の帯がはいるものが雄です。


雄6羽が仲良く遊泳。
よく見ると、一番後ろの一羽だけ少し羽色が違います。
換羽途中、エクリプスと呼ばれる雄です。


この雄は頭部の帯が緑色ではなく、
濃い褐色に見えます。
これもエクリプスでしょうか。


小さい鴨なのでコガモ、
子供の鴨ということではありません。
この写真で見ると、雄より雌の方がさらに小さいようです。


コガモ飛行隊。
一羽が飛ぶとつられて他のコガモも一斉に飛び立ちます。


羽を広げると茶色の中に緑色の翼鏡がのぞき、
きれいです。
下を泳ぐのはオオバンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランドの夜

2017-12-25 20:00:46 | 風景
夜のよみうりランドにて。
クリスマスなので
それらしきイルミネーションスナップを集めて見ました。


イルミネーションのカラフルなぼけ玉、
一度、撮ってみたかったのです。


寒いでした。
ホツトチョコレートとホットワイン欲しくなりました。


夕食に入ったレストラン、
イルミネーションが外国に来たようです。


FOOD factoryの日清食品のコーナー、
なにかを想像させる巨大ヤカンが
イルミネーションに美しく映えていました。


ヤカンから出ているお湯、
これも光の成す技かなと思いましたが本物の水のようです。


再び七色の玉ぼけ、
豆LEDでが正体です。


出口への階段。
カップルが楽しそうに語らいながら上っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランド、光と噴水とイルミネーション

2017-12-24 20:00:42 | 風景
18日のよみうりランド、
今日は夜のアクアエリア。


アクアエリアでは七色の光と映像、
噴水ショーが大迫力、きれいでした。


エリアの手前には宝石が散らばるかのように
水面にイルミネーションが施されています。


舞台は幅60m、噴水177本が配されているそうです。
中央のリング噴水は高さ12m、
リングの中は水のスクリーン、
そこに映像が映し出されます。


噴水の中をダンサーが音楽に合わせて、
踊るバージョンもありました。


水煙と光と水への映り込み
幻想的です。


水煙と光の種明かし、
下から噴き出す仕組みになっているようです。


赤紫のイルミネーションと水面。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランド、夕景

2017-12-23 20:00:25 | 風景
12月18日、
やっと順番が回ってきたインフルエンザの予防接種を市民病院で受け、
その足で、ジュエルミネーションを目的によみうりランドへ、
我が家からも市民病院からも車で10分ほどなのですが
イルミネーションのよみうりランドは初めてです。


4時過ぎに入園、
間もなく、イルミネーションが点灯し始めました。
WBを蛍光灯にして、
直下に落ちる絶叫マシンと夕暮れの空。


イルミネーション、こんな網が使われているようです。
暗くなれば、網目が見えなくなり、
光が模様をつくってくれるはずです。
夕焼け雲を入れて、シンメトリーに写しました。


西の空が少しずつ赤くなってきました。
今は、夕焼けの中をゆっくりと動いている絶叫マシン、
間もなくスピードをあげ、
イルミネーションの中に突入します。


空がすっかりと焼けてきました。
観覧車のシルエットがきれいです。


イルミネーションのトンネル、
長く続きます。
自然に人が集まり、トンネルをくぐっていました。
もっと暗くなってから、
三脚を使うとよいのですが、人が多すぎて無理なようです。


冬至も近いこの日、
17時にはすっかり暗くなり、
空き地に突然と海辺の散歩道が現れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の日本水仙

2017-12-22 20:00:15 | 花,植物
庭の日本水仙、
今年は花が早く、
正月には花が終わってしまいそうです。
そんなことを思いながら、
マクロレンズを持ち出して見ました。


花が少ない12月、
貴重な日本水仙です。


180mmマクロレンズ、
奥の花にピントを合わせています。、


これは手前の花にピント。


すぐ横に実をつけていたマンリョウの赤い実を前ぼけにして
上と同じ花を写しています。


カメラの画像編集メニューの魚眼効果で遊んでいます。


やけに白く写りました。
上とはWBとピクチャーコントールを変えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする