10月の写真教室の現地勉強会、
神代植物公園にダリアの花を写しに行きました(10/19)。
人が多く、どうしてもマクロ撮影になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/92048656c1f202e325c89fd41b96dd8f.jpg)
先端が尖った素敵な花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/a3436d1197f76dc154e13c549f55e6d3.jpg)
黄色の花、
蕊がおもしろく、花芯を覗いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/aea2ed299762753abc311bb482736f0f.jpg)
これもダリア、
実にいろいろな花がつくられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/c416c95b0f06e7c7245acb7b27f40b7a.jpg)
黄色から赤のグラデーションの花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/737e0124fccfff150b6a83ed9d000766.jpg)
これは黄色に薄紫の八重花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/43629b16d351c4b0dc1c924943d363d6.jpg)
ヒトデのようなおどろおどろしい色形です。
神代植物公園にダリアの花を写しに行きました(10/19)。
人が多く、どうしてもマクロ撮影になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/92048656c1f202e325c89fd41b96dd8f.jpg)
先端が尖った素敵な花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/a3436d1197f76dc154e13c549f55e6d3.jpg)
黄色の花、
蕊がおもしろく、花芯を覗いて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/aea2ed299762753abc311bb482736f0f.jpg)
これもダリア、
実にいろいろな花がつくられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/c416c95b0f06e7c7245acb7b27f40b7a.jpg)
黄色から赤のグラデーションの花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/737e0124fccfff150b6a83ed9d000766.jpg)
これは黄色に薄紫の八重花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/43629b16d351c4b0dc1c924943d363d6.jpg)
ヒトデのようなおどろおどろしい色形です。