今年のおせち話、つづき。
おせちは毎年早くからかかろうと思いつつ、大みそかの夕方や夜にバタバタと作って仕上げて台所掃除して・・・になってしまいます。
その分集中して素早く作るのが上手になったようで、だいたいいつも3時間1本勝負!です。
(黒豆は前日から仕込んでます)
今年はいつもより少しだけ余裕を持ってできたかな。
最後は年越し蕎麦も作って食べて3時間だったから、実質2時間半くらいでできたかも。
それも実は、娘と観ることにした嵐のオンラインライブに間に合わせたかったから頑張った、というのはココだけの話笑😅
(秘密になってませんね💦)
さて、備忘録の続きなのでお重の中身を。
*黒豆
*栗きんとん
*田作り
*柚子れんこん
*たたきごぼう
*お煮しめ
*鶏の照り焼き
*数の子
*紅白かまぼこ
数の子と紅白かまぼこは、最近近くにできた「ビオセボン」にて購入。
これがどちらも美味でした。
もちろん選んだのは無漂白数の子と無添加かまぼこ。
特にかまぼこは卵アレルギーの息子が食べることも考えて、卵白不使用のものです。
気に入ったから来年も買うつもりです。
さて、うまくできたなあと写真整理しつつ悦に入っていたら、
「男のキッチン」の生徒さんから今年のおせちの写真が届きました。
満5年を過ぎたこの料理教室でも、毎年私の簡単おせちをお教えしてきました。
その蓄積でマスターしたおせち数品をしっかり作ってくださってました。
うれしかったです。
ということで、みんなが取りやすいお重に詰めた今年のおせちでした😊