ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

今年のおせち。

2014年01月14日 | ごはんよもやま話

 

 

今日の関東は寒くなりました。

明日は雪が降るとか・・・。

そういえば、昨日は成人式。去年はうちの長男がそうでしたが、大雪で大変だったなあ。もう一年経つのか・・・早いなあ。

 

なんて書きながらふと気がつく。

そうだ、もう今月も半分過ぎました。あ~、もうお正月のことなど書きにくいやん・・・と思いつつ、少し撮り溜めた写真や書いときたい話をupしたいと思います。少々お付き合いを(^^;)

 

 

ということで、今年のおせちです。

先日書いたように、大みそかに絶不調になった私。

そういえば一年前も年末寝込んでたんだった。そしておせちをあきらめて・・・。

そう思うと、今年も作らないというのは悔しすぎる。え~い!!と力を振り絞ってなんとか作りました。

紅白が終わって除夜の鐘の音がひと~つふた~つ。その頃に作り始めたものの、あかん、スローモーションみたいになってる。体も頭も動かへん。

・・・途中、あきらめよか・・・ふっとそういう思いも浮かんでくるけど振り払い振り払い・・・結局3時ごろできて、お風呂に入って寝たのが4時でした。

こんなことしてたらそら風邪もよくなりません(><)

でも、できた!!という満足感はあったのでした。

 

 

で、翌朝、というかもうお昼前、私はお雑煮を準備、その間に娘がきれいに詰めてくれました。

こんな感じ・・・。

 

我が家のスタンダードおせちだけ作りました。

ほんとは、今年は母が愛用していた塗りの四角いお重に入れたかったのです。

でも、娘の助けに頼るなら、このお重が便利。

娘はここ数年、おせち詰め係をしてくれてます。

ふたを撮り忘れましたが、モダンさもあるこれは、中身もこうして仕切りがあって、大変入れやすくなってます。

10年くらい前かな、奈良の商店街の漆器やさんが店じまいするときに、「これは重宝するよ」と言ってもらって買ったもの。

たしかに、小学校の運動会の時のお弁当に使ったり、仕事でおかずを試食してもらう時にこれに詰めたり。活躍してくれてます。

 

 

ちと失敗したのは、お煮しめ。

「大地を守る会」で配達してもらった野菜たち。その中の蓮根とごぼうがあくが強かったのです。

私は母のやり方をまねて、野菜は全部一緒の鍋で煮ます。だから、見た目は少し色が悪くなったり、煮崩れたりもするんだけど、なるべくお鍋の中で動かさず静かに煮るとわりとうまくいきます。

ところが、蓮根とごぼう、水につけてアク抜きしてから煮たんだけど、それでは足りなかったようです。お大根やおあげが黒くなってしまいました。一度茹でこぼすとよかったかもです。

でも!!味は非常においしかったです。

昆布だしで、薄口醤油とみりん、塩で、薄味に煮含めたお煮しめ。子どもたちも大好きで、今年もたくさん食べてくれました。

ひとり暮らししている長男はジップロックに入れて持って帰りました(*^^*)

盛りつけはこれも娘です。お正月を意識してきれいに入れようと頑張ったのがわかるでしょう!?(^^)

別鍋で作った鶏肉と里芋の煮物は、あたためて食べるほうがおいしい・・・と別の器に入れてくれました。

 

黒豆はこんな感じ。

丹波の黒豆。さすが大きい。ほっくり煮えました。

これも毎年と同じように、甘いのと、醤油味で少ししょっぱいのと作りました。

前日の夜に保温調理して戻しておいてよかった~。それを煮るだけだったから。

 

 

おせちは子どもに人気がないともききますが、うちの子たちは毎年楽しみにしてくれています。

あれこれ作りすぎないのもいいのかな。市販品もなるべく買いません。甘いし、濃いし・・・ね。

なので、もうちょっと食べたいなと思うころなくなります。黒豆だけはしばらく朝ごはんのおとも&お弁当のおかずに・・・ね(^_-)-☆

 

 

年末の講座でひととおり作ったし余裕!!なんて思ってたけど、体調の悪さには勝てません。

でもできてよかったです。

来年はもうちょっと余裕を持ってできるようにしよう・・・と思います。うーん、毎年思ってるけど・・・(^^+)

 

お正月の話、もう少し書きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米もちのおぜんざい

2014年01月12日 | ごはん

このところ忙しかったから、何も予定がなかった今日はひさびさに朝寝して、心と体をゆるめて。

特に昨日は子どもの部活の関係で4時起きで私もほぼ始発に乗ったから、その分睡眠チャージ。

おかげでふぅ~っ。ちょっと休めたかな。

 

少し遅めの朝ごはんは、先日作ったすき焼き煮を汁だくにした中にうどんを入れて、すき焼きうどん。

うどんは便利だなあ・・・と実感する今日この頃。

 

 

そんなちょっとサボリ気味の今日は、おやつくらいなんかしよ・・・と見まわして見つけたのがあんこの缶詰。

急におぜんざいが食べたくなった時用に、非常用にひとつくらい常備しているんです。

よし。ほんとは小豆を炊くほうが断然おいしいけど、今日はささっと作れるのを最優先です。

 

缶詰の粒あんとお水を鍋に入れて火にかけます。

お水の量は多すぎず少なすぎず、薄くなりすぎないように。

でも、少々薄くなってもお塩で調整つきます。

煮たってきたら、お塩をひとつまみ。これで味が締まっておいしくなるのです。

 

 

あっと言う間にできるから、お餅も焼かなくっちゃ。

関西風の丸餅を2個ずつ。ふつうはひとつかな。でもおなかすいてくるから2つ焼きました。

 

 

さあ食べよう。

塩こぶも添えて。

もちろん自分で炊いた山椒昆布。

これがおいしいのです。甘辛甘辛・・・で。止まりません。

欲張りしたお餅がぷかぷか。でもおうちで食べるんだもの。これもご愛嬌。

 

そして、玄米丸餅。これがとってもおいしい。

普通のおもちより切りやすいし、味もお餅の風味を感じやすいし、お正月のお雑煮もこれにしよかと思うほど。

 

さあ、固くなる前に食べちゃおう。

あ~やっぱおいしい~(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、新年のご挨拶。

2014年01月11日 | 日々のこと

新しい年が明けて、もう今月も1/3が過ぎてしまいました。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます(*^^*)

 

 

ここを見てくださってる皆様、どんなお正月をお過ごしになられたでしょうか。

私は、ううっ、大みそかの朝にブログを書いた時は「よし、今日一日頑張るぞ」なんて思ってたのですが、なんとなんと、買い出しを済ませて家に戻って掃除をしていたら夕方かな、急に具合が悪くなってきたんです。

でも、掃除・片付けしなくっちゃ・・・と頑張って、といいつつ能率上がらないし、結局、おせちを作り始めたのは除夜の鐘がつかれ始めた頃でした(><)

それでも、おせちは仕上げなくっちゃと頑張って、結局寝たのは4時!!

案の定、元旦はお昼前まで寝てしまいました。

もっともカウントダウンTVとか観て遅くなってた子どもたちは、寝坊できてラッキーと思ったことでしょうけど。

まあ、その後、無事に?お雑煮とおせちを家族でいただくことができたのでした。

 

 

それでもお正月中は初詣に行ったり、初売りに行ったり、子どもたちにバーゲンで洋服を買ってあげたり。

2日は娘の誕生日なのでおでかけしたり・・・。咳がひどかったのですが、何とか元気を振り絞ればお出かけもできたのでした。

子どもたちもお風呂洗ったり、掃除機かけたりと手伝ってくれたし。

お目当てがあると頑張るのは、人間誰もいっしょか・・・(^^;)

 

 

その後、初釜があったりしましたが、奇跡的に体調復活し、大好きな無地の着物と帯で無事に行けました。

そして、しつこかった咳もとまり、よし、今年も始動だ!!と思ったのですが・・・今週半ばからまた咳コンコン・・・。

参りました(><)

年賀状もすごく遅くなって、そろそろ最後に投函した分が届くころでしょうか。

というわけで、ブログでのご挨拶も今日になってしまった・・・というわけでございます。

・・・こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします!!

 

 

で、いつまでも体調が・・・と言ってられないと、今日は新年初のからだのメンテナンス=鍼灸院に行ってきました。

梶ヶ谷の「山崎鍼灸指圧院」です。

先生の手は魔法の手なのだ。やっぱり今日もそうでした。

帰り道はまだ咳コン・・・くらいはでていましたが、今はぴたっと止まっています。

これでもう復調できるように、今日は早く休むつもりです。

でないと、もったいないですもんね。

 

 

先生は背中をさわってすぐ、おわかりでした。そう、かちかちになっていて。

私も最近は背中が詰まってくると調子が悪くなるのがわかってきました。

またここおかしいな・・・と思うと押すと痛いからほぐしてみたりしています。

そうすることで、ひどくなる前に自分で少し手当てができます。

体操みたいに体を動かしたり、伸ばしたり、開いたり・・・そうすると気持ちいいんです。

で、ダメだったらそのとき先生のとこに行きます。

からだの声を聴く・・・そういう感覚、磨いていきたいなあと思います。

そう意識すると、自分が今何を食べたいか、それによって体調も見えてくる気がします。それも大切なことですね。

 

 

さて、上の写真は・・・見たらわかりますよね。

京都の北野天満宮。年末に京都に行ったときに撮ってきた写真です。

 

この日は寒くて少し雨まじりでしたけど、ちょうど空に晴れ間が見えたところでした。

この絵馬、買ってきました。普通の大きさね・・・(^^;)

今年一年、無事に過ごせますように、願いをこめて・・・。

 

 

今年はまた新しいことにも挑戦したいけれど、どちらかというと、今まで培ってきた人間関係や経験などを生かして、去年取った「ジュニア野菜ソムリエ」の資格も土台に頑張ってくつもりです。

そうして、これが私!!というものが形づいてきたらいいなあと思います。

皆様、応援してくださいね。

もちろん、私自身もがんばります。

素敵な一年にしていきましょう。楽しく♪♪

 

ではでは、またぼちぼちブログ更新していきますので、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする