はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

雪だるまのイメージ!?

2021年02月09日 | リトミック

2021/02/09

 

今日のリトミックは、冬をイメージするものをやってみました。

拍にあわせてステップしてもらった後、「スケートをしてみよう」

〈スケーターズワルツ〉にあわせて氷の上を滑っている動きをしてもらいます。スーイスーイと言いながら、皆さん楽しそうに動いてくれました。くるくる回ったり、揺れたりと自由な動きもしてもらって。

そして合図を入れて「寒くて凍っちゃった!」

ピタッと止まって像のように固まります。

「雪だるまになったつもりで歩いてみましょう」というと、「え~、雪だるまが歩くって、どんな動き?・・・」と、少し戸惑ったようす。

正解があるわけではありませんから、自分なりの自由なイメージでいいのです。

私は「雪だるまって、あのスノーマンね」と言いました。

絵本のスノーマンを思い浮かべていたのです。何年前だったか、アニメ映画も流行ったことがありましたね。

 

動画 https://www.youtube.com/watch?v=AjMNtEKHURU

この幻想的で静かな世界、会話がなくて音楽だけ。けっこう好きでしたよ。

でも、最近はこのスノーマンはそんなにポピュラーではないのかしらね。

職員さんが「ああ、オラフね!」

私は名前は聞いたことはあり、イラストも思い浮かぶけれど、それ以外はよく知りません。

でも、皆さんはオラフの方がしっくりくるらしい。オラフになって歩いてくれました。

家に帰ってからオラフを検索してみると、アナ雪に出てくる雪だるまだったんですね。私はアナ雪を最初の5分くらいしか見ていないのです(笑)。

 

 

オラフのキャラを知らないので、弾いた音楽が合っていなかったかもと気になって調べたのです。オラフが出てくるときに決まって流れるテーマ的メロディがあるのかなと。

でも、特定のメロディはないようです。オラフはコミカルなキャラ、ディズニー映画によく登場する道化役ですね。

そして、スノーマンの画像がないかと検索してみると、出てくるのはジャニーズのスノーマンばかり!

今は、スノーマンというとこちらのほうだったのね。

私は最新情報を知っているつもりだったけど、そうでもなかった(笑)

でも、スノーマンっていうグループは知っていましたよ。何人で、誰がいて、どんな歌を歌っているのかは知りませんでしたが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする