はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

金沢街歩き

2022年09月18日 | 国内旅行
2022/09/18


強烈な大型台風14号は
鹿児島付近に上陸したとのこと。

関東地方も時々強い雨が降りますが
まだ風は激しくありません。

九州地方のみなさんは
充分にお気をつけください。

被害が最小で済みますように。




さて、金沢街歩きの様子。

金沢駅の鼓門。



大きくて目立つ個性的な門ですね。

日本各地の都市の駅はどこも似たような
駅舎が多いと思いますが
この門は金沢を印象づけていますね。






遅めの昼食は駅前のもりもり寿司で
お寿司をいただきました。



もりもり寿司は回転もありましたが
行列だったので
隣りの回転でないほうへ入りました。

ネタが新鮮!
金沢は日本海の海の幸が豊富なんですね。

寿し飯が人肌温度なのは
炊いてから時間のたっていない証拠で
ご飯のおいしさも味わえました。


ホテルにチェックインしてから
近江町市場に行ってみました。




夕方だったので
店じまいしていた店が多かったです。
市場はやはり朝がよいかも。

のど黒見つけた。


金沢でのど黒を食べたかったのですが
今回は残念ながら叶いませんでした。

またのお楽しみということで。


ずいきの酢の物を売ってます。



これを見たときに
金沢は関西文化圏だと思いました。

ずいきは関東では見ませんが
京都で見かけましたね。


えびす(べろべろ)って何だろう。
初めて見ました。




金沢の郷土料理で
とき卵の寒天よせだそうです。
珍しいですね。


尾山神社 神門
ステンドグラスの風格ある門です。





宿泊は金沢東急ホテルでした。

シングルの予約でしたが
ツインの部屋に
アップグレードしてくださいました。




こちらのホテルは香林坊にあって
金沢歌舞伎座にも徒歩10分程度ですし
兼六園や金沢城公園からも徒歩圏内です。

観光にも便利だろうなと予約しました。



翌日はホテルから百万石通りを
歩いて兼六園に行きました。

百万石通りには
歴史を感じさせる建物があります。


レンガ造りの石川四高文化交流館。






石川県政記念しいのみ迎賓館







公園に大きな姫だるまが・・・




こういう並木道が好き。




金沢城の石垣が見えています。




真弓坂から兼六園に入ります。



加賀藩の5代目藩主・前田綱紀が建てた別荘の
周辺を庭園としたのが
兼六園の始まりと言われています。


瓢池(ひさごいけ)




シモツケソウかしら




萩の花が美しい




花好きなので、花に目が行きます。
白いシュウメイギクが素敵。




これはギボウシの花ですね



立派な根上り松






霞ヶ池 





兼六園は手入れが行き届いた
見どころの多い庭園でした。

この日の金沢は31℃。

兼六園はかなり広く(約11.7ヘクタール )
暑くて汗だくになってしまったので
切り上げて、バスで駅に向かいました。


城下町金沢周遊バスがあって
市内の主な観光名所をまわっています。

これに乗りました。

ひがし茶屋街に来たとき降りようか
迷いましたが
少し涼みたかったので、そのまま駅へ。

駅へ着いたら里心が出てしまい(笑)
お土産を買って
次発の「はくたか」に乗りました。


金沢城も見ていないし
茶屋街にも行っていない・・・。

のどぐろも白エビも
食べていないとなると
また、訪れるしかないですね😋






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢に行ってきました | トップ | 今年も栗が届きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事