goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

「大判カメラ体験記」の校正は大変な作業ですよ。

2013年08月09日 | BOOK

日本リンホフクラブ会長の清水実さんの制作中の書籍「大判カメラ体験記」の印刷校正が届きました。写真を見て下さい。本体の182ページが校正用紙に印刷して届いたのでとんでもない厚さになっています。これを最後のあがきとばかりに写真の割り付けや文字確認など1ページ1ページ丁寧に校正をしますが結構な仕事量です。もちろん締め切りがあるのでこの作業は夜遅くまで行われました。そして昨日は営業開始時間より早めの8時半に著者の清水実さんにもご来社頂き、印刷会社のプリンティングディレクターと一緒に作品のカラー校正です。これも1枚1枚をオリジナルポジと見比べて色彩等の指定を行い、締め切りの13時ギリギリに終了しプリンティングディレクターはその足で印刷工場に向かって飛び出して行きました。写真下は一連の校正作業が終了しホッとしている清水実さんですが、達成感が溢れる良い表情の写真となりました(ご苦労様でした)。因みに、毎回思うのですが印刷物の校正は幾ら校正をしてもキリが無い事を実感します。もう直しは無いだろうと思っていても写真の付箋があるページはしっかりと直しが必要でした。次回22~23日の最終校正の時もきっと何かしら気になる所が出てくると思います。これで「大判カメラ体験記」は出版予定の9月8日に間違いなく出版出来ると思いますが、この後も国会図書館への納本やAmazonへの書籍登録、販売先への案内などがありますがまたこのブログでお伝えしたいと思います。(ちょっとくたびれましたがこれで予定通り、創業以来初めての長期夏休み(8月13日~18日)がとれそうです)