goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

熱海の「戸田幸四郎絵本美術館」で懐かしき絵本原画を見る。

2018年05月06日 | 熱海・湯河原・伊東

熱海に在る「戸田幸四郎絵本美術館」に行ってきました。美術館のある場所は熱海駅から自動車で20分ほどの網代湾を見下ろす山の中腹に在ります。ここは日本の知育絵本の草分け・戸田幸四郎さんが建築・デザインから内装、展示、館内やカフェの調度品、ガーデン、カフェメニューにいたるまで全てをデザインした空間で『生きとし生けるものの共生(自然との共生)』をメッセージとしている小さな美術館です。館内には誰でも教科書等で記憶のある戸田幸四郎さんのオリジナルの絵と絵本が展示されてます。またこの時期、特に嬉しいことは館内貸し出しの絵本を芝生の庭に出て読むことが出来るのです。鳥のさえずりが聞こえる自然の中で絵本を見ていると懐かしき昔の記憶が甦ってきます。「走れメロス」「竜のはなし」などは皆さんも記憶にあるのでは?ゴールデンウィークでも日曜祭日でも比較的空いている熱海の穴場の美術館と言えます。是非訪ねてみて下さい。

戸田幸四郎絵本美術館
静岡県熱海市上多賀1055-30自然郷
TEL 0557-67-1107
※毎週火曜・水曜は休館

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト