大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

干潮時のボート上げ下げ用に軽アイゼンをゲットしました。

2020年11月02日 | なんちゃって漁師

海の潮位は月と太陽よってよって起きる海面の昇降現象により1日に1〜2回のゆっくりした変化があります。これを潮汐(ちょうせき)と言って釣りをする上でも釣果を左右する大きな要因の一つです。そして私にとってこの潮位の変化はミニボートを港のスロープから出したり引っ張り上げたりする時の重大な要素になるのでした。満潮時にボートを出し入れするのは比較的楽なのですが干潮時が問題なんですね。潮位が下がりスロープ傾斜が強くなる事や、いつも海中にあるスロープを歩くと海藻などで滑ってしまう事があるのですね。一度などは見事にスッテンコロリしてビショビショになった事もありました。慣れていると思われたボート屋のおじさんもコロリとしたのを見ていますし・・・。そこでそんな干潮時のボート上げ下げが何とかならないかを調べていると・・・ある漁師さんが濡れたスロープ用に軽アイゼンを利用しているとの情報をゲットしたのでした。早速、ネット注文して届いたのが写真2枚目です。これを長靴の上から被せるようにして履けば滑るリスクはかなり軽減されるはずです。私だけで無くボート屋のおじさんへのプレゼント分も合わせて2セット購入しましたので効果の程がより楽しみです。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一