先週の土曜日に野暮用があって久し振りに吉祥寺に行って来ました。吉祥寺は大学生時代に隣町で、昼はたい焼き屋さん、夜はジーンズショップでアルバイトをしていたので最も身近に感じていた町でした。中村雅俊主演の人気テレビ番組「俺たちの旅」が1975年〜1976年に放送されていましたが、実はこの舞台が吉祥寺周辺で年代的にも私の大学生時代と被っていたのも思い入れの一つになっているのではと思います。学業とアルバイトの合間をぬって、よく吉祥寺の町を歩き、井の頭公園でボートに乗ったのを今でも鮮明に覚えています。約50年前と比較して大きく変貌した吉祥寺ですが、町の各所に昔の面影を残しているところもあります。ハーモニカ横丁のラーメン屋さん、チエリーナードのお茶屋さん、おでん種屋さん等は昔と変わらない様子でした。ただ人出はコロナ禍なのに昔の何倍もあるように感じます。井の頭公園にも足を伸ばしましたが人の多さは別として、ここの景色は昔と変わらない感じがして・・・・懐かしさのあまりに数10年振りにボートにも乗ってしまいましたが・・・・周りはみんな若い人が乗るスワンボートで私の様にローボートに乗る人は少なく・・・・やっぱり変わっていたのは自身の年齢である事を痛感でした。