先日、今年初の出漁を果たした「なんちゃって漁師」ですが釣果は惨憺たるものでした。これからも以前の様にそれなりの釣果を上げられるか・・・不安になる出漁でもありました。因みに当日の釣法は大物を狙ってジグと一つテンヤでしたが、釣れるのはフグ系ばかりで、ジグやテンヤの根掛かりによるロストの方が目立ちました(下手なんだな〜)。そして今週23日ですが義兄と甥が釣りをしたいと熱海に来る予定なんですね。釣れない「なんちゃって漁師」としては、どの様にして二人に満足した釣果を提供出来るか悩むところですが・・・・結果は比較的初心者でも釣りになるコマセカゴを使ったてんびん仕掛けに決定しました。水深60~90mのポイント仕掛けを投入し、海底付近で竿を大きくアオってオキアミを拡散させ魚を寄せて付けエサで釣るのですが、これならばキダイ等をある程度釣り上げることが可能になるし、運が良ければアマダイやウッカリカサゴもゲットできます。そんな訳で根掛かりして消耗することもある高額でもあるコマセカゴをYahoo!オークションで補充購入しまし(新品の必要も無くかなり安くなるので)。まあ二人には心置きなく釣りを楽しんでもらう予定です。釣果はまたブログで紹介しますね。
 |
花木深 |
杉山 順子 |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます