
私の息子達(長男と次男)の趣味のひとつに自転車(サイクリング)があります。まあ自転車と言っても大したことは無いと思っていましたが、3年前に琵琶湖一周(200Km)を一日で走ったと聞いた時には流石にビックリしました。因みに琵琶湖一周を自転車で走ることを「ビワイチ」と言うそうです。そして、その息子達が「今度自転車で走ってみたい」と言う場所が、しまなみ海道だったのですね。何故にしまなみ街道がサイクリストに人気があると言うと、しまなみ海道にある「サイクリングロード」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道だそうで、歴史と文化にあふれる島々を結ぶ全長約70kmの海の道をサイクリングで満喫できるそうですって。そんな事を多少知っていたので各所で認めたサイクリストにどうしても目が行ってしまうのですが・・・・何とここでも外国人のサイクリストが多いのにはビックリでした。日本中何処でも外国人観光客がいますよね。(因みに今日も大判カメラ個人指導会の開催です。頑張りますね)
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます