
庭の西側フェンスが低くてなっているのが気になって、新たなフェンスを増設しようとホームセンターで一番安い杉材を購入してきました。杉材をそのままフェンスにすると雨などで腐ってしまいそうなのでガスバーナーで1本1本に焼きを入れるのですが50本近くもあるのでその作業は大変です。1日かけて焼きを入れた後に庭に杉材を等間隔に並べてステンレスビスでこれを止めて行きます。やっと形になったのが写真3枚目の2分割フェンスです。これを西側庭に運び固定したのが写真4枚目になります。まあこのくらいの作業ならば高齢者の私でも出来るのでした。ただ一番の難儀はホームセンターからの木材輸送なのですね。まだまだ色々なものを作りたいのですがか木材輸送をどうするかですね。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます