山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

スイカズラ(花言葉は「愛のキズナ」「友愛」)

2021年06月25日 | 植物
2021年05月30日・撮影

2021年06月11日(金)
『スイカズラ』
<花言葉は「愛のキズナ」「友愛」>
今朝の目覚めは、4時過ぎだっただろうか。NHKラジオ深夜便を聴く。
絵本作家のナガノヒデコと言う方の語りが続き、
最後の方で、今日の誕生日の花として紹介されたのが、「スイカズラ」であった。
花言葉は「愛のキズナ」「友愛」で、蔓植物であるこの花の甘い蜜を、
子供達が吸ったところから、この名前が付いたというアナウンサーの言葉があった。
僕が、スイカズラという花の存在を知ったのは、
昔、仁川のムーンライトで、山の会の皆と、岩登りに興じるときのことであったと記憶する。
上部の藪中に咲いていたのをカメラに収め、図鑑を紐解いたのを覚えている。
また最近では、先月の30日に生駒山縦走路を歩いた時にも出合っている。
阪奈道路を跨ぎ、生駒山へと向かうとき、産業廃棄物処理場や農地が続くところの、右手藪中から顔を覗かせていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする