![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/e84d1c5cacdc70996e32df4a42177e48.jpg)
やくさんに教えていただいたカボチャ餅。
使ったカボチャはバターナッツ南瓜。
レシピはジャガイモ餅を参考。
今回は、出来立て2個を無塩バターで焼いてみました。
モチモチ感たっぷりの出来上がりです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/354a7856ae4b8a7d3417725cfff10d3d.jpg)
↑ 不揃い&不恰好ですが美味しいです。
冷凍の時は時間をかけて焼きますが、生の場合は短時間で焼きあがります。
南瓜の茹で方が適正でなかったのか? 生地が緩くなり成型が難しくなりました。
ホクホク南瓜なら、まとまりやすくなるかな?
明日から1泊で信州へ出かけて来ます。
美味しい南瓜を見つけたら再チャレンジします。
使ったカボチャはバターナッツ南瓜。
レシピはジャガイモ餅を参考。
今回は、出来立て2個を無塩バターで焼いてみました。
モチモチ感たっぷりの出来上がりです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/354a7856ae4b8a7d3417725cfff10d3d.jpg)
↑ 不揃い&不恰好ですが美味しいです。
冷凍の時は時間をかけて焼きますが、生の場合は短時間で焼きあがります。
南瓜の茹で方が適正でなかったのか? 生地が緩くなり成型が難しくなりました。
ホクホク南瓜なら、まとまりやすくなるかな?
明日から1泊で信州へ出かけて来ます。
美味しい南瓜を見つけたら再チャレンジします。