ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

アニマルウォッチング

2018年03月13日 09時24分34秒 | Weblog

家の周りに住んでいる
狐と狸、鹿やイノシシなどが夕方になると餌をあさりに出てきます。
家内が残飯で餌付けしたので、動物たちの日課となってしまったようです。

最初は恐る恐る出てきたのが、最近では家の前の道路に整列してかわいい顔で待っている。
狐と狸は毎日やってきますが、どうも個体別に優先順位があるようです。

狐と狸では、狸の方が強くてエサの周りで唸って狐を寄せ付けません。
狐は頭が良くて、えさを拾っては別の離れた場所に穴を掘って埋めて置いて後でも食べられるように考えています。

家内がエサを与える時間を分けてみると、
狐はきちんと覚えて、狸が去ってからでできてゆっくりと食事タイム。
やはり、キツネの方が利口そうですね。

庭には、山栗の木、ドングリ、クルミの木もありますので、
リスがたくさん飛び回っていますが、
動物に襲われないようにエサを食べるときだけ地面に降りてきます。
利口なものです。

朝晩のアニマルウォッチング
今度、写真でも撮りたいと思っています。