今シーズンの灯油ビジネスも終盤ですが・・
今年はステイホーム、テレワークなどの影響で在宅時間が多かったため
灯油配送ビジネスは活況を呈しました。
宅配ブームとも相まって、適正な配送コストの転嫁も可能な状況ですから、
採算的にも見合った市況形成ができたと思われます。
これまで、安売り競争に明け暮れてきた石油業界ですが、
ここにきて、SS数の減少やセルフ化による配送体制の弱体化も顕著となり
地域によっては、配送灯油は「売り手市場」の様相を呈しており、
今後の推移についても注視する必要がありそうです。
今年は、灯油シーズンの真っ只中から「雪ん子」に対する問い合わせが増えており
これから、来期に向けての構築作業をスタートさせる企業が増えています。
SS業界の業態改革は「外販配送」からスタートしており、今後の推移に注目です。
「軽油」のパトロール給油などは、これから急速に伸びていくと思われます。