平和記念公園で、災害用トイレの鋳鉄製マンホール蓋を見ていましたので、
ここ千田公園でみた時、インターロッキングブロック舗装用にカラー舗装用マンホール蓋もあるのだと撮影していたのです。
ここではわたしが、はじめてみると図解説明板がありました。
広島市は行政として広く市民にその施策を知らしめなくてはならないとは思いますが、
市民は、市民として市が推し進めている施策に敏感でなくてはならないと思ったマンホール蓋だったのです。
マンホール蓋から思ったことですので、千葉周作のような大上段に構え、対する相手を一刀両断にしようという意見ではないことをお断りしての記事ですのでそのことはよろしくご理解を。
災害用トイレ説明板
広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編
ここ千田公園でみた時、インターロッキングブロック舗装用にカラー舗装用マンホール蓋もあるのだと撮影していたのです。
ここではわたしが、はじめてみると図解説明板がありました。
広島市は行政として広く市民にその施策を知らしめなくてはならないとは思いますが、
市民は、市民として市が推し進めている施策に敏感でなくてはならないと思ったマンホール蓋だったのです。
マンホール蓋から思ったことですので、千葉周作のような大上段に構え、対する相手を一刀両断にしようという意見ではないことをお断りしての記事ですのでそのことはよろしくご理解を。
災害用トイレ説明板
広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編