わたしは、中区本川町の本川小学校東門北側に設置されている原爆被災説明板はみて頁を編集していましたが、
東門根際南側のこのモニュメント(被爆した石)を、昨年はじめてみました。
説明板が建っていましたので被爆した手水鉢だったのかと思いました。
以前、報道で見聞きしたことがあるな~と思い、2012年のいまになりましたが頁を編集しました。
(広島県産業奨励館根際で)被爆した手水鉢
広島ぶらり散歩「被爆した建物・構築物」編
東門根際南側のこのモニュメント(被爆した石)を、昨年はじめてみました。
説明板が建っていましたので被爆した手水鉢だったのかと思いました。
以前、報道で見聞きしたことがあるな~と思い、2012年のいまになりましたが頁を編集しました。
(広島県産業奨励館根際で)被爆した手水鉢
広島ぶらり散歩「被爆した建物・構築物」編
9月17日(安芸区のわが家付近)天候 :雨模様