♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:猿楽町通り周辺・原爆被災説明板

2014年08月04日 08時31分08秒 | 被爆建造物等
猿楽町通り周辺・原爆被災説明板の頁を編集して10年ほどが過ぎましたので、頁を見直し原爆被災説明板の周りの状況を撮影し頁を再編集しました。

2004年原爆被災説明板の東側に写っていた‘広島マツダ大手町ビル’は、
今回撮影した2014年7月改修(内部などの解体)工事がはじまっており、展望台や物産館などから成る“広島ピースタワー”に改修し生まれ変ると以前報道で知りましたので、
完成したら上(有料という展望台)から原爆ドームが撮影出来るな~と(わたしは)期待しています。

猿楽町通り周辺・原爆被災説明板

広島ぶらり散歩「原爆被災説明板一覧」編

8月4日(安芸区のわが家付近)天候 :くもり


8月4日16時09分広島市に大雨警報が発表されました。【警戒事項】土砂災害。
コメント