♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:山根耕の作「つなぎ石-作品3」

2017年10月27日 08時23分41秒 | 何処へ行っても
宇部市大字沖宇部のときわ公園に展示されている山根耕の作品野外彫刻の「つなぎ石」です。


山根耕の作品「つなぎ石-作品3」をみて
アンバランスな状態とバランスをとった状態の石組みが″つなぎ”という言葉になるのかなと思いながら撮影した作品でした。

(裕編集の)山根耕の作品「つなぎ石-作品3」

10月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


-----------------------------------
おしい県知事選

なぜ、先の総選挙と一緒の投票日にならなかったのかと思えてなりません。
選挙で選ばれた任期の問題があろうとも1か月くらい任期が短くなっても仕方ないとの法律に替えたらいいのではと思えてなりません。

破綻状態の県財政、単独の県知事選挙で幾ほどの税金を使うのかと思うともったいないことです。
共産推薦の候補と自民公明民進推薦の現知事の2人の候補で争う今回の県知事選挙、
間違いなく投票率50%には到達しないでしょうし、過去最低の投票率となるように思えてなりません。

5年ほど前に「おしい広島県」というキャンペーンを
はじめた現県知事、まず当選するでしょうが、
おしい県知事を払拭することはできないとわたしは思います。

6時45分追記

 
コメント (2)