東広島市八本松南に建てられている「八本松歴史民俗資料館」です。

(後側:2階建の)東広島市立美術館(手前:平屋の)八本松歴史民俗資料館
2020年度に新市立美術館が西条に開館することが決まったようです(ので)。
文化も過疎地になるこの八本松地区、八本松歴史民俗資料館の充実が必要ではなのかと(わたしは)思うのです。
八本松民俗資料館を旧市立美術館も包括した民俗資料館に整備したらと思わずにはおられません。
(裕編集の)八本松歴史民俗資料館
-----------------------------------
2018年11月1日ハロウィンでのドサクサで。
『JR福山駅前の五浦釣人像の「さおを折った人がいる」と目撃者より110番があった』という中國新聞の記事で知りました。
(裕編集の)五浦釣人像

(後側:2階建の)東広島市立美術館(手前:平屋の)八本松歴史民俗資料館
2020年度に新市立美術館が西条に開館することが決まったようです(ので)。
文化も過疎地になるこの八本松地区、八本松歴史民俗資料館の充実が必要ではなのかと(わたしは)思うのです。
八本松民俗資料館を旧市立美術館も包括した民俗資料館に整備したらと思わずにはおられません。
(裕編集の)八本松歴史民俗資料館
-----------------------------------
2018年11月1日ハロウィンでのドサクサで。
『JR福山駅前の五浦釣人像の「さおを折った人がいる」と目撃者より110番があった』という中國新聞の記事で知りました。
(裕編集の)五浦釣人像