goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:立山ケーブルカー

2020年01月09日 19時39分19秒 | 何処へ行っても
客車の下に貨車を連結して運行していました。
大阪車輌工業製;自重量:5.5t、最大積載重量:6.0t

富山県中新川郡立山町の(立山高原バスとの連絡駅)美女平駅977mと立山駅475mを結ぶ立山ケーブルカーです。
※電源開発工事に付随する複数の資材運搬ルートとしてこのケーブルカーが設置されたそうです。(その残り香として貨車を連結しています。


(立山駅での記念写真撮影用の標示板に)
称名滝の右側にハンノキ滝が現れた画像がありました。

(裕編集の)立山ケーブルカー

1月9日(安芸区のわが家付近)天候:くもりorはれandくもり

コメント (2)