♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:(広島大学)如水下座流動不止・碑

2023年01月31日 09時10分40秒 | 各種記念碑等
東広島市鏡山の広島大学工学部慰霊碑横に(広島市にあった工学部から)移設されている「如水下座流動不止・碑」です。

碑正面に
『如水下座 流動不止
在職42年記念  山本 博』と
裏面に
『1965』とあります。

広島大学は、"広島大学東広島キャンパスの石碑の属性と分布”という資料をweb siteで公開しています。
が、山本博さんがどういう人物かの解説はありません。
2022-1965=57年。57+42=99。工学部前身の勤務始まりが22歳として 99+22=121歳
男子最高齢118歳だったので、山本博さんは、すでに故人だと思いますが。
広島大学の前身校から広島大学に至る42年間在職された万感の思いを
如水下座 流動不止
という言葉で表されたのであろうと思いましたので取り上げたのです。

(裕編集の)広島大学工学部如水下座流動不止・碑

2023年1月31日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(朝一の台所の室温)6.0℃、58%

コメント (4)