goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:友好の木・ハナミズキ

2023年10月20日 08時15分57秒 | 各種記念碑等

広島市中区中島町の平和大通り南側緑地帯に2015年(被爆70年)当時のケネディ米国大使などによって植樹されたハナミズキです。
*〔2020年になって〕ハナミズキの根際に記念碑が建立されたことに気が付き撮影しました。
記念碑には、
『米国から日本の皆様への贈り物
このハナミズキは「友好の木・ハナミズキ・イニシアチブ」の一環として米国から寄贈を受け
平成27(2015)年4月17日に開催した植樹式において、キャロライン・ケネディ駐日米国大使が松井広島市長と共に植えられたものです。』とあります。


(裕編集の)友好の木・ハナミズキ

10月20日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
20.2℃、61%


--------------
わが家の風呂は灯油焚きですので、4月~9月夏場ですので18lの容器3つ使いました。
この冬の巡回灯油販売が、10月18日からはじまり、
手始めでしたので、@2,100円/18lで2容器もとめました。
ことし4月5日巡回販売最後の時は@2,020円/18lでしたので値上がりしての始まりでした。11時追記
コメント (4)